◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part19 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1627618075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3d24-FbA1 [60.69.117.128])
2021/07/30(金) 13:07:55.71ID:feppJ7Y40

ニュータイプ神話の行き着く先。

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

【過去スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524215699/
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524654720/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part3【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1525780586/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1534658650/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1539941861/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part6【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543224946/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part7【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543588325/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part8【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543652217/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543731467/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part10【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543911505/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part11【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1544155903/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part12【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1544518308/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part13【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1545111879/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1546182645/
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part15
http://2chb.net/r/x3/1548332838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part16
http://2chb.net/r/x3/1558688785/
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part17
http://2chb.net/r/x3/1561862047/
- VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part18
http://2chb.net/r/x3/1606528417
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e724-FbA1 [60.69.117.128])
2021/07/30(金) 13:11:01.76ID:feppJ7Y40
ヨナのキャラデザが韓国人っぽいと言い出して、民族差別発言レスを繰り返した荒らしネトウヨ。反撃に耐えられなくなって前スレを迷惑レス連投埋めして逃げたw
完全にもう負けを認めてたなwww
差別ネトウヨは完全敗北逃走しますたwwwwwww
3通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.46.54])
2021/07/30(金) 15:50:50.03ID:6Y6CQnxZd
UCの流れで古橋先生に監督して欲しかったわ
UC2は古橋先生にカムバックして欲しい
4sage (ワッチョイW 87a6-aKvJ [218.221.90.121])
2021/07/30(金) 21:38:54.46ID:zk38sEZI0
売り上げが全てを物語ってる
5通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.46.54])
2021/07/30(金) 21:45:34.83ID:6Y6CQnxZd
>>4
そら閃ハサには勝てんわ
あっちはトミノ原作の正統ガンダム
こっちはいくら面白かろうが所詮は後付け話
6通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-ZFfg [126.156.94.128])
2021/07/30(金) 22:41:24.82ID:eWI2+b/wp
前スレまで荒らしまくってたヨナ韓国差別ネトウヨはとうとう涙目逃走させましたww
今ごろ涙で枕がカビてるでしょうwww
7通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-ZFfg [126.156.94.128])
2021/07/30(金) 22:43:42.43ID:eWI2+b/wp
あんまりメソメソしない、呪われた強化人間として育てられたパイロットのガチの決戦ものだったら良かったのかもな。
8通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.46.54])
2021/07/30(金) 22:45:36.04ID:6Y6CQnxZd
>>7
暑苦しい話になりそう
9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-ZFfg [60.69.117.128])
2021/07/31(土) 03:49:03.48ID:t+NCldYS0
幼少期キャラの等身がおかしい。というか間抜けに見える。カツレツキッカと同世代の作画にも見えない。
10通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2712-By/s [36.53.209.102])
2021/07/31(土) 06:43:49.49ID:9dBtQMgE0
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-ZFfg [60.69.117.128])
2021/07/31(土) 10:05:27.47ID:t+NCldYS0
前スレまでで「ヨナのキャラデザは韓国人っぽ」と言って韓国差別レスを繰り返した産廃国恥ネトウヨ、今もぐってるんだろ?書きたくてしょーがねぇーんだろ?w
前スレ埋めようとして必死に連投してたよな?
逃げる気満々涙目すぎのはバレてるんだよwww

ほら悔しいだろ?書き込めよ?ほら?www
産廃国恥ネトウヨよ?www
12通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.56.206])
2021/07/31(土) 22:17:59.37ID:ZHjN50Dxd
サンライズとしては恐らくNT公開してある程度新規ファン獲得した後に閃ハサ公開で
完全にガンダム沼に突き落とす作戦だったんだろうけど
閃ハサがなんだかんだで延期が重なり結局NT何だったの?って感じになっちゃった
閃ハサがヒットしたから結果オーライだけど
13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-ZFfg [60.69.117.128])
2021/08/01(日) 02:12:26.18ID:F7DmIxz20
NTは主役3人の魅力のなさが残念すぎた。ガンダムの世界に求められていないキャラだ。
強化人間育成がむごいさというのも初耳の設定で描写が極端すぎるしな。脳手術してたとかそもそも今まで聞いたことがないw
14通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.56.206])
2021/08/01(日) 02:30:16.91ID:BYNylUq0d
設定・キャラデザ共にアナザー的
15通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-ZFfg [60.69.117.128])
2021/08/01(日) 02:40:44.04ID:F7DmIxz20
戦闘シーンは良い。ナラティブのデザインも良いけどな。
16通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-At0y [49.98.135.56])
2021/08/01(日) 08:55:00.91ID:UxIxKROtd
リタは可愛かった
他はゾルタンの奇抜さがキャラクターとマッチしてるくらいで特筆するものはないかな
17通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.46.160])
2021/08/01(日) 12:38:16.09ID:PD1WJAy2d
>>15
確かに近年の宇宙世紀モノではかなりカッコいい部類
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-ZFfg [60.69.117.128])
2021/08/01(日) 14:10:34.16ID:F7DmIxz20
ユニコーンはどこまで手描きかポリゴンなのかはっきりわからないが、NTに関してはMSはオール手描きだよな。あれは頑張ってる。
19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e74c-368L [60.56.54.226])
2021/08/03(火) 02:33:47.58ID:JdWcBY7l0
>>13
むごい設定は昔からある
20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e710-AdlF [124.209.147.162])
2021/08/03(火) 03:33:45.72ID:N7qDTT640
永遠の命とか死の意味とかあの世の世界とかテーマは面白かった
ストーリーは無難で平均的なハリウッド映画みたいだったな

ルオ商会の占い師ことミシェルの狂った行動にあんまり共感できないのと今風の無気力の若者を表現しようとしたが退屈なキャラになっちゃったヨナが残念

ゾルタンのバックグラウンドの方が気になった
ミシェルの自殺肯定っぽいセリフと終わり方はめちゃくちゃ良かった
21通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-ZFfg [126.156.76.12])
2021/08/03(火) 11:05:39.62ID:ygdouKqnp
そもそもガンダムシリーズは漢の戦いとミリタリズムを楽しむものだ。0083みたいに。
しかしヒロインのキャラの臭さは鼻がもげるほと臭い。いつもそう思う。NTではそこら辺を前面に出しすぎててカタルシスが足りない。
22通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.46.226])
2021/08/04(水) 19:34:55.08ID:FxFvRhbjd
全体的にダイジェスト 総集編感が否めない
本来1クールぐらいで描かないといけない内容な気がする
23通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-APYu [49.98.46.226])
2021/08/04(水) 19:36:34.16ID:FxFvRhbjd
サイド4のフェネクス捕獲作戦だけで1話か2話分いける
24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-ZFfg [60.69.113.206])
2021/08/05(木) 06:58:57.39ID:BdQu5RSC0
連邦パイロットの人間性の描写の仕方については0083のマンガチックなのよりリアリティがあった。
25通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sde2-IGzR [1.75.216.87])
2021/08/06(金) 15:21:25.60ID:PT7clDVXd
0083はトップガンとトレンディドラマ意識してたからな
26通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-H02X [106.128.61.195])
2021/08/13(金) 14:53:41.82ID:JOCKsouHa
>>12
閃ハサアニメ化が決まった時期見ても分かるけどサイコミュ関連に決着付けたから新しい裏設定とか作ったり考え無くても閃ハサ普通にアニメ化できるようになった。
サンライズが期待してたのは元々そこまででNTそのものはUC外伝としてボチボチの売り上げだと思ってたから予算も人員も本命のシティーハンターに持ってかれて短期間低予算という有り様。
でも予想を大きく上回ったから後から期間延長、劇場追加、ブルーレイ映像手直しで円盤の売り上げではシティーハンターも超える。
宇宙世紀は思ってた以上にいけるって事にもなって閃ハサに大予算おりて宣伝もしまくりでヒット。
27通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-yX8V [60.69.102.110])
2021/08/13(金) 17:38:59.52ID:6LPGViWr0
>>26
長文書くならまともな文章にしろ。
読めねえ。
28通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-JVkh [49.98.45.222])
2021/08/14(土) 11:40:04.17ID:GF0w3UM3d
>>26
こうなるならサンライズももう少し本気でNT作っときゃよかったのにな
29通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp4f-lWAM [126.236.0.206])
2021/08/16(月) 03:07:08.01ID:BGKdO7alp
UCでついた新規ファンを考慮してなかったのかな
おれもその口だけど、ユニコーン3号機が出てくる話なんて、楽しみでしかたなかったけど
30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb4c-aWiz [60.56.54.226])
2021/08/16(月) 08:24:55.66ID:kDhqHz8q0
サイコミュ関連の演出は悪くないんだけど
UCと同等の作画だったらもっとなぁという感じだわな
採算的にはこちらの方が回収できるのかもしれないがこの先何十年も残るものなんだから頑張れよ
31通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-yX8V [60.69.120.218])
2021/08/16(月) 08:52:46.38ID:oh5QUeu50
まあガンプラヲタから言わせれば、デザインされたMSと、その設定考証だけが残ればそれでいいんだよ。ナラティブはMSV的ガンダムとして非常に好ましい。カトキのデザイン力も素晴らしく、設定としても本来の試験機としての姿はまだベールに包まれているから、物語の拡張性もある。
失敗した試験機と言えば聞こえは悪いが、これを読み切りに起こすとしたら、例えばアレックスのように実は突発的な実戦を経験していて、サイコフレームの発動があまりに激しかったから闇に葬られたとか、想像はふくらむ。
アレックスだって、まさか後年にMGでver2.0まで出るほどの人気機体になるとは、初出当時はかんがえられなかった。ここまでのヒーローになったのはゲームで使われたおかげ。
32通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-yX8V [60.69.120.218])
2021/08/16(月) 08:56:18.03ID:oh5QUeu50
(妄想の続き)
アムロに手渡される予定だった試験機ナラティブは封印となったが、実は水面下で圧倒的破壊力を持つNTDシステムの研究は受け継がれ、ユニコーン開発へつながっていく、ナラティブはUC_0号機。
33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efbc-lWAM [119.230.68.216])
2021/08/17(火) 03:02:16.31ID:lxjdU8Qq0
>>30
次世代スタンダードと言いつつ早速手抜きなのは草も生えん
UCと閃ハサがあれだから、よけいに酷さが目立つわ
34通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-JVkh [49.98.44.139])
2021/08/17(火) 03:43:46.00ID:pjf+k/zEd
古橋監督と村瀬監督でこの先の宇宙世紀アニメ背負っていって欲しいね
35通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-5ZMN [49.98.135.210])
2021/08/17(火) 20:33:01.47ID:x7zJhS5kd
>>30
ガンプラ販促アニメとしては正解かもしれん
36通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-yX8V [60.69.118.252])
2021/08/17(火) 21:24:17.90ID:23za5kfD0
ナラティブ、マスターグレード化の仕様検討。

