◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1440759019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1作者の都合により名無しです
2015/08/28(金) 19:50:19.97ID:SQ+Gqjfm0
台は明青学園―――
上杉兄弟の伝説から26年、
今、再び運命の兄弟が
明青学園の扉を開く。

あだち充が描く大型青春野球ストーリー。

http://gekkansunday.net/rensai/mix/120512.html

【あだち充】MIX【ゲッサン】Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408976198/
2作者の都合により名無しです
2015/08/29(土) 11:34:17.44ID:79SQwBm70
埋め
3作者の都合により名無しです
2015/08/29(土) 22:01:16.32ID:MsHyythd0
背番号3と言えば





長嶋茂雄!!
4作者の都合により名無しです
2015/08/30(日) 01:06:34.51ID:bBFW/CZ80
背番号3と言えば






八木だろ
5作者の都合により名無しです
2015/08/30(日) 17:16:59.24ID:2ealTMl30
しかし本当に面白くないな
あだち作品の中で最悪だろ?

クロスゲームは面白かったんだけどな
QあんどAも面白かったのに…
6作者の都合により名無しです
2015/09/01(火) 01:25:32.09ID:yYR37I2jO
ストーリーが進まない
7作者の都合により名無しです
2015/09/01(火) 08:24:44.37ID:VjpFynhv0
漫画に出てくる人がサンデーの編集長になったの?
だったら週間に戻せや〜
8作者の都合により名無しです
2015/09/01(火) 21:49:54.64ID:DhDEN2oD0
>>肉のイチハラ(QあんどAより)
は週刊サンデー編集長になって、「競争主義」を取り入れて、大御所であろうと面白くない作家は切り捨てて、勢いのある若い作家が出てこれる土壌を作る!
んだっけ?

真っ先にやるべきは、「MIX」打ち切りだがな…
ゲッサンでやりたかったのは「MIX」の打ち切りだったのかもな…
9作者の都合により名無しです
2015/09/01(火) 22:52:32.75ID:zaiZ8IFn0
しかし上杉達也と南出てくる気配ないけど
この世界では故人になってる?
10作者の都合により名無しです
2015/09/02(水) 02:32:00.60ID:NIK7/AXb0
違う、そうじゃない
ダウンロード&関連動画>>



` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
11作者の都合により名無しです
2015/09/02(水) 22:44:52.33ID:9bGx5gEzO
>>9
いい加減に煽り商法だと気付けよ
12作者の都合により名無しです
2015/09/04(金) 10:26:17.03ID:z2ITNhWF0
OVAだとアメリカでトライアウト受けてたよな達也
2人とも日本にいないってことで
13作者の都合により名無しです
2015/09/04(金) 17:15:16.89ID:5ZFKENN40
その後1
別々の大学に行った南と達也
達也は元に戻って何もせずダラダラ
南は新体操に行き詰ってやめる
その後2
達也メジャー目指してアメリカへ
南はなぜかカメラマンの助手を始める
14作者の都合により名無しです
2015/09/06(日) 02:05:33.01ID:Y6KKJiXB0
舞台が明青っていうだけでタッチとはまったく別物なんだから
達也とかが出てこなくても不思議ではない
15作者の都合により名無しです
2015/09/06(日) 07:55:09.04ID:oVm/xk/30
次のスレにはちゃんと続編詐欺ってタイトルに入れとけよな
16作者の都合により名無しです
2015/09/06(日) 09:25:19.83ID:On9XLO950
MIXってなんだかんだ3年以上連載してんのね
17作者の都合により名無しです
2015/09/11(金) 12:51:39.59ID:wdE8WFFtO
上杉家の長男次男(双子)が登場するよ
18作者の都合により名無しです
2015/09/11(金) 18:37:17.03ID:ZgjTPoX70
まだ、誰のものでもないんだから。雨デート。ボーリング→バッティングセンター。赤井当然の?才能の片鱗
19作者の都合により名無しです
2015/09/11(金) 21:10:37.39ID:DKq41bEv0
>>18
赤井の弟野球やるのかな
20作者の都合により名無しです
2015/09/11(金) 23:48:39.80ID:1I/cC1HI0
>>18
まあ投馬も春夏とデートしてたわけだし
21作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 01:14:39.55ID:lpkWb8bl0
南なら幼馴染にもなりたいし彼女にも結婚もしたいと思えたけど
音美はどうでもいい、魅力がない
春夏のがマシだな

まあ音美も春夏とのデートへの当てつけではないだろうけどな

でも春夏が亡くなって投馬と走一郎が頑張るのもありかもしれない
1パターンを変えてみたら面白い
春夏のが南みたいなポジションになってる

なんかタッチとみゆきが混ざってるみたいな設定だからな
22作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 01:49:28.82ID:tyVFhNSz0
あだちの女の子キャラの中では圧倒的に地味だよなあ
23作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 02:15:34.73ID:c/x6ajaL0
タッチの続編謳ってなけりゃ誰も見向きもしないレベルだからなぁ
24作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 03:06:29.90ID:foXKQagC0
西村以外も出して欲しい。
故人となった西尾監督でもいいから。
25作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 03:16:56.90ID:C+8mPwWZ0
相変わらず月刊誌のテンポじゃないな
26作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 08:11:08.19ID:owJlMYog0
中等部の話はいらなかったな
内容は忘れたけど
27作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 10:57:57.03ID:c/x6ajaL0
中等部は3年すっとばしてたし
何がしたかったかホント分からんかったな
28作者の都合により名無しです
2015/09/12(土) 12:00:31.18ID:kI86z/Rc0
このまま高等部もすっとばそう
29作者の都合により名無しです
2015/09/13(日) 14:59:38.62ID:vx0n/pZhO
そしていきなりの最終話
最終コマには甲子園優勝の皿が
30作者の都合により名無しです
2015/09/14(月) 13:54:27.20ID:IDE0GeOsO
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
31作者の都合により名無しです
2015/09/14(月) 16:30:01.51ID:SpZvA6hH0
>>106
グロ
32作者の都合により名無しです
2015/09/14(月) 16:30:54.81ID:SpZvA6hH0
間違いた
>>30
グロ
33作者の都合により名無しです
2015/09/17(木) 20:21:47.82ID:p4RK5h5A0
あだちの野球漫画なのにまるで面白くないな
34作者の都合により名無しです
2015/09/19(土) 13:26:57.47ID:pNfNI7KA0
連載中にあだち自身が死ぬのが理想なんだろうな
あとは編集が達也や南はこの後出る予定だったとか色々言えて
35作者の都合により名無しです
2015/09/19(土) 13:48:55.47ID:3IMaCpJx0
たしかにミックスはつまらん
でも、達也たちを出せ出せ言うやつが、本当に他のあだち作品を好きだとは思えないな
36作者の都合により名無しです
2015/09/19(土) 21:37:44.10ID:T4msLbBG0
これに限らずあだちの漫画って
中3高1の年代なのに恋愛が大人だよね

自分があの年頃に赤井みたいに言い放てなかったし
音美の外出を投馬のような感覚で調査なんて無理
37作者の都合により名無しです
2015/09/21(月) 00:43:24.96ID:8omAP8Jw0
この漫画微妙すぎない?
絵が劣化してないのは流石だが
あだち漫画でこんなにつまんなく感じたのは初めてだわ
38作者の都合により名無しです
2015/09/21(月) 04:05:18.43ID:mgeMIzYC0
またお前か
39作者の都合により名無しです
2015/09/21(月) 08:12:20.85ID:tSuRruGw0
始めてだよ
昨日一気読みした
40作者の都合により名無しです
2015/09/21(月) 08:42:57.09ID:Qx6fMGpS0
一気読みできたんならまだ大丈夫
俺は新刊買ってきて半分くらいで大体飽きて
1冊読むのに3日くらいかかるw
41作者の都合により名無しです
2015/09/21(月) 12:37:04.49ID:792vG8J90
単純に楽しんでる
42作者の都合により名無しです
2015/09/21(月) 21:51:56.12ID:zT4C7S6sO
ムフ
43作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 01:21:14.47ID:npuqX7ee0
今漫画ってタッチもH2も絡んでる世界じゃないの?
勝手にそう思ってた
44作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 01:25:26.26ID:JoXf/EMQ0
クロスゲームでもH2の学校が出てきたし、KATUで明星が達也以来の甲子園を
決めたってラジオで言ってたから、その決めたのがMIXなんだろ
45作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 01:43:25.32ID:SBlYcucy0
H2もタッチも東京だっけ?
46作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 01:55:50.64ID:npuqX7ee0
>>45
H2は北東京で、タッチも東京だった気がする
47作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 02:00:20.79ID:FJ86xU6H0
H2は千川だっけ
豊島区だな
48作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 02:13:37.14ID:npuqX7ee0
>>47
千川高校だよね?
49作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 09:56:47.67ID:4iw6aHKG0
>>44
それだと年が合わない
50作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 10:03:25.53ID:GTrC1VnD0
多分、いいんだよこまけぇことは じゃね?
達也以来の甲子園ってことだったから、年合わせると投馬達以前に
甲子園に行ったってことになっちまう
達也以降で
51作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 20:01:40.77ID:9ljXbseB0
KATUなんて誰も読んでないからセーフ
多分そんな考え
52作者の都合により名無しです
2015/09/22(火) 20:26:17.83ID:tV7b+k8z0
最悪本人が出てきて訂正すればいい
53作者の都合により名無しです
2015/09/23(水) 12:27:13.73ID:8ycjQ+k60
その先手を取って「時代考証に口出し無用 奉行所」なんてもある
54作者の都合により名無しです
2015/09/23(水) 12:43:37.02ID:6C85b+Cr0
虹色も中身無かったな
55作者の都合により名無しです
2015/09/23(水) 16:57:53.60ID:46S3CEO/0
大体あれは未来のどこかの星だからな
56作者の都合により名無しです
2015/09/23(水) 17:50:50.30ID:dgXaOX/Q0
達也出ねえのかい
57作者の都合により名無しです
2015/09/27(日) 15:18:23.35ID:XcbQ85cD0
南ちゃんが達也に中出しを許可したのが許せない
58作者の都合により名無しです
2015/09/27(日) 18:22:56.88ID:2Pe6scKq0
達也、南は最後の最後にちらっと
後姿出るくらいかね
59作者の都合により名無しです
2015/09/27(日) 23:21:19.91ID:XTOpJbj30
>>57
かずやは早く死んどけよ
60作者の都合により名無しです
2015/09/28(月) 00:49:12.38ID:HXmTSuvT0
主要キャラの誰かが死んでからが本編
61作者の都合により名無しです
2015/09/28(月) 01:18:33.24ID:ZLgUjvmz0
人殺すの好きだな、あだち。
和也殺して、MIXでも親が死んでるわけだろ。
それで、あの人の分までとか感動させようとしてるのか?
62作者の都合により名無しです
2015/09/28(月) 04:22:11.49ID:bGjJBj0U0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
63作者の都合により名無しです
2015/09/28(月) 12:38:22.65ID:Kojzz7Z90
MIXは連載途中であだちが死ぬという奇跡が待ってるから
64作者の都合により名無しです
2015/10/09(金) 21:40:17.87ID:PzGMb94t0
勝負に負けて料金を支払う夏野一番。赤井兄弟も血が繋がっていない。今の日本には高校野球以上の夏のイベントはねえぜ。うらやましいよ
65作者の都合により名無しです
2015/10/09(金) 22:42:46.92ID:XBvQ7eWq0
赤井兄はとっつきにくそうなだけで決して性格が悪いわけじゃないんだよな
あだちが悪人をかけなくなってるせいかもしれないが
66作者の都合により名無しです
2015/10/15(木) 22:12:02.22ID:g/E2htIw0
赤井のエピソードつまんない
どうせ音美に振られておしまいだろうに
本筋に入ってくださいな
67作者の都合により名無しです
2015/10/19(月) 21:43:34.12ID:ZYV8AsVj0
はよ誰か死んで
和也は7巻で死んだぞ
68作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 00:36:53.97ID:627t+cDb0
投と音が主役だろ。走や春が死んだところで話がころがらん
69作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 09:07:22.11ID:BkGZiWYf0
投×音、走×春だろうけど、それをじゃまする男は2〜3人登場したが、女が登場していない。
70作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 13:16:15.67ID:Kw9ylxRV0
コンビニコミックで初めてクロスゲーム読んだけど、MIXより全然面白いじゃんw
71作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 20:50:07.44ID:2SWunEsy0
当たり前だろ
72作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 20:52:55.04ID:UT1nxZxA0
週刊だからかテンポ良く話が進む
73作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 21:37:47.83ID:nSrLR6hS0
MIXは美空Q&A以上虹色カツ以下なポジションかな
74作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 22:14:35.32ID:2SWunEsy0
いや一番下だろ
Q&Aのほうが全然面白いわ
75作者の都合により名無しです
2015/10/20(火) 22:17:23.45ID:/WILxJKC0
A+ラフ
A タッチ、みゆき、クロゲ、じんべえ
B ナイン、H2、スロステ、アイドルA
C カツ、陽当たり
F Q&A、美空、(MIX)

俺はこんな感じ
虹色は未読
76作者の都合により名無しです
2015/10/21(水) 12:32:05.28ID:GJbTesmu0
>>69
投×音を春が妨害するとか、投×春を音と走が妨害するとかだろ。
77作者の都合により名無しです
2015/10/22(木) 18:57:41.51ID:MJrWq6z+0
MIX死亡レース
本命 投 お膳立てはばっちり 決勝前に車で
対抗 音 衝撃的な展開ならこっちか この夏溺れてドザエモンに
穴 春 死んでも大して影響が無い分殺し易いか?
穴 走 捕手不在になれば孝太郎の息子の出番?