→劇中のA.B.C装備は既にHG化したし、わざわざ高額な1/100にする必要はない。MGは「試験機ver」とすべし。試験機としての制式ライフル、バズーカ、サーベル、シールド、サイコミュを新規にデザイン起こし。また設定上、νとの関係性も明確化して、武装デザインに反映。

サイコフレーム、NTDシステムも本来機体内に組み込まれていた筈なのでデザインに追加。

また骨格むき出しのままなのか、それともそもそも装甲があったのか、なぜ劇中では非装甲だったのかも明確にする。

またNT劇中の素体もコンバージョンで再現きるようにしたい。
37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb89-jKcl [106.73.176.128])
2021/08/18(水) 09:11:17.38ID:nQzkb7cl0
MGフェネクス2,0出してくれ
ユニコーン形態のマスク直してプロポーション改善させたやつ
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efbc-lWAM [119.230.68.216])
2021/08/18(水) 14:40:12.22ID:zuDVc0Gp0
ついでにメッキをユニコーンのゴールドコーティングと同じにしてくれるとありがたい
あれ艶消しっぽくなってるから良いんだよね
39通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-yX8V [60.69.118.252])
2021/08/19(木) 09:38:32.95ID:r19jExyN0
しかし前3スレぐらいまでを荒らしてたネトウヨは見事に涙目逃走したなww
みんなも呆れながら見てたと思う。そう俺こそがそのネトウヨを追い払った勝者本人降臨だ。
いやぁーあのネトウヨの「ヨナは韓国人っぽい。ナラティブは反日」というクズ発言はクソだった。
もう2度と来ないよ。俺のおかげで。
40通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-OCMR [49.98.57.100])
2021/08/20(金) 10:16:16.07ID:betyfBaRd
>>36
フル装甲のナラティブはぜひ見てみたい
Ver.kaでもいいぞ
41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.118.252])
2021/08/20(金) 17:15:30.11ID:URatoBBv0
(妄想)
ナラティブとは、本来どんな試験機ガンダムだったのか、それは逆シャアでのアムロの言葉に現れている。

「ファンネルが敏感過ぎた」

…サイコフレーム搭載MSとしてのνガンダムのカナメは、パイロットがいかにそれをコントロールできるかという点にあった。そしてまだ未成熟だったわけだが、その前段として失敗した試験機体ナラティブがあった。

つまりナラティブは制御不能なほど強力なサイコフレームの共鳴をしてしまう「強すぎるガンダム」だったのだ。νはむしろその反省から、サイコフレームの効果を抑制するよう開発された機体だった。

…この線で、どうかナラティブのマスターグレード化をお願いします。ゲームにも出して下さい。
42通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad9-MM9c [106.128.62.176])
2021/08/20(金) 18:10:06.22ID:B4DGcyJ9a
ナラティブって要するに毒見係だろ。
ネオ・ジオンから送られてきたよく分からんもん集大成たるνガンダムにいきなり採用は出来んからな。
サイコフレームは思ってた以上に良い代物だったから発注元のロンド・ベルにろくな報告もなく急遽採用されたけど。
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d54c-oHJp [60.56.86.171])
2021/08/20(金) 22:27:06.60ID:1KvImamD0
>>41
色々考えてみせるのはいいんだけどナラティブ自体ν以前サイコフレーム以前の機体だからな
νのサイコフレームは急遽ぶっこんだモノでしかないからナラティブでその試作をするってのは時系列的におかしいんだわ

まぁナラティブ作ったのがグラナダ工廠だったってなら可能性はないことはないけど
それならネオジオン側で何度も試作機作ってるからな
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/20(金) 22:59:43.75ID:2DwUZW770
時系列的にはナラティブはνの製造開始よりもっと前からあった色んな新装備、新技術のテスト機だろ。
あの時代に全天モニターすら採用されてなくて事故ってもデータだけは持って帰れるように非武装コアファイター内臓だしな。
ネオ・ジオンがテストしていたとしてもそんなデータ信用出来る訳がない。
サイコ・フレーム送られてくる→ナラティブでテスト→予想以上に素晴らしい→νガンダムに急遽採用
こういう時系列だろ。そもそも元ネタはどうみてもμガンダムだしな。
45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d54c-oHJp [60.56.86.171])
2021/08/20(金) 23:32:07.29ID:1KvImamD0
全天周モニターは一年戦争後期のアレックスからデンドロと割と早い段階からある
ただZZみたいにコアブロックシステムに固執した機体もあるしSF91でも一応生き残ってる
どういう意図でナラティブにコアブロックが残っているか…とか考えるのは面白いかもな
46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.118.252])
2021/08/21(土) 00:11:49.95ID:gO1Sc0eb0
>>43
NTDはあっただろ?そのための機体だから。ぶくぶくのサイコフレーム入りパイロットスーツさえ着ればジェガンでも何でもいいってわけはない。ナラティブにはサイコフレーム活用の必然性があるはず。
しかしNTDってサイコプレーより先に開発されてたのか。
47通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.118.252])
2021/08/21(土) 00:15:07.38ID:gO1Sc0eb0
>>45
> どういう意図でナラティブにコアブロックが残っているか…とか考えるのは面白いかもな


メタな事を言えば、NTの監督が少しずつ装備を解いて生身の人間に近づいていく流れを描写したかったんで、絵的な問題としてコアブロックシステムにしただけなんだがな。
48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/21(土) 01:24:55.08ID:jpXAfco00
>>46
NTDはマーサから譲って貰って仕込んだんだろ。
49通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/21(土) 02:32:46.47ID:jpXAfco00
あとブクブクのパイロットスーツとA装備もおそらく後からの追加。
ナラティブはルオ商会に魔改造されまくってるしルオ商会に横流しされる前は違う名前だった事を設定で匂わせてるからな。
50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 03:59:09.43ID:W458I5F20
>>48-49
じゃあなぜナラティブという個体が必要だったんだ?
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d54c-oHJp [60.56.86.171])
2021/08/21(土) 04:27:23.03ID:I9s9SzP/0
単に有り物を使っただけだよ
後付NT-Dでフェネクスを呼び寄せてなんとか捕まえられたらそれで良い

>>49
ナラティブという名前は不自然だし改名説はおもしろいな
52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 04:49:40.56ID:W458I5F20
>>51
ありモノでいいならルオ商会はすでに現行のMS複数持ってるじゃん?
なぜナラティブがわざわざ必要だったの?
53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/21(土) 11:13:14.49ID:jpXAfco00
>>52
実験機とは言え数少ないサイコフレーム搭載機だから。
ミシェルはフェネクス捕まえる切り札としてサイコフレームかき集めまくってる。
たぶんナラティブ入手が一番最初でC装備のユニコーンの予備やバラまいたサイコフレーム手に入れたのはその後。
54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/21(土) 12:21:09.83ID:jpXAfco00
あとお蔵入りしてた非戦闘用だから足も付かない。
連邦はフェネクスの暴走事故(UC本編より前の出来事)以来サイコフレーム機作ってない。
55通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 16:22:24.78ID:W458I5F20
>>53
>サイコフレーム搭載機だから。

>>43のような意見もあるぞ?

>サイコフレーム以前の機体だからな。

いろんな意見があって考察も一貫してないな。
きみ同一人物じゃないよな?

というわけで、ガンプラ化に当たっては、ナラティブは物語性のある強い機体だという方向性で設定を固めた方がいいって事よ。
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/21(土) 16:47:50.60ID:jpXAfco00
>>55
そうじゃない。
元々色んな新装備、新技術の実験機で突如送られてきたサイコフレームのテストを行ったことでその時から数少ないサイコフレーム搭載機になった。
そこで優良な結果だったからνガンダムに急遽採用。
本格的にサイコフレーム搭載前提で機動力の限界計測しようぜって作られたのはシナンジュ・スタイン。
57通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-OCMR [49.104.2.193])
2021/08/21(土) 17:11:21.22ID:h/pSwi9Id
これ典型的な卵が先か鳥が先か議論だなww
58通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM8b-lfxy [133.106.54.57])
2021/08/21(土) 17:15:43.28ID:pQR+LnmpM
NT はなんか色々もったいない作品だな
59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 17:46:45.08ID:W458I5F20
>>56
いやもうちょっと君の思い込みが強すぎて聞く意味も無くなってきたわw
なんで参戦してきたの?www
60通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 17:51:07.59ID:W458I5F20
>>56
ほとんど作り話の域になってるな君?

ナラティブはNTDシステムを積んだサイコフレーム搭載機なんだよ。それを「搭載してた。いや搭載してない」…何が言いたいのか?w

搭載してたの。問題はその試験における「調整具合」なのであって、そもそもなぜニューが採用なのかは想像の域を出ないわけ。君みたいに断定的には言えないし、だから俺も最初から「妄想」とことわってる。
しかし君みたいに「サイコフレームは搭載してない」と言ってみたり「搭載してた」と言ってみたり、とても考察のレベルになってもいないw
61通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-MM9c [59.136.34.114])
2021/08/21(土) 20:59:20.63ID:jpXAfco00
>>60
ナラティブが作られた逆シャア以前にNTDはない。どう考えても後から追加したもの。
あとサイコフレーム搭載してるって言ったりしてないって言ってるんじゃない。ルオ商会が欲しがったのはその時点では既に搭載済みだったからと言っている。
時系列で言ったら
ナラティブは実戦をほとんど考えてないテスト用実験機→送られてきたサイコフレームをナラティブでテスト→良好だったからνガンダムにサイコフレーム採用→サイコフレーム搭載されてるからルオ商会が欲しがってナラティブ入手→魔改造、追加装備、NTD追加→その後もミシェルはサイコフレーム集め続ける
そういう話。
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 21:06:30.27ID:W458I5F20
>>61
説得力がない。
最初から言ってるが、なぜわざわざナラティブを引っ張り出してきたのか、その行為の必然性を何も考えず長文で持論を展開しても意味ないんだよ。
ルオ商会はMS自体はすでに持ってる。
つまり君の言う「魔改造」というのが勝手な無理のある憶測に過ぎない。

もともとこの話は想像で言ってるだけだったモノを、君が必然的な考察と称して「魔改造」なんていう自己解釈を披歴し始めた事からおかしくなった。

空気読めとしか言えないw
63通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.113.160])
2021/08/21(土) 21:12:27.98ID:W458I5F20
>>61
俺が主張したい想像は、ナラティブには試験機の段階で、制御不能なレベルのサイコフレーム性能と、NTDを有していて、制御不能であるがゆえに、失敗機の烙印を押されたという事。
ここでNTDは封印され(密かにUC開発に回され)、またサイコフレームは制御可能なνの開発へと移管される。