目が離せませんな
78作者の都合により名無しです
2015/10/22(木) 20:26:50.54ID:8rv0QDzA0
お、おう
79作者の都合により名無しです
2015/10/25(日) 01:21:22.57ID:sb+88I880
長文はバカしかいないなw
80作者の都合により名無しです
2015/10/25(日) 13:59:49.48ID:spHJBxap0
12/12(土) MIX 8
81作者の都合により名無しです
2015/10/25(日) 19:46:49.08ID:F/Pcs1SuO
とにかく、春夏のパンツを!
単行本派です。
3巻のパンツで抜いてます…。
82作者の都合により名無しです
2015/10/26(月) 08:24:43.38ID:XN41A6tV0
春香ってイマイチなんの為に存在してるか分からんな
吉田みたいに引っ越してフェードアウトさせようぜ
83作者の都合により名無しです
2015/11/03(火) 15:02:54.58ID:R8jEQYRW0
なんというか・・・昭和の人が駄目になっていく昨今
84作者の都合により名無しです
2015/11/09(月) 19:38:26.24ID:SvkjK8je
四巻まで一気読みしたけど
旧キャラって西村親子とパンチもかな?くらいしか出てこないね
この後誰か出てくんの
アニメのその後みたいな奴だと新田プロ
達也メジャーリーガー、南カメラマン、西村プロ引退だったけど
あれは反映されるのかね?
85作者の都合により名無しです
2015/11/10(火) 08:53:20.13ID:j25BDNgq
なぜアイドルAの続きを描かんのだ
86作者の都合により名無しです
2015/11/10(火) 10:02:53.51ID:obOkwMeX
主役の3人と達也、南との因果関係何もなさそうだしな
親父が背番号1のユニをなぜか持ってるから何か関係あるのかね
曲がりなりにも続編を売ってんだから
そろそろ登場させてほしい
87作者の都合により名無しです
2015/11/10(火) 11:02:33.25ID:Eks4ItBM
MIX読んでると My Girlその夢が〜♪ が脳内を駈け巡る
88作者の都合により名無しです
2015/11/11(水) 19:10:22.27ID:v4wFAAIL
順調過ぎない?変な帽子にサングラスのおじさん登場。トラックにひかれそうなる誰かさん。見えたぞ!甲子園
89作者の都合により名無しです
2015/11/12(木) 22:23:45.96ID:Mxzpk82X
確かに順調過ぎる。1年で甲子園に行ったら2年、3年はどうする?
甲子園に行く前に負けるのかな。
H2では2年の初甲子園で負けたけど。
90作者の都合により名無しです
2015/11/12(木) 23:16:59.25ID:eIDhvBA6
早く完結させるからこれでいいんだよ
91作者の都合により名無しです
2015/11/13(金) 08:10:06.34ID:b4Ry1wnT
>>89
この展開の遅さなら
一年で甲子園エンドもありじゃないかと
92作者の都合により名無しです
2015/11/17(火) 00:14:28.47ID:kPcXfVra
2、3年目は足立キャラが大集合して大甲子園になります。
93作者の都合により名無しです
2015/11/17(火) 01:24:25.80ID:J2u+V0nn
それいいね、パラレルワードにしてくれ
どうせ優勝するのは達也だろうけどなw
タッチは偉大すぎる
94作者の都合により名無しです
2015/11/18(水) 06:54:36.00ID:HSPz9w5F
普通に千川か星秀だろ。
明青は達也だけやん。
95作者の都合により名無しです
2015/11/18(水) 22:55:57.57ID:4uRa2y4G
明青は和也時代のほうが強そう
96作者の都合により名無しです
2015/11/19(木) 08:09:00.67ID:mCe0rLRR
柏葉が真面目に采配したら相当強い
97作者の都合により名無しです
2015/11/19(木) 12:42:07.58ID:xVbO0dVW
順調過ぎない?で軽トラに轢かれそうになるところ、ブラックジョークだなぁw
98作者の都合により名無しです
2015/11/20(金) 08:06:04.36ID:D1QcfR2p
とは言え誰殺す?
投殺したら音が空気になるわ走が春とくっつくわでつまらなくなるし、走だと実は
恋愛面では何も変わらんしw
音と走がくっつきようがないからなあ、、
99作者の都合により名無しです
2015/11/20(金) 08:41:08.61ID:shhTEbHZ
殺すのはともかく、あと誰をミックスするんだろうか。
西村やその息子は時間的にMIXと整合がとれているから他の野球作品の人物は出しずらいだろうし、
繁盛している二宮とほとんど潰れた大和を背景に出すぐらいかw
100作者の都合により名無しです
2015/11/20(金) 12:53:34.81ID:D1QcfR2p
>>99
あの二人が結婚してたら二宮大和ホールディングスとかいう社名になるのでは?
101作者の都合により名無しです
2015/11/20(金) 20:34:14.94ID:rpE6F0Fo
まぁ投が死んで走がピッチャーやるのが自然な流れだな
102作者の都合により名無しです
2015/11/21(土) 22:57:13.66ID:6PesE3V+
たまにはキャッチャーが主人公のあだち漫画でも・・・・
103作者の都合により名無しです
2015/11/22(日) 14:14:16.61ID:qE6egxZG
作者も晩年を迎えて不殺の境地に達したと思いたい
104作者の都合により名無しです
2015/11/22(日) 18:42:10.77ID:RqLgxtIH
スタートの時点で親がゲフンゲフン
105作者の都合により名無しです
2015/11/23(月) 10:02:51.43ID:Fjc0w5kd
実は和也は生きていた....
106作者の都合により名無しです
2015/11/23(月) 14:48:54.61ID:5L/t5vGC
本当は死んだのは達也で、和也は南を手に入れるために達也に成りすましていた
107作者の都合により名無しです
2015/11/24(火) 21:30:55.52ID:NFQpS7lN
実は三つ子だった
108作者の都合により名無しです
2015/11/25(水) 14:16:55.69ID:c3dFDxoe
その3人目が南だった...
109作者の都合により名無しです
2015/11/25(水) 15:27:22.21ID:7NoOmaT0
>>108
どうりで3人とも似ているw
110作者の都合により名無しです
2015/11/30(月) 02:59:20.88ID:FIskGOuH
>>97の描写があったことでもう誰も死なないよね
これで死んだら完全にギャグ漫画でしょ
111作者の都合により名無しです
2015/11/30(月) 09:56:48.66ID:/hXTaPqP
誰かが死ぬまでが序章なんやで
112作者の都合により名無しです
2015/12/01(火) 12:21:16.86ID:BMblTW0r
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
113作者の都合により名無しです
2015/12/02(水) 09:45:49.41ID:KFf/aQ26
ID:BMblTW0r、これがどうしたの?
114作者の都合により名無しです
2015/12/03(木) 16:17:34.21ID:nJ2DR61A
表紙決まりましたよっていう意味でしょ
115作者の都合により名無しです
2015/12/05(土) 14:49:15.45ID:OR80qnR9
>>112
走がいない…



つまりそういう事だ…
116作者の都合により名無しです
2015/12/05(土) 15:15:58.82ID:awzvcXkB
そうですか
117作者の都合により名無しです
2015/12/05(土) 20:55:34.47ID:KX0hf4ET
いつまでこの手抜きの表紙続けるんだろうな
118作者の都合により名無しです
2015/12/05(土) 22:31:20.15ID:awzvcXkB
ゲッサン付属のアナザーカバーは3人いてるやん
119作者の都合により名無しです
2015/12/06(日) 08:45:03.21ID:9n4Q3qiF
>>118
2巻用のアナザーカバーは犬小屋から顔を出しているパンチだけ。
それよりも本編の主要キャラの表情が単調になったような気がする。
120作者の都合により名無しです
2015/12/06(日) 09:12:53.55ID:H9o2EtOF
QあんどAの4巻のアナザーカバーは良かったなあ
121作者の都合により名無しです
2015/12/06(日) 11:05:05.83ID:J7+IsY9i
中身が面白いんならなんでもいいよ
おもしろいんなら...
122作者の都合により名無しです
2015/12/06(日) 11:13:16.45ID:H9o2EtOF
つまらなきゃ読まなくてもええんやで?
123作者の都合により名無しです
2015/12/06(日) 23:51:27.33ID:iyfwwilh
ネタばれだが

最終回で40過ぎのデブになった浅倉南が昔話をしに出てくるよ…
124作者の都合により名無しです
2015/12/10(木) 11:51:55.99ID:t5G6wSUD
結局、和也のことがわだかまりになって離婚したんだよな
125作者の都合により名無しです
2015/12/12(土) 00:03:11.96ID:JrooEh11
バッテリーの日にあだち充×満田拓也がコラボ!
http://natalie.mu/comic/news/168929
126作者の都合により名無しです
2015/12/12(土) 04:35:43.12ID:DGxUK14P
この監督アホだろ
走一朗に投げさせればいいじゃん
127作者の都合により名無しです
2015/12/12(土) 15:19:13.19ID:N+vTtjET
単行本セリフ変わってるな
128作者の都合により名無しです
2015/12/12(土) 15:33:56.07ID:wCszswg0
東東京大会準々決勝。思い出の場所加多多滝消滅。肩を気にする投馬。明青学園、勝負に出る。照準はあくまで甲子園…!
129作者の都合により名無しです
2015/12/12(土) 15:49:48.47ID:zhGlkuA+
どうせあと2試合の命だし
130作者の都合により名無しです
2015/12/12(土) 22:44:58.41ID:gT7ARLil
ゲッサンのコラボ応募券の場所さぁ、、、
131作者の都合により名無しです
2015/12/13(日) 08:47:55.05ID:wXaL3aJR
カラー表紙を大事にとって置きたい人にとっては無粋な場所だな。
132作者の都合により名無しです
2015/12/13(日) 11:16:15.50ID:FTX5tGMk
もういっさt(ry
133作者の都合により名無しです
2015/12/13(日) 13:02:56.55ID:8RryJ+pl
8巻読み終わったけど…7巻までそろえてる人が8巻読まなくても話についていけると思った。

それ位まったく話に中身が無い。
1話1話も中身が無い。
なんでかなと思ったら、あだち得意の「捨てコマ」がやたらと多すぎる。
「QあんどA」でも「クロスゲーム」でも効果的に使われてた「捨てコマ」なのに。

・赤井兄弟も親が再婚同士で血のつながりが無い兄弟だった。
・赤井弟のバッティングセンスは素晴らしかったと判明
 物語の新たな進展はこの2つだけだものなぁ
134作者の都合により名無しです
2015/12/13(日) 16:33:28.86ID:2mmaEPC8
おじいちゃんが高校野球見てるかのようなマターリ感
そして淡々とし過ぎ
135作者の都合により名無しです
2015/12/13(日) 16:54:25.10ID:Oyn5T6WC
普通に来年いっぱいで東秀戦
再来年いっぱいで勢南戦
これで甲子園エンドでいいんじゃないかな
136作者の都合により名無しです
2015/12/14(月) 03:04:02.75ID:AASt3IzJ
もう8巻なんだな
まだ4巻と言われても違和感無いくらいだ
137作者の都合により名無しです
2015/12/14(月) 07:07:08.35ID:9olzOnPR
8話かもしれない
138名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:53:48.16ID:ti8YkgrY
このまま1年生で甲子園に行くが、1回戦敗退。

秋になり文化祭。演劇部が「いつも美空」という自主製作映画をつくっている。
明青学園屋上に、タバコを吸う猫の姿

以上にてENDでいい。展開が遅すぎるしやっつけ仕事すぎる。アルツハイマーでも入ってきたのか?と思うほど…

「タッチ」の世界にはこれ以上立ち入らないで欲しい。
他作品がカメオ出演するのは構わないけど。

コミックにして9巻にて打ち切りでちょうどいい。
最悪、達也or南らしき人物が観ていた夢だったという夢オチでいいよ。
ミツル・A・ダーチ さん!
139作者の都合により名無しです
2015/12/14(月) 21:04:23.60ID:AH8/V7Ht
8巻で上杉に似てる的な話しのネタ出てたけど、投馬って死んじゃうの?
140作者の都合により名無しです
2015/12/14(月) 21:10:10.90ID:bFpOwT6w
赤井は実の兄弟でよかったんじゃないか
141作者の都合により名無しです
2015/12/14(月) 23:18:57.74ID:/B0kCaEB
投馬が死んだら話は終わるし、音美は誰とくっつくんだ?
春夏は走かもだがw
142作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 06:28:57.29ID:2PwunZ+v
兄弟対決物語だろこれ
143作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 08:21:27.39ID:43JUzJ/M
週刊に移って、せめて隔週にしてくれんかなぁ。
144作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 10:30:39.00ID:Q8PrD1vS
>>138
他作品と言えば、赤井と夏野が対決したバッティングセンター
クロスゲームのクローバーぽいと思った(初見の時。ホームランの看板とパンパカパーンの音で)
読み返してみたら、レジにいるのクローバーのお父さんだったから確定だね。

クロスゲームは最近の作品だからまだお父さん現役か。
長女と敏腕コーチ結婚してるだろうから、あの敏腕コーチが明青に来るとか?

>>139
これまではキャッチャーである走一郎を引き立てる演出だったけど、8巻は走の影が薄かったね
投馬の姿に上杉の事を思い出す三光の監督(それもはっきり、「誰かに似てる」といってるし)
あと西村の父親が、「今度生まれてくるときは南ちゃんの近所にするからね。幼馴染になろうね。」
ってのを感慨深げに思い出したり。
西村は前にも満月に上杉の事を思い出してたりして、ああいう描写見ちゃうと達也と南は死んじゃってるのか?と思ってしまう。

タッチの世界では、合宿中晩飯喰いに南風に行ったりしてたし上杉・浅倉の家もそんなに遠くないはず。
まして和也も死んでしまって両家とも跡取りは1人だけ。
初出場全国制覇した剛腕投手が私立の学校と何も拘留が無いのもおかしいよ。
柏葉の兄貴ですら帰国した際に野球部覗きに来てるんだから。

所詮漫画なんだけど、それにしてもなぁ…
145作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 14:28:59.33ID:uXQsgBsq
もう終わったんだ
いくら喚いたところでどうしょうもない
後は結果だけ
146作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 17:09:09.17ID:HF9v6EaQ
>>144
柏葉兄やら達也南やらとの交流は
中等部前監督の黒沢が嫌がって一切なくしてたかもな
絶対色々文句言われるの目に見えてるし

って言うことは大山はそういうの上手く出来そうだから
今後は交流復活かもしれん
147作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 17:50:00.02ID:6hN3eC6f
コマの無駄遣いはやめろ
148作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 17:58:01.29ID:jCmiDueF
アニメの設定のままだったとしら、達也は渡米してからそのままアメリカに住んでいるんじゃないか?
ご近所(もしくは日本在住)の有名人だったら世間(主にマスコミ)が放っておかないだろうが
当の達也(と南)が国外じゃそう簡単に今回の明青復活騒ぎには巻き込めないだろうし。

単行本派で先日8巻を読んだが、何故か投が星飛馬化するイメージが浮かんだw
149作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 18:11:26.05ID:Oh7IkGZQ
>>147
それにつきるw
150作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 18:43:57.24ID:Q8PrD1vS
>>148
アニメ設定はテレビ局オリジナルですよね?
あくまで「あだち充」の世界では甲子園に到着まで描かれて、甲子園での描写は無。
秋になって達也の部屋を掃除する母。最後に飾られているボールのアップで甲子園優勝
した事を暗示する。

ここまでが公式なタッチの世界観だと思うのですが。

アニメの世界観って、あだち充が原作なんですかねぇ〜?
ま、確かにご近所に住んでいるなら交流が無いのはおかしいですよね。
学校内に「上杉仁王立ち」のスポーツ紙が未だ張り出されていて、新監督が甲子園出場の
サインボールにお祈りするぐらいなんですからね。

若い頃に海外に移住して、ずっとそのままでいる。逆にそうあってほしいです。
実は喫茶店が潰れてコンビニやってました!というギャグ落ちや、死んでるんですと言うカタストロフは勘弁してほしいので。
151作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 23:13:15.69ID:jCmiDueF
>>150
原作&アニメのその後を描いたテレビスペシャル2作に一応あだち充は原案者として名を連ねていますね。
かといって、「MIX」と繋がる世界観なのかと思うと>>144氏と同じく怪しいと思っていますが(汗)

まあ存命か鬼籍に入ったか現時点では判断材料もありませんし
今後ひょっとしたら「明星×勢南」の決勝戦で達也がゲスト解説者として出てきて西村勢南監督を弄るかもしれんw
まあ、おそらく明確に達也南を描くことなく、存在を匂わせるだけで進むだろうなと思っています。
152作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 23:29:59.20ID:jCmiDueF
「明星×勢南」ってなんだよ……orz

ちなみにウチの母校から一人だけプロ野球選手になった人がいるが
高校時代は甲子園どころか全国区でもなく、六大学野球で活躍してプロ入りしたのに
母校の高校では派手に野球部と関連付けて宣伝していたな〜w
153作者の都合により名無しです
2015/12/15(火) 23:54:01.08ID:Rzdb2wit
メジャー行かなくても、プロ野球だろうが普通の会社だろうが、
北海道や九州勤務なら都内には住んでいないだろうな。
154作者の都合により名無しです
2015/12/16(水) 12:58:16.50ID:3nryptpV
近所に住んでるかもしれないし、南風も健在かもしれないし、母校の活躍に歓喜してるかもしれない
が、物語の視点がそっち向いてなければ絶対に描かれないよ