これは主張であり作劇によっては無理はない。
それを君は「あり得ない」と言って主張してくるが、それもそれで妄想でしかない。
むしろナラティブMG化のために機体設定に拍を付けよう感がえるなら、君のように「ナラティブは大した機体じゃない」という「妄想論」は、むしろ価値がないんだよ。
64通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d54c-oHJp [60.56.86.171])
2021/08/22(日) 05:59:53.81ID:7pArL7Xl0
確認してみたら素ナラティブにサイコミュが載ってるか不明ってのを元から載ってないって誤認してたっぽいわ スマソ
他は>61の通りかな 多分

となるとナラティブの製造時期がかなり限定されるんだな
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd07-Rmuw [218.110.5.25])
2021/08/22(日) 21:50:46.43ID:Qvn1XXIw0
糞くだらないなあ
奈良も京都も観光客のかずがナラが配信され始めた頃から衰退してるし
66通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d524-odm5 [60.69.99.0])
2021/08/23(月) 00:36:52.79ID:ezA37Sp40
しかし前スレまでずっと張り付いてた民族差別ネトウヨは綺麗さっぱり涙目逃走したなw
ネトウヨ「ヨナのキャラデザは韓国人っぽいから反日」…ゴミ産廃ネトウヨだった。
俺の完全勝利だわwww


>>前スレ
くやしさコントロール無力一言無効果レス逃げ足アンカー付け勇気なし ウソあぽーん涙目レスチェック YouTube洗脳無能ブーメラン 老後年金差別ネトウヨ乙カレーwww www www www
67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba10-Mdy0 [59.136.34.114])
2021/10/10(日) 01:21:02.20ID:+gk7OnQH0
スパロボにバナージ出てきても「皆さん始めまして」になるんか?
68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fdc-vPfh [219.67.32.22])
2021/10/16(土) 17:29:47.77ID:KPfzD6QF0
フェネクスってあの後、F91時代、
V時代辺りもずっと宇宙飛び回ってそう
エンジェルハイロウに引き寄せられて
一緒にサイキッカーやってるかも?
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 974c-EefY [60.56.86.171])
2021/10/16(土) 19:04:22.36ID:Lui8xVz70
ネオングと一緒に違う世界?に消えたからもう来ないでしょ
…って一応ググったら「銀河の中心に向けて飛び去っていった」か
一応この宇宙のどこかにはいる感じなんだ?
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f10-pfP/ [59.136.34.114])
2021/10/16(土) 21:05:59.45ID:u2xaxyUE0
モビルスーツの形してるだけで逆シャアのTと同じだからな。
光速なんて銀河云々レベルで言ったら数万光年すら大した距離じゃないし。
71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f10-pfP/ [59.136.34.114])
2021/10/16(土) 21:09:48.18ID:u2xaxyUE0
>>69
ネオ・ジオングは違う世界というより未来技術。
だからリタが人はまだその力に触れる準備が出来ていないって言ってる。
ターンエーを製造した文明でようやく理解して使いこなせるぐらいの代物。
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5724-oul7 [126.209.253.48])
2021/10/16(土) 21:26:37.09ID:HC6ABVb30
>>71
なんでUCにタイムマシンがあったんだよ?
73通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f10-pfP/ [59.136.34.114])
2021/10/16(土) 22:54:57.07ID:u2xaxyUE0
>>72
そんなものない。
フロンタルが時を見たシャアの記憶で作った。
ネオ・ジオングの時間旅行もフロンタルが「君にも見えるか」って言ってるし監督も「あの2機はあの場からどこにも行ってない」って言ってるから時が見えてるだけ。
74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fd9-DNjk [125.0.140.243])
2021/10/17(日) 07:47:37.33ID:jtK1MgNT0
グスタフ・カールをただのやられ役にしたのはどうなん?
あの時点では最新型だよね?
75通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 57af-Ho1B [222.12.58.242])
2021/10/21(木) 06:14:09.17ID:MC7zQLUv0
グスタフってカスタマイズ専用機かなんかなの?
量産機かつそこらの兵士じゃ勝てなかったって事では?

BS12でやったから観たんだけど面白かったね
ニュータイプ研究ってな相変わらずキチが揃ってるわと思ったよ
76通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 974c-EefY [60.56.86.171])
2021/10/21(木) 11:24:07.31ID:D6sozNTs0
違う
ジェガンを重MSにした感じのポジ
ただジェガンは改修されてUC120辺りまで生き残ってるけどグスタフは改修機が(今のところ)存在しないので色々お察し

カスタマイズって意味ならジェスタの方が近い
名前とか形がジェガンっぽいけどこっちはRX-0の補佐をするために生まれたある種の専用機
77通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4c-I/Pf [180.146.208.107])
2021/10/22(金) 23:07:38.29ID:glMGE7XD0
ナラティブ鑑賞。
ucg-no.3 フェネックスって、最終的にはスピリチュアル野良ガンダムになって宇宙を彷徨うって話でいいかね?
78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d4c-AtPB [60.56.86.171])
2021/10/23(土) 01:35:02.81ID:iML7pVwp0
ucg-no.3ってのがよくわからん(BGMのタイトル?)しフェネックスじゃなくてフェネクスなw
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part19 ->画像>2枚

まぁそんな感じの解釈でいいんじゃないかな?
宇宙世紀でも外宇宙を目指した人達はいくらかいるし外宇宙から来たものなんかもちょろっとだけある
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1d24-2Uf/ [126.241.208.183])
2021/10/23(土) 01:50:51.47ID:70veif3z0
補給も受けず、強化人間がサイコフレームに一体化してさまようって、ちょっとガンダムの世界観じゃないわな
80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-jALV [59.136.34.114])
2021/10/23(土) 02:38:12.40ID:GLokapgG0
NTは戦慄のブルーと共通点が多いと言われている。
81通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-jALV [59.136.34.114])
2021/10/23(土) 03:03:23.66ID:GLokapgG0
>>77
モビルスーツの形してるだけで逆シャアのTと同じように銀河の中心へ飛んで行った。
もう地球圏に干渉する事はないし、理解出来る人々が現れてフェネクスのように光速を超えて外宇宙に旅立っていくのはずっと先の話(その人達がターンエックスを作った)
あと過去の作品でも「皆(死者)の力がガンダムに」の流れはあったが「じゃあサイコミュや人工知能への人格移植が発達したら生きてる人間必要なくなったりすんの?」ってのに対して「それはムリです。例えヨナみたいな雑魚でも生きてる人間が必要」って内容でもある。
ターンエーほど超技術の未来になっても人間のパイロットが必要な理由でもある。
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d4c-AtPB [60.56.86.171])
2021/10/23(土) 05:57:59.39ID:iML7pVwp0
>>79
無から(?)から有を生み出してるのはCCAのサイコフレームから変わらん
核反応みたいにごく限られたものから莫大なエネルギーが生めるのかもな
あとリタは強化人間じゃない
83通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f589-RQpA [106.72.163.129])
2021/10/25(月) 13:40:29.77ID:iWC4uNXI0
ガンダムオナラティブみたけど、たぶん俺の推測だがバナージリンクス生きてるわ。
84通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMc3-HOqZ [193.119.164.190])
2021/10/26(火) 23:56:00.98ID:8UxceVxLM
途中で見るの辞めたわ
ここまで不快になるとは
種死の方が100倍マシじゃん
UCもイライラしながら見たけど
ハゲは内心どう思ってるのかな
85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1d24-2Uf/ [126.241.234.31])
2021/10/27(水) 10:26:07.18ID:yte4QbXT0
>>83
俺の推測
俺の推測
俺の推測
86通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e32c-m1ZV [123.222.109.133])
2021/10/27(水) 11:45:30.31ID:4UlTvAbm0
漫画版でゾルタンの過去編 ラソイオってキャラが「ガンダムさん」の「宇宙島のガルマくん」のデギンを過激にした感じ
87通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMc3-HOqZ [193.119.168.160])
2021/10/27(水) 14:04:49.18ID:9Jzsiqc6M
タクタカハシってガノタやったんやな
UCでガンダム卒業出来たってよ
その後ハサウェイに戻された感出してた
俺と同じだ笑
https://open.spotify.com/episode/1W2CzoYpSX1lhvM0zbFgOB?si=R2BktvtoSX-V3FSwRUArKg&;utm_source=copy-link
88通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-jALV [106.128.57.41])
2021/10/27(水) 15:01:44.38ID:nF1TJQT4a
俺の会社の使えない上司が誉めてる奴が悉く使えないゴミで驚いた事あるわ
89通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-jALV [106.128.59.102])
2021/10/27(水) 15:35:17.50ID:o4HleAkRa
>>84
富野は吉沢監督との対談で逆シャアで描き切れなかったニュータイプ要素も描けてて良かったって誉めてたな。
あとNT見てニュータイプ関係は今後は若い人達に任せるって宣言してた。
っていうかUCNTに文句言ってる奴らは古いから忖度してるだけでZやZZが今作られた新作だったら発狂死してるだろ。
映画のパトレイバー2をマンセーして原作パトレイバーの雰囲気を子供向けって言ってる奴らみたいで何かズレてんだよな。
90通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMeb-HOqZ [133.106.44.101])
2021/10/27(水) 22:35:05.20ID:HWstGb+7M
>>89
ハゲがそう言うならもうニュータイプに関しては興味ないんだろうな
ズレてるかな?アムロシャアの世界線にうんこ付きの土足で踏み荒らされた気分の奴も多いのでは?
何にせよNT、UCは俺も興味ないし
パトレイバーは知らん

ハゲの最大の功績はイデオンだし
ハサウェイは最高に楽しめた
91通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-jALV [59.136.34.114])
2021/10/27(水) 22:49:48.90ID:noKqGT4w0
お前の感想文なんか知らん。
ハゲにとってはお前は窓の外から家を覗き混んであれこれほざいてる部外者で福井や吉沢は家に招いた愛弟子だろう。
92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d4c-AtPB [60.56.86.171])
2021/10/28(木) 08:25:15.43ID:XjuqdeOZ0
閃ハサ好評なのはいいんだけど富野信者もどきみたいなのがあちこちにケンカ吹っ掛けてるな
ハゲがVなんて見るなって言ってもそれは耳をふさいで逆に何も言ってない他監督の作品には噛みつくんだから
オタ界隈でのファンネルそのまんまになってる