いずれ何らかのマンガ的手法で絡んでくるとは思うが

つか、達也はすでに何度も登場してるじゃないか
読者の捉え方によってはまだまだ物足りないものかもしれないが
155作者の都合により名無しです
2015/12/17(木) 01:38:54.69ID:26LElgrh
8巻読んだけど.....
ただあらすじなぞってるだけだな
そのあらすじもろくにないけど
あだち節が心地いいからついつい読んじゃうけど、あくまで心地いいBGMって感じやね

ところで、みゆきは純粋なラブコメディだからきょうだいがくっついてもありかなって感じあったけど、ミックスでそれやられるとキモってなっちゃうよなあ
となると、まーた兄弟でマネージャー1人を取り合う話か?
156作者の都合により名無しです
2015/12/18(金) 04:56:25.55ID:8pKMYv+x
達也の載った新聞の横にあの年以来のベスト16って書いてあるけど、澤井の時にベスト8までいったんじゃなかったっけ。
157作者の都合により名無しです
2015/12/18(金) 06:53:45.46ID:wzKe1e7I
「似てる」という表現を使ったのはやっぱり達也の息子なのかね?
158作者の都合により名無しです
2015/12/18(金) 19:10:56.74ID:f1A4pbaX
>>157
自虐ネタって感じでは無かったですしね。

「やっぱり似てるんだよなぁ、あのピッチャー」のセリフの下段に、
1986年東東京大会準決勝
三光学園 0-6 明青学園

最期は監督が「あっーーー!」
部長が「思い出しましたか?」

上杉の記録のコマで終る…

もし上杉の子と言う展開なら「KATSU!」の要素もMIXされてくるけど…
そうなると達也は…
159作者の都合により名無しです
2015/12/18(金) 19:24:44.92ID:5OzLOHwv
投球フォームもそうだけど
あのスピードを投げる才能は
達也の子じゃないと説明つかない

そもそも顔がそっくりだし
160作者の都合により名無しです
2015/12/18(金) 21:28:47.48ID:D4XDLsUE
それはあだち充をディスっているのか?
161作者の都合により名無しです
2015/12/19(土) 07:05:49.67ID:6978bHDT
>>159
お爺ちゃん、もう食事はすみましたよ。KATSU!の第9話でもよみましょうね。
162作者の都合により名無しです
2015/12/19(土) 08:00:35.89ID:ZVoVyIXg
達也の子供かもしれんが、南の子とは限らない。
南とは結婚したが、新田妹と一夜の過ち。
新田妹は達也に黙って出産するが死亡。
→里子に出された。
163作者の都合により名無しです
2015/12/19(土) 10:02:46.52ID:WuiWhTCg
はよ投馬死ねや
いつまでプロローグやってんねん
164作者の都合により名無しです
2015/12/19(土) 12:30:00.76ID:/ePaNGQg
南風は最後に出てくると思うな
主人公たちが何気なく店に入ってここのコーヒーはうまいんだとか言っておしまいみたいな
165作者の都合により名無しです
2015/12/19(土) 23:59:41.30ID:NJvc2uQO
>>164
最後かどうかはともかく、そのぐらいで、且つ達也や南の気配が感じられる、
でも二人の姿は描かない、程度でいいな
166作者の都合により名無しです
2015/12/20(日) 01:29:42.57ID:G1EN9wCe
良くも悪くもタッチでの達也と南を美化してしまっているんだよな
MIXでそれをぶち壊すようなことは、できれば避けてほしいな
167作者の都合により名無しです
2015/12/20(日) 05:59:09.62ID:8rN28Vn4
  ∧,,∧
 ( `・ω・) う〜む…
 / ∽ |
 しー-J
168作者の都合により名無しです
2015/12/21(月) 00:18:26.87ID:NhhezFTn
じゃかぁしいわ、クソが
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
169作者の都合により名無しです
2015/12/27(日) 15:58:27.96ID:Wm7LxxtE
結局、タッチのストーリーを躊躇した作りの話になるのかね?
170作者の都合により名無しです
2015/12/27(日) 16:15:10.48ID:yWe8hEuU
この続編詐欺まだやってんのかよw
171作者の都合により名無しです
2015/12/27(日) 18:32:59.12ID:iW8oNmVl
久しぶり(・∀・)
172作者の都合により名無しです
2015/12/28(月) 13:32:14.07ID:LW3JrczL
新刊出ても伸びないな
173作者の都合により名無しです
2015/12/28(月) 17:08:53.64ID:o7oeAqzt
10万部以上売れてんのよね
174作者の都合により名無しです
2015/12/28(月) 18:30:09.77ID:NHmSsm1K
オリコン部数
●MIX
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日│タイトル
│135625 (3)│208627│236011│260176│284084┃394,907 (157)┃2012/10|MIX 1
│148743 (2)│270508│------│------│------┃270,508 (**9)┃2015/12|MIX 8