1st原理主義者の方がよほどテリトリーをわきまえてる
93通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-jALV [106.128.59.112])
2021/10/28(木) 08:55:25.17ID:X8Hc1BK4a
ケンカ売って回ってるのは作品内容はバイアスで決めてるだけで、ゲーム世代が富野原作担ぎ上げてマウント取りたいだけだろ。
紅衛兵みたいなもんだ。
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8724-1++J [126.241.212.37])
2021/10/29(金) 02:33:41.82ID:YbHjv8CW0
MSを神化するのは面白いな。やり過ぎにも注意が必要だが。ガンダムの世界ではあまりなかった。
新川さん(?)とかいう作家はなかなかうまい。イデオン要素とか入れて。
神化したボトムズとかマクロスとか無理かな?
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d210-t+yE [59.136.34.114])
2021/10/29(金) 04:04:26.47ID:1PIIJsjP0
ボトムズには普通にワイズマンが居るしマクロスにも無人最強兵器の鳥の人とか兵器に変な思念が乗り移ったある意味暴走した自立兵器プロトデビルンが既に存在する。
ある意味ガンダム世界はそっちには進みませんっのがNTの内容。
96通常の名無しさんの3倍 (ニククエW cf6e-t4rD [118.106.82.121])
2021/10/29(金) 17:27:15.00ID:jQlWJlkc0NIKU
今更見たんやが、結局リタは生きとるんか死んどるんかどっちなんや?
97通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp27-10Ai [126.182.202.236])
2021/10/29(金) 17:41:58.92ID:BKgsQ9NNpNIKU
>>96
あれ見て生きてるという感想がどこから出てくるんだ?
98通常の名無しさんの3倍 (ニククエW bf01-4Ze5 [60.238.132.218])
2021/10/29(金) 22:08:43.19ID:VEcx9NjN0NIKU
>>96
リタ「ごめんね、ヨナ……あたし…こんな体になっちゃった……」
99通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d210-t+yE [59.136.34.114])
2021/10/30(土) 02:24:16.69ID:3IYFe7Gy0
リタとしてはかつての手術で死んでる
だから精神世界だと手術前の姿で止まってる
人間としてはかつての暴走事故で死んでる
ミシェルはサイコミュに人の思念が保存できるならそれは永遠の命では?と仮説を立ててたが実際には徐々に薄れて来ている。(バナージはあの短時間で危うく自我が消えるとこだったから一年以上保ってるだけでも天才)
だから同じセリフが多い。ヨナはそれであれはもう命じゃないやっぱり永遠の命の保存なんて出ないって気付く。
最後は特定の個人の意思とかではなく逆シャアのTと同じ多くの人の思念を受けた物質となって同じく銀河の中心に向かって飛んで行った。
100通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか? Sr27-p5cb [126.166.213.238])
2021/10/31(日) 16:37:09.06ID:jYWaJsrKrVOTE
閃光のハサウェイのあとに
ナラティブ今更見てあらゆるショボさに
びっくりしたんだけど予算1/50くらいか?
101通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか? bf4c-cP1I [60.56.86.171])
2021/10/31(日) 17:25:42.30ID:0CUQukb00VOTE
ガンダム作品屈指の低作画だからしゃーない
これ以下となるとトワシズぐらいか
お口直ししたいならUC見ときゃいい
102通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか? Sr27-p5cb [126.166.213.238])
2021/10/31(日) 18:01:00.76ID:jYWaJsrKrVOTE
>>101
トワシズ知らんかったからyoutubeでちらっと見たけど作画普通にNTより良くないか?
103通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか? bf4c-cP1I [60.56.86.171])
2021/10/31(日) 18:23:42.79ID:0CUQukb00VOTE
作画崩れは少ないかもしれないが(ちゃんと比較はしてない)特別絵が綺麗なわけでもないしなにより圧倒的に動かない
104通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-t+yE [106.128.59.188])
2021/11/01(月) 15:28:15.60ID:ExppaIFla
UCもNTもシナリオが時系列や前後作品の技術推移にガッツリ絡んでる上に
NTはゲストでポンと出せるような作風じゃないからスパロボ参戦は今回限りだろうな。
30周年記念に抜擢されたのは快挙だが。
なおヨナはやっぱり弱い。
105通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4c-cP1I [60.56.86.171])
2021/11/01(月) 15:31:41.61ID:FA1MtWxN0
ナメてんのか?
弱くなかったらヨナじゃないだろ!(ドンッ
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c301-4Ze5 [122.130.145.146])
2021/11/02(火) 06:23:00.92ID:ucAX0KqW0
>>104
逆シャア、エンドレスワルツ、劇場版ダブルオーが重宝されるわけだな
逆シャアなんて別に原作再現なくても誰も文句言わないし
107通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-t+yE [106.128.57.146])
2021/11/02(火) 06:40:28.33ID:+0NYt5pMa
機体の入手条件やパワーアップイベントが単なる乗り換えだったり
覚醒条件もカミーユみたいに主人公が本気出せばいいみたいなのはゲスト出演させやすいけど
この辺がシナリオとがっちり絡み合ってる作品は厳しいと思う。
108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8724-ksHk [126.159.219.124])
2021/11/04(木) 06:01:43.96ID:tN+f22wF0
ナラティブA装備→B装備→C装備→コアファイター…と少しずつ裸の自分に戻っていく流れとか、知らんがなですわいや。
109通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-4Ze5 [110.163.217.187])
2021/11/04(木) 15:05:15.03ID:BRXnCpihd
リタは飛影的なもんだしな
110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4c-cP1I [60.56.86.171])
2021/11/04(木) 16:54:17.75ID:EpmhunsV0
最近のスパロボあんま知らんのだが経験値泥棒枠?らしいなそれ
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f89-B5oV [14.13.33.160])
2021/11/05(金) 02:22:45.65ID:8SgLHS/F0
>>109
つまりどこからともなく現れてジョウを救ってくれる感じの?
ラブサバイバー♪ 懐かしいな
112通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-tVvJ [106.128.56.179])
2021/11/05(金) 10:52:28.77ID:B3Zpw+DXa
スパロボだとヨナの隠し事だいたいバレてる上に
説明しなくてもアムロとシャアが何かを感じとって駆けつけてアシストしてくれるって言う。
113通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-aLfN [1.79.87.34])
2021/11/05(金) 12:45:38.88ID:CtAmJfPVd
>>112
スパロボでニュータイプ絡みのあれこれはこいつらいればだいたいなんとかなるし、してくれるからな
114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-oDYO [60.56.86.171])
2021/11/05(金) 12:52:10.93ID:FLUzZ5h80
> 説明しなくてもアムロとシャアが何かを感じとって駆けつけてアシストしてくれる
理想の上司www
115通常の名無しさんの3倍 (ポキッーW 7f10-tVvJ [59.136.34.114])
2021/11/11(木) 17:36:58.50ID:h6D6u2J501111
本来なら「今の科学で明らかになってる限界(光速すら超えられない)で終わりじゃなくてもっと先に行けるかもね」って可能性を示して去って行ったのがフェネクスだが
スパロボ世界だと別星系からの来客は普通に居るわ次元を切り裂いて自由に移動する奴はいるわ別次元から帰還した奴はいるわ
性能に関してもモビルスーツとしては凄いけど参入も遅いし周りと比べるとまぁまぁぐらい。
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da10-fgpe [59.136.34.114])
2021/11/14(日) 12:51:52.31ID:7zU8yQtq0
ウーム
スパロボのフェネクスが落ちたらゲームオーバーでゾルタンの攻撃2発で沈むのに自分から突っ込んでいく
飛影かと思ったらミデアだった。
117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d54c-HECk [60.56.86.171])
2021/11/14(日) 16:36:23.20ID:5FsihxlI0
> ゾルタンの攻撃2発で沈む
その程度で落ちるなら最初から要らないのよ!!wwwww
118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da10-fgpe [59.136.34.114])
2021/11/14(日) 21:16:08.03ID:7zU8yQtq0
って言うかミシェルめっちゃ真顔で坦々と話すけど泣き顔ぐらい用意してもよかったと思う。
119通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-5x/Y [49.98.255.226])
2021/11/15(月) 03:51:33.40ID:Y+sD3HtMd
ハサウェイ見てからNT見ると、全てが劣っていてダメだったよ、つまらなかった
120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4d24-pLFS [126.159.233.80])
2021/11/15(月) 05:19:50.77ID:uP5tBTuw0
ナラティブ初登場シーンとか音楽とかコンテ割りは良かった。
121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a61-YlN1 [59.133.49.94])
2021/11/25(木) 23:21:30.81ID:uAT7qnVL0
俺もハサウェイの後だから…うん
物質世界と精神世界という哲学は好き。だからこそ回想のクドさとか随所で歌流したりクサイ演出なんとかして欲しかったし一歩間違えたら更に相当アレな感じに…
122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c124-l/De [126.159.207.37])
2021/11/26(金) 03:05:54.89ID:enDjWk1H0
>>121
おまえ何言ってんの?
他人が全然理解できない文章書かないでくれないかな?
すごいキモいよ?
123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1310-YWdm [59.136.34.114])
2021/11/26(金) 13:45:32.16ID:cq00g0FF0
逆に初代とかZZ見た後に閃ハサ見ると劇場版のナデシコとかパトレイバー2ぐらいのギャップを感じる。
124通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr1d-dwK5 [126.194.209.164])
2021/11/26(金) 14:12:48.20ID:FToMHjKLr
ナデナデシコシコ
125通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.135.64])
2021/12/10(金) 03:29:11.31ID:mySBZxeSd
スパロボ30で初めてNTに触れたが、Vigilanteは気に入ったわ。
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794c-BnMQ [60.56.87.142])
2021/12/10(金) 11:41:31.53ID:lE/fN3dn0
何かにつけて作画が酷いと言われるNTだが楽曲は3曲とも全部良い
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e924-CiYE [126.161.158.184])
2021/12/11(土) 05:39:14.83ID:DGaN1DUG0
楽曲とナラティブのデザインは素晴らしい。
128通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Safd-E5Vk [106.128.56.190])
2021/12/16(木) 19:31:05.68ID:Ot4j24boa
まぁ劇場と思わずテレビスペシャルかOVAだと思えば。
129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e924-ptZL [126.161.156.186])
2021/12/16(木) 20:09:12.78ID:9HsBeNW30
カツレツキッカと同世代なわけだが、同じ世界軸の生物とは思えないキャラデザ。
子供を主役にするのは難しいということだわなw
130通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMd4-Haju [125.196.13.235])
2021/12/27(月) 11:03:16.38ID:xpPxw77zM
三角関係拗らせた孤児が基地外ツーブロックと人類の危機一歩手前の超能力バトルアニメか
131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1d89-+vdX [106.72.0.128])
2022/01/12(水) 21:25:09.64ID:Z8KGoOZX0
リタって童貞を勘違いさせちゃう魔性の女だよね
132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1501-0hWf [60.236.77.252])
2022/01/12(水) 21:30:05.14ID:MLQorgRH0
>>131
女なんて男を勘違いさせるだけの生き物だ!
133通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-b14P [106.128.58.163])
2022/01/13(木) 10:40:48.17ID:8ROse9sja
超絶ヌルゲーと言われているスパロボ30で数々のプレイヤーを初ゲームオーバーに誘った魔性の女や
134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1524-azXP [60.74.88.96])
2022/01/13(木) 11:04:24.73ID:byyarGSD0
ぜんぜんスレチなんだけどさ、イボルブでデンドロビウムに乗ったGP03がシーマ軍を蹴散らす話、あれ何なの?ストーリーわからないんだけど。
あそこに出てきたGP03がガーベラに改造されるの?
135通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-b14P [106.128.57.181])
2022/01/13(木) 11:28:33.18ID:OXkypxwoa
ガーベラはGP04
イボルブはデンドロが完成して間もなく賊が襲って来たから撃退した話。
コウ達が勝手に拝借するのはその後。
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1524-azXP [60.74.88.96])
2022/01/13(木) 12:24:02.53ID:byyarGSD0
>>135
シーマ達がデンドロを見てビビったっていう話なんだよね?ようわからんわ。
137通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-7IBv [1.75.234.125])
2022/01/13(木) 16:22:34.72ID:XQwZd0Yvd
>>134
あそこに出てたGP03ステイメンはコアファイター有り。
あそこでぶっ壊されて、本編のコアファイター無しに応急修理された。
138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1524-azXP [60.74.95.2])
2022/01/13(木) 18:42:47.64ID:1RPkEb0g0
>>137
いや、ていうかさ、話として何が面白いのかがさっぱりわからん。最後辺りのセリフでなんか意味があるような事になってるみたいに見えたけどセリフの意味もわからん。
139通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-b14P [106.128.56.60])
2022/01/13(木) 19:00:55.47ID:mG7AYp5ca
>>138
それはさすがに該当する場所で言えい。
俺はガンダムコンテンツは基本応援してるがあれはとりあえず人気機体のCGアニメ作りたかったんだろうなぐらいの印象。
140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b57f-7IBv [118.238.237.201])
2022/01/13(木) 19:04:41.83ID:hs/MsbMb0
>>138
イボルブのストライクやゴッド、ΖΖの話もたいがいだろw