あだち作品はほとんどが30万部以上。あのQあんどAで一番売れなかった第4巻でさえ↓

│*47156 (6)│------│------│------│------┃*47,156 (**6)┃2011/*4|QあんどA 4
175作者の都合により名無しです
2015/12/28(月) 18:59:23.02ID:o7oeAqzt
ラストはアレだけどゆるくておもろかったのになあ(´・ω・`)
176作者の都合により名無しです
2015/12/30(水) 05:00:09.54ID:rdN9ZKfP
ようやくエンジンかかってきたと思うけどもう8巻か
まだヒロインに魅力足りないしうーん
177作者の都合により名無しです
2015/12/30(水) 07:04:16.99ID:jQCf8u1M
あだちってもう65になるでしょ
いつまで描けるのやら
178作者の都合により名無しです
2016/01/06(水) 22:10:36.91ID:juzOzSMH
昔の作品、電子書籍化してくれんかなぁ。
30年以上前のナインがボロボロや。
179作者の都合により名無しです
2016/01/07(木) 07:18:14.68ID:fLf3DpL9
買いなおせばええやん
180作者の都合により名無しです
2016/01/08(金) 11:16:11.89ID:PqqFlif9
あだち作品で乳首出たことってある?
181作者の都合により名無しです
2016/01/08(金) 12:41:32.32ID:ybFk/kHu
>>180
いつも美空
182作者の都合により名無しです
2016/01/09(土) 17:13:34.41ID:TMGXxvch
どこ?
183作者の都合により名無しです
2016/01/09(土) 18:09:18.21ID:7zlLp0kz
MIXは乳首無しで終わりそうかな
雰囲気的に
184作者の都合により名無しです
2016/01/09(土) 20:09:30.70ID:Phkwjn1X
4連投1番レフト立花投、どうでもいい顔6番サード南郷。顔もフォームもやーな感じ海旺西アンダースロー辛島。変な帽子にサングラスおじさん。どうでもいい顔南郷のホームラン
185作者の都合により名無しです
2016/01/09(土) 22:30:59.21ID:xLuTjqeo
月刊でダラダラやってるせいか、どんな話だったか殆どおぼえてない
最近読んだコンビニのクロスゲームとも混ぜ込ぜになったりw
印象に残ったのは校長の息子のエピソードぐらいかな
かといって、無くても全然かまわない話だったし、彼の名前も忘れたけど
186作者の都合により名無しです
2016/01/10(日) 04:33:27.47ID:/+bgiJcU
校長の息子じゃなくて監督の友人の社長の息子だ
187作者の都合により名無しです
2016/01/10(日) 10:03:03.33ID:Xhtty5a0
心臓が悪いんだっけ
手術前にデカイ男に告白されてたのは覚えてるわ
188作者の都合により名無しです
2016/01/12(火) 00:52:45.70ID:suJAF+Pg
>>186
く、詳しいな
お前、あだちだろ?
189作者の都合により名無しです
2016/01/12(火) 03:01:51.31ID:S9CH+Qfr
リア充(みつる)
190作者の都合により名無しです
2016/01/12(火) 14:09:04.45ID:wMkQY3XW
92ページのヘルメット間違ってね?
191作者の都合により名無しです
2016/01/12(火) 15:47:28.34ID:BeurWME6
ゲッサン取り扱うコンビニがどんどん減ってるような気がする
192作者の都合により名無しです
2016/01/12(火) 15:57:37.90ID:0ZyEUcxE
コンビニでゲッサンってここ数年見たこと無かったわ
まだ扱ってるところあんのね
193作者の都合により名無しです
2016/01/14(木) 14:08:54.21ID:QUx98C+T
8巻まで読んだけど、新刊出る度にストーリーとキャラ名忘れてるわ
194作者の都合により名無しです
2016/01/14(木) 15:32:10.80ID:iWh8IEWk
まだ1年だからってのもあるけど兄弟以外のチームメイトが弱すぎる
南郷や駒とか今後も重要な役割は担わなそうな顔だし
195作者の都合により名無しです
2016/01/14(木) 18:48:10.94ID:lX0BCcE5
>>193
そうそう
8巻は誰だっけコイツってずっと考えながら読んでたわ
196作者の都合により名無しです
2016/01/15(金) 03:59:46.16ID:41lVw5Rk
たしか落語ファンなんだよな
落語家は60代、70代が最盛期なんだからあだち先生も頑張って欲しい
197作者の都合により名無しです
2016/01/15(金) 20:33:38.00ID:qYDMvVRp
落伍しないでね
198作者の都合により名無しです
2016/01/19(火) 19:24:06.24ID:ctJQLAVa
>>196
談志、円生、志ん生のファン。MIXで場面転換に「芝浜」のオチを使っていたのは
笑うと同時にすごいと思った。
ただし、噺家といえど、ピークは40代ぐらいまで。談志曰く「歳を取ると若い頃の
ようには話せないが、テンポを遅くして話し方でカバーする」
199作者の都合により名無しです
2016/01/21(木) 13:18:57.27ID:8lGcfe4z
あだちさん70までは頑張って下さい
200作者の都合により名無しです
2016/01/21(木) 17:25:36.34ID:Tzb+O78s
あだちさんタッチの続編はまだですか?
201作者の都合により名無しです
2016/01/22(金) 15:14:23.88ID:OL35EpfK
ゲッサンでは三光学院、甲子園出場こそはないってなってるけど、8巻では、ちゃんと甲子園2度出場って訂正されてるなぁ
202作者の都合により名無しです
2016/01/24(日) 00:20:20.89ID:y8zyo+Td
少年ジャンプや週刊マガジンも全作網羅!
出版社や種類も関係なしで全て読み放題!
月額710円でなんでも読み放題【ナナイチ】
http://nanaichi.ph/blog/
203作者の都合により名無しです
2016/02/10(水) 08:34:24.98ID:FfYKu8iC
↓何の後ろ盾もなくただ己の能力のみを頼りに生きてきた伝説の博徒はこうみる
204作者の都合により名無しです
2016/02/10(水) 09:07:01.39ID:tCfeDUku
つも!嶺上開花!!
205作者の都合により名無しです
2016/02/11(木) 10:10:14.26ID:nbUNIxB3
最近紐でくくられていて読めないぞ
206作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 02:54:37.288524ID:h99Wb1xq
しかし結構鳴り物入りで連載スタートしたのに
スレに書き込みほとんどねえのな
207作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 05:23:33.845496ID:H7VHUAF5
あだち充は好きで、今迄割と何でも楽しんできたけど、MIXだけはつまらないんだよね。キャラも魅力無く名前も覚える気にならない
208作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 07:27:13.226614ID:bPbZmERz
月刊であのペースは辛いねぇ。
週刊や、スピリッツに移って、せめて隔週位にならんかなぁ。
209作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 07:38:06.378164ID:nsQj4ISE
体力的な問題で月刊誌に移籍したんだろうけど、話しのペースが月刊誌にあっていない。
せめて今回の話しを次回まで覚えていられるとか次回がワクワクして待ち遠しいような
内容ならいいのに。
あるいはあだちは短編がうまいんだから毎回読み切りでよかった。同じ舞台で続くアイ
ドルAとかときどき載る独立した話しとかでいいのに。
210作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 08:40:37.418089ID:lHXJ1u4s
野球の神様はすごいね
211作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 10:45:15.79ID:q9FAirWH
スロステは月刊連載でも十分盛り上がったんだけどな
212作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 10:48:05.89ID:k9IHNv/T
( ̄ー ̄;)
213作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 15:55:31.17ID:iOrM94p/
新体操の神様は春夏のレオタード姿を心待ちにしているよ
214作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 16:12:28.43ID:nsQj4ISE
前回の間違い探しの答え「P.92の両チームの帽子のマークが逆でした」
215作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 19:49:27.82ID:vuBlAGEz
>>190
216作者の都合により名無しです
2016/02/12(金) 23:00:18.92ID:QrKNtZql
あだち漫画で主人公が高1夏の大会に参加してるのは
これが初めて?
タッチもH2もクロゲも違ったよね?
217作者の都合により名無しです
2016/02/13(土) 06:41:55.57ID:vt0P+jNd
>>214
それ、あだちの巻末コメント。誰かがゲッサンにつぶやいたか?
218作者の都合により名無しです
2016/02/13(土) 14:23:22.30ID:QhcbQDn5
>>216
陽あたり良好やナインはどうだろう
219作者の都合により名無しです
2016/02/17(水) 07:44:28.72ID:nXNzfgFW
陽あたりは野球メインの漫画じゃねーしなぁ・・・・

とりあえず、高2、高3を描けるような状況じゃないって自覚した感じの展開だよね
220作者の都合により名無しです
2016/02/19(金) 18:15:15.71ID:HxlLWAky
夏野や赤井が入る来年以降が本番なのだからさっさと負けてくれないかな
221作者の都合により名無しです
2016/02/19(金) 18:58:19.55ID:RIfRPNyC
せっかちじゃのう
222作者の都合により名無しです
2016/02/20(土) 01:21:28.63ID:WrK8e9Wh
いまんとこ甲子園目指す理由も無いしそんな熱心にやってるようにも見えんし
だから全然盛り上がらんな
223作者の都合により名無しです
2016/02/21(日) 00:02:51.47ID:L+ZWWbk9
野球を好きでやってるやつが甲子園を目指す理由がないってそんなわけあるかよ
224作者の都合により名無しです
2016/02/21(日) 14:35:00.41ID:OpqhSZsE
>>198
四十代がピーク?バカなの?
225作者の都合により名無しです
2016/02/21(日) 22:28:09.67ID:DrRgvKDn
今回は何となく西条が甲子園行きそう
226作者の都合により名無しです
2016/02/23(火) 11:51:40.21ID:3kcYHmqf
投じゃなくて走が死ぬか怪我で離脱してキャッチャーの差で負ける展開かな?
227作者の都合により名無しです
2016/02/23(火) 14:09:22.27ID:hvtM/T7/
いっそ二人とも死んじゃえばいいんじゃね?
228作者の都合により名無しです
2016/02/23(火) 23:09:44.97ID:xTKRDNqE
夏野が投手で赤井が捕手か
229作者の都合により名無しです
2016/02/23(火) 23:37:31.05ID:kVVbZbAB
今、主要人物の誰かがが死んでも、ふーんとなってしまうよな
何の思い入れもないし
和也なんて7巻でしんでるのにあの盛り上がり方だぞ?
230作者の都合により名無しです
2016/02/24(水) 00:04:56.23ID:dRiPRVj+
一人、また一人と死んでいく。
そして誰も居なくなった…
231作者の都合により名無しです
2016/02/24(水) 00:38:19.08ID:KDD4Ctct
和也の死の回は、交通事故で行った病院の待合室の置きコミックで読んだ。リアルタイム過ぎて怖かったわ
232作者の都合により名無しです
2016/03/01(火) 01:51:10.69ID:81Ij8iOC
もう少し恋愛要素とライバル関係的なものがあれば盛り上がると思うのは俺だけか
233作者の都合により名無しです
2016/03/01(火) 01:57:30.04ID:WT28E8fC
和也や新田みたいなキャラが必要だな
234作者の都合により名無しです
2016/03/03(木) 19:44:39.43ID:OyuMtBH6
>>232
恋愛って、音どうすんの?ってかんじだが。
235作者の都合により名無しです
2016/03/03(木) 22:20:19.92ID:p+LnSAAA
ぶちゅっ ん〜っ ちゅばっ
236作者の都合により名無しです
2016/03/04(金) 13:47:30.03ID:2YStb0i7
音は夏のキャンプでドザエモンに
237作者の都合により名無しです
2016/03/04(金) 23:46:29.64ID:FsH2sdtX
黒毛かよw
238作者の都合により名無しです
2016/03/05(土) 09:15:14.66ID:8LwtjnOD
>>234
音はもういなくなってもらうしかないのかもしれないwww
239作者の都合により名無しです
2016/03/05(土) 14:54:38.47ID:S3iEKt15
どうせ1年の間は甲子園行かないんでしょ?
240作者の都合により名無しです
2016/03/05(土) 14:56:44.31ID:LLf5rH6p
なんかこう空気みたいな漫画やな
恋愛でも野球でもなにか情熱があればいいんだけど
241作者の都合により名無しです
2016/03/06(日) 03:50:07.11ID:3LNsfe+X
そこがいい
242作者の都合により名無しです
2016/03/08(火) 09:34:22.42ID:CtsuUoUT
ネタが被るだの事故に遭いかけるだの自虐的なコマがチラホラ
もう誰も死なないんじゃないかな
243作者の都合により名無しです
2016/03/08(火) 09:54:52.84ID:HMkX1/Jp
H2みたく唐突に死ぬ場合もあるだけに
244作者の都合により名無しです
2016/03/09(水) 00:24:13.58ID:8bkHrEmk
じゃあこのまま何の盛り上がりもなしに終わり?
245作者の都合により名無しです
2016/03/09(水) 02:23:28.08ID:wodSKAYo
達也南で引っ張るだけでは
246作者の都合により名無しです
2016/03/09(水) 11:42:53.00ID:u9FqJEhF
>>239
もう1年で甲子園エンドでいいんじゃないかな
247作者の都合により名無しです
2016/03/11(金) 09:00:18.05ID:BXuTdROD
タッチ続編と期待しちゃったんだよなあ
248作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 01:54:27.22ID:rnDx81jT
つうか言いたかないけど本当に続編詐欺なのコレ
立花兄弟とか糞どうでもいいんだけど
ノーヒットやったからなんだっつう
249作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 01:58:14.13ID:aJodFFRo
今流行りの2世代作品やるのは、あだちのプライドが許さなかったんじゃね?
250作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 02:14:10.15ID:Jt+0CjWV
今月号にタッチのキャラ出てきてるじゃん
251作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 03:14:07.46ID:N6IsE4fy
タッチ2でもやると思ったのか?
ここまできて続編に期待してる人って何なのか
まあ月刊にあるまじきスローペースで面白くないっていうのはわかる
252作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 07:43:21.14ID:gpHlP9KI
少なくともあだちはタッチの続編とは言っていない。
むしろ(どの話も)続きを描けないように終わらせていると言っている。
253作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 08:41:21.17ID:/fD2fzTY
出版社がタッチ続編かのような匂いを売りにして始まったわな
254作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 10:32:49.15ID:68YUa/Xt
続編だと思って買う人って読解力なさすぎるでしょ
255作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 10:52:15.58ID:5PP/goZW
タッチはそんな好きじゃ無いから続編じゃあない方が良い。
256作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 10:55:54.45ID:a+408STa
そんな読解力のない人が行間の機微を読んでるのか
257作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 12:18:19.32ID:1CfhMYHu
タッチ絡まなくて良いけど面白くないんだもん
これで達也や南出されてもねえ
258作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 16:57:56.78ID:psyJkhIY
舞台は明青学園ってだけで続編だと思うのか( ;´・_・`)
259作者の都合により名無しです
2016/03/12(土) 17:24:38.24ID:VTWSeS5J
マジつまらんな
260作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 08:20:01.71ID:uvv25Ksw
明青、29年振りの快進撃続く!それは…真夏の珍事?須見工大熊登場。プロ入りも2年でお払い箱に。赤井兄は創部60年で2人目の天才。明青VS東秀、注目の試合は明日9時プレイボール!
261作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 11:10:01.01ID:nAYnWOFZ
惰性で読んでる
262作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 11:50:48.82ID:Wf7TYXaM
何やかやで結構売れてんのよね
263作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 15:07:19.87ID:nAYnWOFZ
ゲッサンの売りなのか
264作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 19:08:38.04ID:rydisZNI
他は信長しか無いしね。
265作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 19:29:05.66ID:7XovNvuf
あだちが週刊ペースで書くのが無理になってきたという口実でゲッサンを作ったという噂もあるが
今の売り上げならあだちだけでもっているようなものだね売上げ的には
266作者の都合により名無しです
2016/03/13(日) 21:07:19.28ID:nAYnWOFZ
つまらんと書き込んでるやつはゲッサン買わんでいいし読まんでいいのに
267作者の都合により名無しです
2016/03/14(月) 07:28:10.74ID:7Y/C42eW
>>260
もちろん一人目は新田なんだろうな
明青だと和也、達也についで立花が三人目かな
沢井は柏葉兄と同じ位っぽいし
268作者の都合により名無しです
2016/03/14(月) 08:15:28.85ID:p0im7SiI
どんな落とし穴があるんだ
269作者の都合により名無しです
2016/03/16(水) 09:21:26.01ID:K1N6LNC+
大熊が赤井兄に「相手(三田)が死んだ訳じゃないんだからプロまで追っかけりゃいいじゃねえか」って言ったのも
和也が死んで追いかける相手がいなくなってしまった新田との対比になってるよな
この辺はさすがあだち。
270作者の都合により名無しです
2016/03/17(木) 01:46:53.86ID:hL7hEftu
大熊がいってんなら普通に新田が死んでんだろ
271作者の都合により名無しです
2016/03/17(木) 07:28:39.80ID:1lB1men2
>>270
新田はタッチラストでプロには家の事情で行けないって言ってたろ(アニオリは無視な)
大熊は「新田ならプロでも通用しただろうになあ」的な意味合いで言ったんじゃないかな
272作者の都合により名無しです
2016/03/18(金) 09:47:46.01ID:R+Pi7lPc
MIXの話しようなあと書いて、何もないことに改めて気付く
273作者の都合により名無しです
2016/03/18(金) 11:20:01.49ID:EEWHL9R9
あだちぐらいの絵が見やすくて好きなんだが
なんで最近のはトーンやたらと使いたがるんだろう
274作者の都合により名無しです
2016/03/18(金) 15:44:00.79ID:oTvSMmTR
あだち以外の人と言うのであればPC使うようになってトーン貼るのが格段に楽になったからでしょ
275作者の都合により名無しです
2016/03/18(金) 17:25:52.94ID:MoSx04+Q
自分がワンピースを絵を理由に受け付けないのは
小さい頃からあだち充ばかり読んでたからだと思ってる
276作者の都合により名無しです
2016/03/18(金) 23:23:45.22ID:cQwd55kc
描き込みの頻度でいえば海皇記の作者と双璧だろうからな
277作者の都合により名無しです
2016/03/19(土) 00:25:44.15ID:dhhnSn+R
ワンピは最初の頃はすっきりしてたし見やすい方だと思うけど
年々ごちゃごちゃしてきてるな
278作者の都合により名無しです
2016/03/19(土) 11:06:13.35ID:zVXFfO/k
ストーリー進まんし絵しか話題にできん
279作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 01:50:37.70ID:CzbwxgbM
友達に読ませたら「この風景しか描いてないコマなんなの?」
とか言われてそれが有名なあだち充の間なんだよって返したら
「単なる手抜きじゃねえかよwwwwwwwww」って爆笑されたわ
280作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 10:47:20.71ID:r7SkAqZW
そこに何を描けば良くなるのかそいつに聞いてみたいな
281作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 17:29:37.48ID:4gcTaMcX
あだちに限らず間は大事なんだけどな。間の必要性を知らない友達ってすごいなw
282作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 18:57:55.75ID:rFAiduMB
連載終了後にコミックで最初から一気読みしたら面白く読めるのかな?未だキャラすら把握できないのだが
283作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 21:12:41.67ID:43LEwOjj
ワンピースみたいな冒険系は間なくてもいいんかもしれんがあだち漫画には必要な
284作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 21:17:07.70ID:g9XBUvr2
そのワンピースでさえ間はあるからなぁw
普段どんな漫画読んでるのか知りたい
285作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 23:22:43.53ID:uGiPCQeW
しかし今のあだちは間ばっかりで間延びしちゃってる感じだけどな
もうすぐコミックスが二桁になるとは思えんくらい展開がゆるい
286作者の都合により名無しです
2016/03/20(日) 23:55:49.02ID:43LEwOjj
背景スタッフの技術は向上するんやで
287作者の都合により名無しです
2016/03/21(月) 01:35:22.71ID:uVauCkKA
昔は背景に劣らない画力があったからまだ良かったが・・・
288作者の都合により名無しです
2016/03/21(月) 04:43:47.84ID:9Gnl8gZx
今の絵めちゃ安定してていいじゃん
289作者の都合により名無しです
2016/03/23(水) 13:53:57.66ID:d9Yr4N5o
絵はとてもいいな
290作者の都合により名無しです
2016/03/23(水) 16:52:23.93ID:ZFyggrUF
問題はキャラの魅力とストーリーなんだよな。今回のどちらも無い。毎回新刊出るたびに覚えてない位印象が薄い
291作者の都合により名無しです
2016/03/23(水) 17:07:54.26ID:T2fvCjmK
>>290
音美も春夏も優等生過ぎるんだよな
南はあれでワガママだし若松みゆきも小悪魔なとこがあって
ひかりは英雄国見の間で揺れ動くし亜美は祖父の無念があった
月島姉妹は若葉の死がでかかった
292作者の都合により名無しです
2016/03/23(水) 20:57:13.98ID:d9Yr4N5o
原作を他に求めるのは無理か
293作者の都合により名無しです
2016/03/24(木) 07:36:25.20ID:6l7yDr5U
原作も何も小学館は編集が話を。。。
294作者の都合により名無しです
2016/03/24(木) 10:26:03.53ID:P4JP/c+E
>>291
そうなんだよな
音美には義理の妹を活かした話もちょっとしかないし内面的にもイマイチキャラが立ってない
高校に入ってから投馬との関係は本格化するんだろうが
295作者の都合により名無しです
2016/03/26(土) 15:47:15.08ID:hWtb5xGw
まったり楽しんでるけど、そろそろ事件が起こらないと物語が動かんね
296作者の都合により名無しです
2016/03/27(日) 00:19:37.52ID:0x/usxHU
まったりいこうぜ
297作者の都合により名無しです
2016/03/27(日) 04:44:01.36ID:dQ5CyLsE
まったりでいい
恋愛模様よりも赤井兄弟の成り行きのほうが注目だわ
298作者の都合により名無しです
2016/03/28(月) 00:22:54.04ID:4PVym7//
早く進めないとあだちの寿命の方が先にきちゃうw
299作者の都合により名無しです
2016/04/03(日) 19:42:25.30ID:l2IVcLYw
特にあげる話題も無い
300作者の都合により名無しです
2016/04/12(火) 09:42:45.62ID:QZuh7bC2
取りあえず準決勝盛り上がってます……と言えるのかな?
どうもあのメガネの投手の個性がなくて…
昔の西条高校のあの人は凄かったな〜
301作者の都合により名無しです
2016/04/12(火) 18:48:08.44ID:EOHBqC9Q
投馬を温存し戦ったのは、この日のため。いざ、東秀戦!!勢南の西村は女子供受けしない。結局投馬次第だな、この試合。どんな負け方をするかはーー。テレビ解説の表裏さん登場。三者三振!
302作者の都合により名無しです
2016/04/13(水) 03:57:17.19ID:+UBq6Phy
ここは勝ちそうだが・・・ 
303作者の都合により名無しです
2016/04/16(土) 09:36:57.05ID:lntTD37A
決勝で西条に負けるんじゃないの
304作者の都合により名無しです
2016/04/17(日) 14:17:15.41ID:2cenHGfU
一年目夏で甲子園行って、いいところまで勝ち上がるかもよ〜