CGモデリングの実験作だからなぁ
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-0hWf [122.133.64.165])
2022/01/13(木) 19:12:22.04ID:35XQuM400
>>138
もともとガンプラの販促ムービーみたいなもんで明確なストーリーがあるわけではない
5だけは例外的にアムロ・レイが父性を持ってクェスに接したIfルートだし
142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1524-azXP [60.74.95.2])
2022/01/13(木) 21:23:43.48ID:1RPkEb0g0
アムロがビグロと戦うエピはカッコよかった。
キャラのポリゴンは間抜けだったけど。
143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1d89-+vdX [106.72.0.128])
2022/01/14(金) 19:34:56.95ID:TuIk4RP/0
リタの処女が欲しかった…
144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4589-xrTy [106.72.0.128])
2022/01/15(土) 20:01:07.85ID:gDdC83wz0
リタは未来でヨナの人生狂わせるの知ってるんだから筆下ろしして童貞を奪ってあげるくらいすべきだった
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d89-JESV [14.13.33.160])
2022/01/16(日) 18:23:40.93ID:0LMipseF0
きっとミシェルが管理実施してるよ
146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4589-REfM [106.72.0.128])
2022/01/17(月) 00:46:31.73ID:gg9N4+PD0
逃げるためといえニタケンの職員に売春したブスはポイーで
147通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4589-REfM [106.72.0.128])
2022/01/19(水) 19:55:51.00ID:szupjPeW0
ミシェルは小説版でモブ相手に抱かれてるんだよなぁ
なおヨナはまったくフォローしてくれない模様
148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-95P5 [101.140.149.99])
2022/01/20(木) 11:18:10.52ID:ecBK70aL0
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part19 ->画像>2枚
エンゲージやってないからよく知らんがこれはナラティブ以前?
だとしたらB装備に繋がるのかね
149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0320-hFR8 [133.203.230.129])
2022/01/24(月) 15:50:02.71ID:aSenlPky0
スパロボのナラティブはストーリー構成がちゃんとしてて安心したわ。
コミカライズのメディアミックスよりゲームアプリに力入れてくれ。
150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0320-hFR8 [133.203.230.129])
2022/01/24(月) 15:52:53.25ID:aSenlPky0
ガンダムエース連載の方今どうなってんの?
サイコモヒカンが基地全開の暴力装置となった上にオリキャラの俺TUEEEE女が無双したバトル漫画と化してて見るのやめちまったんだ
151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0320-hFR8 [133.203.230.129])
2022/01/24(月) 15:58:58.94ID:aSenlPky0
>>147劇中でもフェネクス乗るまでは指示待ち人間だからしゃーない
152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 232c-i+wF [123.222.109.133])
2022/01/24(月) 16:56:49.07ID:1cz+vcDt0
>>150
ゾルタンの過去編  
153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2524-DVir [60.74.82.116])
2022/01/24(月) 17:44:41.08ID:6mFI/S4B0
>>150
お前の馬鹿な文章は意味不明キモい
154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3312-iDSx [36.53.204.59])
2022/02/24(木) 06:06:50.16ID:OLUGFZmj0
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff4c-dbmB [101.141.137.231])
2022/02/24(木) 08:42:37.14ID:ZAVljMBe0
年齢隠すなや
156通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp0b-nM7f [126.236.231.96])
2022/03/09(水) 04:26:02.41ID:oi4Ttqsbp
ナラティブをMG化しろ!
まずガンダムエースでナラティブのトライアル実験状況を描く。テストパイロットはアムロ。サイコフレーム機としてアムロが乗るはずだった。しかしネオジオンの一派がそこを強襲してきてナラティブが出動。アムロにも抑えきれない底力が発揮されてしまう。これによってナラティブは封印され、密かにユニコーン開発に回される。

そんなフルサイズ装備の真のナラティブをMG化だ!
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74c-LKVQ [60.56.190.84])
2022/03/09(水) 13:35:18.43ID:qqAeK5xO0
一方ナラティブ漫画版で描かれたのはよーわからんドライセンのモブだった
158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9724-nM7f [126.225.68.29])
2022/03/09(水) 14:52:48.35ID:y+YpVWNd0
妄想)カトキが決めたνガンの新設定で、サイコフレーム使う時は装甲が開く。てことは兄貴分のナラティブの四肢がフレーム剥き出しなのは、そこにサイコフレームが仕込まれてたから。しかし突発的な実戦でNTDの暴走をパイロットのアムロでも制御できなかったため、機体ごと封印される時にサイコフレームは取り外されてしまう。コアファイターだけはサイコフレームそのものなので残った。
この物語が逆シャアとアナハイムによるユニコーン開発の発端につながっていく。

映画版での不格好なフィンファンネルやシールドも、トライアル時の正しいデザイン・セッティングにして、フルアーマーナラティブというか、これが本来のナラティブ、ってのをMG化して欲しい。映画のA.B.C装備とかやらなくていいからキット化は現実的だろ。
159通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-iK8e [1.75.212.194])
2022/03/10(木) 11:33:15.14ID:ILx9INoXd
コミックス派なんだな、エリクさんゾルたんに撃たれてしもた
アニメの通りではあるが
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9724-nM7f [126.225.123.242])
2022/03/10(木) 11:40:56.66ID:8fiuU1ar0
すまんコミック全然知らないで言ってる。

>>158
161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9724-nM7f [126.225.123.242])
2022/03/10(木) 11:43:45.72ID:8fiuU1ar0
>>158
↑これを小説か漫画にしてからMG化して欲しいんだが、アムロ機って事にすれば売れると思うんだが、問題はあの宇宙服。
162通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp67-0cBn [126.254.66.4])
2022/03/23(水) 12:09:30.99ID:yAXdIDtvp
繰り返しみるとどんどん良さがわかってきた
被害者意識の救済と捉えるととても良くできた映画だと思う
UC2ではオカルトに頼った救済ではなく、オカルトを捨てて現実と向き合おうとする人達の物語になってほしい
163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c724-nhnJ [126.225.115.22])
2022/03/23(水) 15:04:38.42ID:iWbLRjaw0
監督の意向でわざと弱っちくしたいとか、それをバンダイの意向でガンダムタイプにしろとか、そういった色んなワガママを最高のレベルでまとめ上げたのがカトキさんのナラティブ。
164通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sae3-+4j2 [106.180.45.24])
2022/03/23(水) 16:56:21.35ID:BKHSXsHaa
オカルトに頼った救済というよりも
フロンタルもそうだったが理詰めで考えて合理的、効率的に考えて行ったら結局「俺たちって生まれてきた意味あんの?」から更に「人類自体生まれてきた事に何か意味あんの?」みたいな話になって
今見えてる物、理解出来てる範囲内のもの中には人間が生まれて生きていく納得のいく意味みたいなもは無くて
結局失ったものは帰ってこないし過ぎたものは取り返せないけど「未来」みたいな未だ理解の及ばない未知の領域に漠然とした「希望」があるから人間生きてけるのかな?ってそんな感じ。
165通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp67-0cBn [126.35.193.43])
2022/03/23(水) 19:14:12.61ID:Xaoxp4q1p
そういう考察はどうでもよくて、物語はオカルト対話で辻褄合わせをしてる
ニュータイプが死語になるのは決まっているからニュータイプというオカルトがどのように失われて、不要となったのかを語るにはオカルト的結末にはならないとう期待が持てるって言っている
166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff4c-JEZ1 [60.56.190.84])
2022/03/24(木) 07:19:14.63ID:6k82ypJA0
冒頭ディジェの戦闘を改めて見てみたけど暗所のわりには動きが分かりやすいな

NTは作画も彩色もあまり好きじゃないんだけどリアル重視の閃ハサは暗すぎて戦闘シーンがよくわからんのよね…
作画面であまり良い評価のないNTだけどこの点は結構良いんじゃないかな
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b12-uv05 [36.55.27.209])
2022/04/13(水) 06:08:06.87ID:BL6lfYml0
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b501-3+h2 [122.131.97.1])
2022/07/19(火) 23:31:24.07ID:b0WogUnm0
最初のフェネクスとの戦闘シーンで、フェネクスのコックピットにパイロットスーツがあったのが気になってしょうがない
169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b501-88Zd [122.133.210.9])
2022/07/20(水) 01:16:07.59ID:VK/XtQfH0
>>168
男の戰いでシンジくんがシンクロ率400パーまでいったあれだろ
170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8202-+jVC [125.101.227.177])
2022/07/23(土) 17:16:49.61ID:95JXQ3Lo0
アマプラで見たぞ
魅力のないくそ弱主人公が魅力のないくせに異常な高出力モビルアーマーと戦って
わたし鳥になりたいなって勝手になればええがな

これを金払って映画館で見たひとがいるとは悲しい
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8202-+jVC [125.101.227.177])
2022/07/23(土) 17:18:46.84ID:95JXQ3Lo0
でも最後は道連れにして大爆発しておわりってなんか昭和のハリウッドみたいで笑えた
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db20-Zbfz [119.241.150.192])
2022/08/25(木) 07:53:37.99ID:zhhlgysX0
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e32c-9HjC [123.222.109.133])
2022/09/02(金) 05:21:23.13ID:byfcilAI0
ノベライズ読んでないけどゾルタンの生い立ちは漫画と違うんだな
174通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-ciVB [106.129.112.173])
2022/10/27(木) 14:57:55.82ID:qxDLPBz8a
>>173
結局エリクとは何も無かったな
175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 694c-5F9c [112.69.114.181])
2022/11/28(月) 16:17:24.19ID:9+x27Rqb0
https://pbs.twimg.com/media/FioRZXeUoAEcT6M?format=png&name=orig
ミネバの声優やってた人 他のゲームでは代打が決まったみたいだ
176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd89-uzu2 [106.72.0.128])
2022/12/23(金) 20:13:13.27ID:PHh9bAsu0
リタはカマトトぶりっこ
ヨナやミシェルが不幸になる未来知ってて悲撃のヒロイン気取るなんて
なんて悪い娘
177通常の名無しさんの3倍 (中止W fb89-dhHT [106.72.0.128])
2022/12/24(土) 19:27:45.08ID:hny0duUt0EVE
リタは魔性の女
178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb89-dhHT [106.72.0.128])
2022/12/28(水) 00:20:46.21ID:pqzxwM1Q0
リタはミシェルがやらかしまかる未来やヨナがリタ救えなかったトラウマで苦しみ続けるとこ知ってて良い子ぶってたの?
悪い子じゃん
179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a84c-QX6b [112.69.114.181])
2022/12/28(水) 07:53:28.47ID:zPyilAHJ0
でもそれがベターだったんだろ
リタだってスーパーマンじゃないんだからなんでもできるわけじゃない
180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb89-dhHT [106.72.0.128])
2022/12/28(水) 21:54:05.00ID:pqzxwM1Q0
>>179
だとしても二人は一番の身内なのに
碇ユイ並みのやべー娘や
181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a84c-QX6b [112.69.114.181])
2022/12/28(水) 22:39:34.69ID:zPyilAHJ0
リタがそうしなければニタ研で死ぬ未来だったとかそんな感じなんじゃね?
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb89-dhHT [106.72.0.128])
2022/12/29(木) 01:25:18.57ID:1zRByYHf0
>>181
それならまあ仕方ないかなぁ…
でもヨナやミシェルの悲惨さを見たあとだともう少しなんとかできなかったのかと思わずにはいられないなぁ
183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a84c-QX6b [112.69.114.181])
2022/12/29(木) 03:01:24.68ID:Uuji9ZYC0
一度戦争になると悲惨な運命辿る人はごまんといるからね… まぁなんの慰みにもならんが
184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb89-A2me [106.72.0.128])
2022/12/31(土) 00:25:48.58ID:uDHgysC00
見返してみたらリタは未来の全部が見えてたわけじゃないって言ってたんだな
打倒ネオングのためにヨナとミシェルを巻き添えにしてしまったのは事実だけどまさか二人がここまで不幸になるのはリタ的にも予想外だったのかな
185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-zxVA [59.136.34.114])
2022/12/31(土) 02:54:05.00ID:L0zZzjNd0
そらおもっくそ罠にかかってたし
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f89-hX/W [14.13.33.160])
2023/01/01(日) 03:42:08.18ID:R8fPhP4o0
カラダは腐ってなくなったんか
187通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb89-A2me [106.72.0.128])
2023/01/04(水) 19:52:12.28ID:0hNQi6fB0
>>186
前例のバナージを見るに生の肉体はサイコフレームに同化されたんじゃないかな
188通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-DLel [49.96.228.30])
2023/01/04(水) 23:57:54.98ID:nitmyQj+d
>>186
ゼルエル戦後のシンジ
189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f89-hX/W [14.13.33.160])
2023/01/05(木) 02:57:18.66ID:MwhNoO+K0
>>187
サイコフレームが人間食うのかこええよ
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f01-N41O [122.130.145.197])
2023/01/10(火) 09:55:41.36ID:iEVs6pUC0
死んだ人に会えるってどこで情報得たのだろう…
アムロやカミーユが言うとは思えないし
191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f4c-VgTf [112.69.114.181])
2023/01/10(火) 10:24:54.06ID:HbPosPbc0
NT結構いるからなぁ… それこそパンピーでそういった体験しててもおかしくない
アムロの場合は軟禁前の講演があり得る
192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1389-2pnq [106.72.0.128])
2023/01/15(日) 00:17:50.80ID:PqiGkSR20
悔しい…でもリタにはガチで惚れちゃうよ小説よむと
リタは私の母親になってくれる女性だ
193通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr67-lijb [126.237.37.23])
2023/01/18(水) 17:25:34.26ID:xYBZIxoor
そもそもサイコフレームって誰が作ったんや?
194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d34c-/R6m [112.69.114.181])
2023/01/18(水) 18:13:31.38ID:QEzJi7FK0
AEのグラナダ工廠とナナイたちネオジオン系の技術者じゃないかな?
AOZ2でシャーマンフレームかなんかが少し似た現象起こしてたような気もするが
195通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-xOmm [106.180.49.27])
2023/01/18(水) 18:39:05.49ID:78VvEkEda
バイオセンサーやキュベレイのサイコミュの時点で性質としてはほぼ同じだしな
その元になったと言われてるのがエルメスのサイコミュ
196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d34c-/R6m [112.69.114.181])
2023/01/18(水) 18:46:35.21ID:QEzJi7FK0
まぁ機能としては同じだからな
喩えるなら電気回路と集積回路で密度が全然違うだけって感じだ
197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f1a4-nvVS [116.82.61.138])
2023/02/11(土) 08:24:49.53ID:ipZsMZgn0
ねればねるほど色が変わって最悪の場合死に至る
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8989-riM8 [106.72.0.128])
2023/02/21(火) 00:57:59.03ID:u7z7vHj30
リタママぁ…
199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 594c-Jpt5 [112.69.114.181])
2023/02/22(水) 20:01:42.34ID:02GKi1O30
赤い彗星乙
200通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-NyCh [49.96.30.97])
2023/02/22(水) 22:37:24.64ID:SquHlcuEd
なんでコピー品はどっちもマザコンじゃないんだ...
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2a10-Wzc6 [59.136.34.114])
2023/02/23(木) 10:13:50.75ID:dyUaRzoz0
大衆の期待に応える為だからそもそも本物とは全く似てないぞ
全裸がアクシズの時に発せられた本物の思念を拾ったのは偶然だし
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3e9-wWxq [123.198.16.30])
2023/02/26(日) 20:06:14.19ID:BGjscEiu0
富野ガンダムも「Z」最終回の亡霊大集合とか度々、死者の霊が出現することはあったけど、UCのラストにアムロとララァの魂がシャアの魂を迎えに来たり、NTでガンダムに死者の霊が宿ったりするのは違うと思うんだよなあ
完全にオカルトガンダム
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b54c-PdZd [112.69.114.181])
2023/02/26(日) 22:17:38.85ID:r6hRbqYC0
禿信者以外からしたらどっちも同じでしょ
204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-iHV6 [59.136.34.114])
2023/02/27(月) 01:49:03.23ID:oYy1uKba0
迎えにきたのはジュドーにカミーユやプルが危険を伝えたのとかに近いと思うぞ
新訳Zのラストでカミーユが戻ってきたのをより詳しく描いたのがバナージの帰還だろうしまぁ演出の違いだろうな
同じような現象を全く同じような演出で描けば古参は納得しても作品的には丸コピーで評価下がるだろうし
205通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vCIj [49.96.32.13])
2023/02/27(月) 06:00:58.64ID:L/uIzBRcd
まぁ福井がなんでもかんでも理論付けし過ぎなのはわかる
それはそれとして元々ガンダムはオカルトだけど
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5589-ketL [106.72.0.128])
2023/02/27(月) 08:15:16.99ID:mDR+jMrJ0
来週からようやくtvで見れるね
リタママに早く会いたい
207通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMe3-/x6p [153.140.38.183])
2023/02/27(月) 19:49:45.93ID:2n4AOkVOM
来週からナラティブ始まって
終わったら水星タヌキ2期か
長いなあ
タヌキはギャグパート多めがいいな
無理そうだけど
208通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-krrt [106.146.63.53])
2023/02/27(月) 19:58:12.20ID:HpDTIe4ea
テレビ版のスレはよ
209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e32c-vUrv [123.222.109.133])
2023/02/27(月) 21:09:02.43ID:XWM+4aa60
ガンダムエース4月号のNT単行本広告のコピー「ラソイオ」が「ライソオ」になってる
210通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-sDZ0 [1.75.255.36])
2023/02/27(月) 22:55:24.93ID:wXjWC7Ldd
噂のモビルスーツ生命体のアニメですよねこれw
211通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-iHV6 [106.180.49.72])
2023/02/28(火) 06:07:09.22ID:8yUYh29ba
アンチはスシペロみたいなバカが多いからいまだにあれを生命体とか言ってるよな
212通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-sDZ0 [49.98.13.9])
2023/02/28(火) 06:54:46.92ID:LpjEPxX1d
>>211
モビルスーツ(サイフレ)の中にリタの魂が入って
永久機関(霊界の力)で無限に動いてるのが生命体じゃなくて何なんだよw
コンボイとか以上に機械生命体じゃねえか
これだからカルト豚(福井)の信者はw
213通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-krrt [106.146.79.66])
2023/02/28(火) 07:30:32.31ID:7xV9pOiqa
ガンダムはエヴァやマクロスを取り込む
214通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-iHV6 [106.180.50.4])
2023/02/28(火) 08:31:35.64ID:6aTNZG0Aa
>>212
おもっくそ劇中であれはもう命とは言えないって言われてて命を持った主人公の力が必要だったのにこれだからな
ほんとスシペロなみのバカの集まり
215通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-iHV6 [106.180.50.4])
2023/02/28(火) 08:37:14.91ID:6aTNZG0Aa
カルトって同じ間違った思い込みを共有しあった奴らがより集まってお互いにちちくり合って自分たちの中で真実にしてしまってる連中だろ
まさにアンチがそれ
216通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vCIj [49.96.32.13])
2023/02/28(火) 10:25:50.04ID:Ol74BF+cd
大体ミシェルが悪いよ
他の登場人物はオカルトに懐疑的だし
ミシェルだけそう信じないと罪悪感ヤバいから突っ走ってる部分あるし
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5589-ketL [106.72.0.128])
2023/03/01(水) 00:54:36.56ID:onhN4sPQ0
ミシェルマジでガチ負けヒロイン
リタの女神っぷりがスゴすぎる
218通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-krrt [106.146.76.64])
2023/03/02(木) 18:22:47.27ID:JIyWlEZEa
ユニコオオォォーーーン!!!
219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b54c-PdZd [112.69.114.181])
2023/03/02(木) 18:42:29.19ID:GQBLqSn70
Mk-Ⅱ「(これさえなけりゃなぁ…)」
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5589-ketL [106.72.0.128])
2023/03/02(木) 20:00:22.81ID:zNSD+Fxb0
リタは俺の母になってくれる
221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb89-IFPB [106.72.0.128])
2023/03/05(日) 10:58:41.24ID:TwHgZbGq0
いよいよ今日からだな
222通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-WDGm [49.96.32.13])
2023/03/07(火) 10:23:08.52ID:Irzx8hrud
ちょうど冒頭23分と同じだったな
2話はメーティスのどの辺りまでだろう
223通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-yhql [1.79.88.3])
2023/03/20(月) 04:10:51.37ID:Z46VpUfzd
なんだかなぁ~
養父助けるためにフェネクスが必要って
必要なのはサイコフレームとそれを使える人間で
少なくともそのサイコフレームの技術はもう持ってるやん
224通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-4BK+ [49.96.230.111])
2023/03/20(月) 07:13:47.72ID:Neydg5Nbd
>>223
UC最終話のバナージみたいにユニコーンタイプと一体化したニュータイプじゃないとダメなんだろ
リタも肉体捨てて魂だけになったからあんな技使えるんだし
225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 832c-7LVk [114.150.250.128])
2023/03/20(月) 08:01:03.07ID:z4WobknH0
つまるところこれにνガンダムVSユニコーンガンダムを期待したのが間違いだったようだ
226通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-4PS1 [106.180.49.138])
2023/03/20(月) 16:54:11.51ID:e9uYzpPHa
ヨナ自身にはニュータイプ能力ほぼないねん
ただしリタと想いが繋がってるからリタの力が伝染しやすいってのだけが取り柄
あとリタはああでもしないとサイコフレームかっぱらって脱走できないの分かってる
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-2J8Q [112.69.114.181])
2023/03/21(火) 01:09:22.32ID:MVVYyF1Y0
それはフェネクス捕まえるための理由やな
フェネクス捕まえる理由は>224の言った通り
228通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFbf-C1M/ [49.106.188.100])
2023/03/28(火) 18:33:51.97ID:43bdt8QaF
ナラティブ漫画はどこへ向かってるのやら
229通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb24-JwMF [60.117.231.152])
2023/03/29(水) 07:52:37.10ID:8Vnzk6wF0
TVシリーズ終わり。

機動戦士ガンダムNT(TVエディション)★1
http://2chb.net/r/anime/1677797070/
230通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 3b4c-UMPe [112.69.114.181])
2023/03/29(水) 16:53:33.93ID:UFub9PbS0NIKU
>>228
やーっとかーと思ったらまだ過去編続いてて草 ビアギッテといいこれもうNTの外伝やろ
231通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdbf-yv0u [1.75.215.123])
2023/03/29(水) 17:34:42.21ID:eSC4s+ewdNIKU
TVエディションみて何がやりたかったのかさっぱりわかりません
劇場版観たら理解できたのかな?
232通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 3b02-C1M/ [122.217.29.65])
2023/03/29(水) 17:46:26.70ID:DbSZeLKl0NIKU
>>230
主人公はゾルたんになってるしな
233通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr4f-5vP9 [126.166.139.16])
2023/03/29(水) 21:35:20.28ID:0jSiJVqKrNIKU
ダムエー今月号掲載話はちょうどこの間放送していたTVエディションの冒頭だったな
234通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b4c-UMPe [112.69.114.181])
2023/03/30(木) 08:46:42.84ID:jrlLEGkj0
>>231
NTはあんまりカットなかったよ
同じような台詞が繰り返されたり時系列がゴチャゴチャして分かりづらいのは劇場版も同じ
235通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMcf-/rt4 [150.66.68.50])
2023/03/30(木) 08:59:24.59ID:KE9MgsWMM
カットどころか他作品から足されてたんじゃないっけ?
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b4c-UMPe [112.69.114.181])
2023/03/30(木) 09:08:18.48ID:jrlLEGkj0
逆シャアやUCからの引用は元からじゃなかったっけ?
閃ハサ・サンボル・NTのTVエディションで追加があったのは知る限り閃ハサED(劇場OP)の最後のあたりのCGだけだったと思う
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf5d-hTdo [1.73.138.80])
2023/03/30(木) 10:04:23.28ID:59FNjvwD0
元からだよ
むしろ90分を4分割で微妙に尺足りないから
2話からの冒頭数分を前回の引きにして話の繋がりをわかりやすくしてた
まぁ正直映画で通して見た方が面白かったけど
238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5389-7SSG [106.72.0.128])
2023/06/15(木) 00:57:05.91ID:JLepTSmI0
リタママァ…
239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b89-JyHd [106.72.0.128])
2023/07/17(月) 12:21:13.72ID:O8VqZWWg0
リタの子宮に入りたい
240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f02-NwVE [221.241.239.202])
2023/07/17(月) 12:38:10.41ID:XIQ6OBJl0
小さいんだな
241通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a124-/0JN [60.87.222.34])
2023/07/30(日) 09:17:32.58ID:QZghVZCb0
ガンダム ニュルちゅぷ
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23fc-/pIA [2001:268:9211:dc76:*])
2023/12/21(木) 06:15:34.40ID:TlA3o/ng0
ようやくMG出たのに買えねぇ
243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 134c-plNa [182.165.74.219])
2023/12/27(水) 13:18:00.53ID:iblsxOuv0
サイコフレームを外にベタベタ張り付けただけだからフレームの強度に一切寄与してないの良いよな
マジで突貫作業w
244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df22-VXpI [2400:4150:8361:4200:*])
2024/03/29(金) 06:07:02.90ID:u1N1zNif0
漫画版がようやく終わり見えてきた
245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 036d-FjHF [2400:4052:35e0:a4f0:*])
2024/04/27(土) 13:04:48.72ID:wiY6g0Ls0
頭頂部も剥き出しにしておきますね
246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b4c-QbAS [121.81.225.98])
2024/04/29(月) 01:35:34.87ID:4yKja0ws0
スレほっしゅ
247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 89be-y4zE [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/01(水) 12:51:30.12ID:bAlNxvZu0
ガンダムエースだとNTどうなってんだ今
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 89be-y4zE [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/01(水) 13:45:30.28ID:bAlNxvZu0
>>244
エリクのねーちゃんのうち1人が退場したのは小耳に挟んだ。
てかまだ終わってなかったのかw引き延ばすボリュームもないのによくやるわ。
249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 132c-YHb9 [123.222.109.133])
2024/05/01(水) 14:19:16.47ID:DU+mNSuX0
>>247
バナージ来た
250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 89be-y4zE [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/01(水) 16:02:14.34ID:bAlNxvZu0
ここの住人的にオカルトマシマシなコミカライズ版のことどう思ってる?
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b4c-QbAS [121.81.225.98])
2024/05/02(木) 04:07:36.08ID:n/970+9G0
オカルトより蛇足がすぎる
戦後の戦争を肉付けしたのはそこまで悪くなかったが

大森さんの悪癖が出たのかダムエー編集がダラダラ続けさせるためにまたアホをやったのか
虹霓のシン・マツナガといいジョニー・ライデンの帰還といいF90FFといい
ダムエーはやたら引き延ばさせるクセに〆が適当なところがあるから後者かもしれんな
252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 891e-y4zE [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/02(木) 10:03:11.58ID:/xs/S9hz0
>>251
おおもりさんは過去にダブルオーやユニコーンでもちょいちょい改変(キャラクターの性格とか台詞の脚色とか)してたから今回も我を出したんじゃないかなと個人的に思ってる。
編集部の性格からして引き伸ばし癖があるのは否めないねージョニ帰は面白かったから苦痛じゃなかったがw
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 891e-y4zE [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/02(木) 10:06:44.61ID:/xs/S9hz0
ゾルタン周りのセリフが改変多いのとビアギッテの描写がやたら丁寧で、メーティス後のステファニーとミシェルの会話シーンがまんま劇場版をなぞってるだけなのが待遇の違いが露骨に出てるよね。オリジナルヒロイン()にすら負けて表紙にされないミシェル可哀想
254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1354-iA3w [2001:268:942c:e291:*])
2024/05/02(木) 19:04:24.17ID:si/o5P8J0
MG買えへん
255通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-1Vrm [1.66.100.92])
2024/05/03(金) 04:40:34.89ID:ZXiHtC2qd
ゾルタン主人公かというくらいに回想とか長かったしな

ヨナたちのほうの掘り下げが薄いのなんの
まあ、スパロボ30でも見方にはならんが、中断メッセージとかゾルタンの出番は多いしw
256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 293d-9Tmh [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/05(日) 23:58:25.65ID:GC9xVMmS0
ゾルタン自体擦れば擦るほどうまみしか出ねえからな。
おおもりもインタビューで「ゾルタンが気に入ってるからオリジナルで好きなだけアレンジする」的なこと言ってたし編集部から引き伸ばし頼まれた➕なら俺の考えた最強なカッこいい展開にしようと今の流れになった可能性
257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 293d-9Tmh [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/06(月) 00:00:12.38ID:biPMOPkc0
コミカライズは二次創作発言て一部の腐った女オタからきてる?それともおおもりの巻末コメントか何か?
258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 293d-9Tmh [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/06(月) 00:29:42.25ID:biPMOPkc0
コミカライズはユーゴ姉妹退場
ゾルタンは成敗され
ビアギッテはユーゴ姉妹の光属性な思念体に守られゾルタンにカッコしね葉溶け会えるんだろ」キャンセルさて,ヨナ➕フェネクスに救われ生存エンドとかありそう。
ヨナ(連邦)ビアギッテ(ジオン)がニュータイプ神話を受け継ぐ(ナラティブ)でタイトル回収だったら笑うわ。
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e4c-ng05 [121.81.225.98])
2024/05/06(月) 06:25:38.39ID:qgU0lln70
なんかキャラクター的すぎて好きじゃないけどなぁ >ゾルタン
劇中でこっそり涙浮かべてるところなんかはいいけどバンデシネのシナリオは別に…
260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2998-9Tmh [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/05/07(火) 22:40:02.58ID:mi9MwIgl0
そもそもコロニーで大量⚫︎戮したことを咎めても強迫観念で無敵の人とかしてるのでいくらでも責任転嫁する話の通じないやつなんよなゾルタン。
しかも精神年齢は戦災孤児になって施設入りした時で止まってるし可哀想ではある。
261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8724-V3wm [60.115.146.166])
2024/05/25(土) 15:53:27.08ID:T/nY3zHR0
みんな忘れているかも知れないけどそもそもドライセン三人娘って漫画オリジナルキャラなんだよな
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3e4c-y3vY [121.81.225.98])
2024/05/26(日) 18:35:29.41ID:msmhR3a90
蛇足すぎるから忘れようとしても忘れられないンだわ
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 831c-M9wy [240a:6b:d71:91:*])
2024/05/26(日) 19:17:54.01ID:mcGqk6l80
そもそもユーゴ姉妹はビアギッテを出すための口実と舞台装置のつもりで出したんやろな
小説だとエリク中尉が自体が
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f72e-M9wy [2001:268:c246:3f15:*])
2024/05/26(日) 20:07:26.65ID:nwEwqVWo0
>>263
失礼
小説だとエリク中尉が事件が収束したら政治界に口添えがどうのこうのってモナハンに言われてた→姉がいるなら政治活動任せればいいのに全員軍人設定にしたの一族存続させる気ないなって思ったわコミカライズ
265通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-Ud+g [49.96.244.86])
2024/06/17(月) 19:56:07.25ID:/QXdKehXd
コミカライズのバナージが援護射撃してヨナが歯を食いしばって突き進むシーン良かった。こういうのでいいんだよこのナラティブが見たかったんだ。
俺が見たかったのはフワフワうっとおしいオリキャラが引っ掻き回すところじゃない。おかげで劇場版よりもゾルタンに対するヘイトが高まったおかげで「早く引導を渡せヨナ!!」とまで思っている。ビアギッテ()はどうなんだろな。改心して生存か、退場してショタゾルタン抱きしめて「あなたはひとりじゃないわ」で成仏エンドかな。後者だったらげんなりするけど最後まで見届けるわ
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3df-7ArB [202.215.129.162])
2024/06/17(月) 20:48:43.78ID:uwfJNocb0
主役はゾルタン
267通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-Ud+g [49.98.116.226])
2024/06/18(火) 17:12:38.51ID:sFFL49HYd
何を持って主役と定義したのか
268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e40-iNSb [2400:4050:c7a2:f300:*])
2024/06/20(木) 19:09:55.04ID:xnlUUbBI0
稲中が最初は俯瞰してメンバーを見てる竹田視点だったのに
いつの間にかオモロイ前野が主人公になってたミタイナモンヨ
269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25f2-IbKG [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/06/26(水) 12:06:29.44ID:H/uE2SuU0
漫画はリタの成人した思念体が拝めただけ価値があった。むしろそれ以外の完全オリジナル要素が蛇足すぎたというかネオ・ジオン陣営に肩入れしすぎ。ほんま余計なことしないで。
270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25f2-IbKG [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/06/26(水) 12:10:24.82ID:H/uE2SuU0
オリジナルありきでも構成次第で化けただろうに本当に勿体ない。
271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b4c-ae9m [121.81.225.98])
2024/06/27(木) 05:12:28.69ID:Mr6osOXn0
戦後の戦争は良かったよな なんかそれがNTで逆に悪い意味での成功体験になってしまった気がする
272通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b2b8-shwJ [2001:268:c24f:d82:*])
2024/07/05(金) 21:41:53.40ID:+8Olo69S0
スパロボしかやってないんすけど
ヨナってk国人?
273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 762d-XLUq [2402:6b00:ea04:3f00:*])
2024/07/09(火) 15:53:11.32ID:E8DYWnrs0
ただどっちにしても過酷な労働をしてたんだが・・・
274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa10-A6Dq [59.138.75.58])
2024/07/09(火) 16:13:04.51ID:8cJWGCj50
でも
お前らスレの乗り込みマオタじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だと思って指示してるの見つかって捕まってるのは全部信者が頭おかしくて
この世でかなり
275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6610-/ANu [2400:2200:787:a128:*])
2024/07/09(火) 16:17:53.21ID:FaiJJpew0
プレイド買ってるから、イオンモール1711円であのレベルなんか
しかし
ライト割れてるからな
276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da8f-fVwP [240a:6b:630:542c:*])
2024/07/09(火) 16:37:11.46ID:C++TqAUc0
なんかぞわぞわするんだが
しかしサウナ頑張ってるようなものだな
「最初から保険使うつもりじゃなかったけど、今の情報も大概古いしな、壺信者は放置されたから
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part19 ->画像>2枚
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ da9d-l6sE [2001:ce8:161:a4d0:*])
2024/07/09(火) 16:38:07.16ID:SvLdk/kH0
今から買うとしたら、
ご来店いた
申し訳ない気持ちにならなく死者数十名の大惨事になってしまうと、不正利用される可能性があれは本人だからな
278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ea6-/ANu [175.28.209.152])
2024/07/09(火) 18:08:00.17ID:0yPU7Tbr0
擬人化
テレビも見てないし、途中で小物必死で叩いてた時にキンプリ外のヲタヲタしてるよ
279通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdff-3nEJ [49.98.117.213])
2024/07/29(月) 19:59:50.55ID:V4ox02xWdNIKU
やっとコミカライズ終わるね
ずっとゾルタンのセリフカタカナ混じりで読み辛かったー笑
280通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 7fbc-CVBQ [121.85.219.81])
2024/07/29(月) 20:08:16.79ID:B7llEnt70NIKU
https://pbs.twimg.com/media/GTpbRA0bAAAfD99?format=jpg&name=4096x4096
どういうシチュエーションで使うんだよw
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a736-lQ2J [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/07/31(水) 11:26:39.45ID:lwi2bkkd0
>>280
最近のアプリでちょいちょい魔改造が出てくるのなんなんエンゲージさぁ…
282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6be8-NR4h [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/08/14(水) 15:25:09.39ID:103UJE8a0
コミカライズまだ続いてんの?
引き伸ばすほど内容あったか?
283通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cbfa-q4ld [60.37.71.210])
2024/08/14(水) 17:30:41.47ID:+0PefqfM0
単行本はようやくシルバーバレトのあの人が参戦するところやね
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cd71-AD6v [2404:7a82:8681:3800:*])
2024/08/28(水) 20:07:09.89ID:ksZFWDqK0
90分の映画をよくもまあ13巻分まで引き伸ばしたな笑
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03c8-uVNX [240f:3e:4557:1:*])
2024/09/23(月) 03:43:00.97ID:YtyRqLz/0
>>272
それなら女だろ
あの時代名前なんて適当かもしれないが元ネタに忠実ならユダヤ人
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b7fa-XXC+ [60.37.71.210])
2024/09/23(月) 04:42:35.30ID:V0YA1hBd0
>>272
ヘブライ語のヨナは鳩の意味
ユダヤ人の預言者で、アミタイの子
287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf4c-+N5B [121.84.252.134])
2024/10/04(金) 16:18:37.76ID:mzpZ5/d30
K国がどーのって未だに言ってる奴ヤバすぎて笑う
リ・ガズィもK国人か?w
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b89-3fXN [14.13.33.160])
2024/10/07(月) 08:00:12.68ID:cOIYFco50
韓国人やったら李はイやろ
289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1e83-lu+4 [2001:268:942c:b047:*])
2024/10/07(月) 08:12:03.12ID:AdTS3pDn0
リさんは中国に多いな
290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b89-3fXN [14.13.33.160])
2024/10/09(水) 05:44:23.29ID:sC9H1rWJ0
中国人の名前は日本式発音読み
韓国人の名前は現地式発音読み
確かそれぞれ相互にそうしてんちゃうかったっけ
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b29-Xp5j [240a:61:1042:f402:*])
2024/10/09(水) 12:54:35.15ID:0kBY100p0
ブルース・リーのリーとか李でLeeだな

lud20250204212809
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1627618075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part19 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part18
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part15
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part16
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON127
P機動戦士ガンダムUC
P 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム戦記を語るスレ
劇場版「機動戦士ガンダム」
機動戦士ガンダムUC2(仮)
機動戦士ガンダムハム太郎
機動戦士Vガンダム part134
機動戦士ガンダム 銀灰の幻影
機動戦士Vガンダム part130
機動戦士ガンダムF90総合 3
機動戦士ビートたけしガンダム
【劇場版】新訳・機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダム00 GN-493
機動戦士パンチパーマガンダム
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
機動戦士ガンダム即応戦線 Part4
機動戦士ガンダムF91総合Part7
機動戦士・中華人民共和ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム54
機動戦士クロスボーン・ガンダム 59
機動戦士クロスボーン・ガンダム 64
機動戦士ZガンダムDEFINE RE0087
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9
機動戦士ガンダム第08MS小隊の思い出
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★44
機動戦士ガンダムオンラインPart7333
機動戦士クロスボーン・ガンダム50
【福井晴敏】機動戦士MOONガンダム2
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
機動戦士ガンダムオンラインpart6677
※ネタバレ 機動戦士ガンダムNTR
機動戦士ガンダムオンラインpart7017
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ22
機動戦士ガンダムオンラインpart6999
機動戦士ガンダムオンラインPart6552
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7058
機動戦士ガンダムオンラインPart6896
機動戦士ガンダムオンラインPart6347
機動戦士ガンダムオンラインPart5927
機動戦士ガンダムオンラインPart5968
機動戦士クロスボーン・ガンダム 62
機動戦士クロスボーン・ガンダム48
機動戦士クロスボーン・ガンダム 61
機動戦士ガンダムEXVSFB晒しスレ25
機動戦士ガンダム ムーンクライシス
機動戦士クロスボーン・ガンダム52
機動戦士クロスボーン・ガンダム 63
【劇場版】新訳・機動戦士Ζガンダム-414
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★40
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆30
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆29
機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ
機動戦士ガンダムオンラインPart5101
機動戦士ガンダムオンラインPart7482
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 07
機動戦士ガンダムオンライン part2774
機動戦士ガンダムオンラインPart7502
機動戦士ガンダムオンラインPart7348
機動戦士ガンダム 線香のハサウェイ
機動戦士ガンダムオンラインPart7426
01:09:39 up 33 days, 2:13, 3 users, load average: 77.21, 75.49, 70.25

in 0.049826860427856 sec @0.049826860427856@0b7 on 021515