OBの圧力で登板過多になった投馬が肘を痛めて
短いイニングしか投げられないってなれば
秋大会以降のパワーバランスは解決するし
絶頂からの転落も描ける
305作者の都合により名無しです
2016/04/17(日) 15:12:48.69ID:bAWZywdU
ヒストリエにHUNTER×HUNTERにMIX。
好きな作品が遅いのに慣れた
あだち先生の寿命がくるまでに終われば良いさ
まったり待つよ
306作者の都合により名無しです
2016/04/18(月) 01:15:08.30ID:vtxfaR33
そのうち、シルバーラブコメで新境地を
307作者の都合により名無しです
2016/04/18(月) 02:07:16.62ID:/WNCLf4w
MIXはその並びなのか
308作者の都合により名無しです
2016/04/18(月) 07:39:37.60ID:KJaxjt7J
MIXはさっさと終わらせて読み切りでいろいろ描いて欲しい
309作者の都合により名無しです
2016/04/18(月) 15:20:37.09ID:HvGPQXQ+
近年、野球の視聴率がプロアマ含めて急激に落ちてきてるようだけど
長年にわたってプロ野球を叩き続けてきたあだち先生の念願がついにかなってきちゃったようですね
310作者の都合により名無しです
2016/04/18(月) 16:12:36.39ID:YMoj4Tni
あだち先生はスワローズファンですよ
311作者の都合により名無しです
2016/04/19(火) 10:22:36.78ID:coG4hAUG
スワローズファンでアンチ巨人って言ってるよね
312作者の都合により名無しです
2016/04/19(火) 20:45:28.13ID:d129FSIw
それ以前は中日ファンだったろ?
313作者の都合により名無しです
2016/04/19(火) 22:45:14.59ID:bL7DQEQ3
江川ファンとも言っていた
314作者の都合により名無しです
2016/04/19(火) 23:39:58.63ID:wLpe7IlR
昔から節操なかったんだな
315作者の都合により名無しです
2016/04/25(月) 14:02:20.40ID:H5r9e3sc
ストーリーが進まない
316作者の都合により名無しです
2016/04/28(木) 10:58:11.63ID:sPtRHHXy
作品中によく出てくる球団は西風ライアンスでしたっけ?
317作者の都合により名無しです
2016/04/28(木) 12:26:24.76ID:mRF+gXDK
痛風アイアンス
318作者の都合により名無しです
2016/05/12(木) 09:33:01.10ID:5DYzUuXz
妹思いなんですよ
東東京大会準決勝、初回。東秀三田は貫禄の三者三振。対する明青立花も……負けじと三者三振!!三田7連続三振!
兄弟の絆を武器にここまでは互角…!?次号、表紙&巻頭カラーで試合は緊迫の中盤戦へ…!!
319作者の都合により名無しです
2016/05/12(木) 12:40:16.36ID:J9W5nxqF
準決勝で優勝候補最右翼と対戦するのは「タッチ」と同じ展開だが、さあどうなるか!?
320作者の都合により名無しです
2016/05/12(木) 23:33:55.46ID:1fOSRX7K
暑さがすごいらしいから三田先輩がマウンドで突然死とか
321作者の都合により名無しです
2016/05/13(金) 16:34:56.45ID:sKXPgf/Z
片方が交通事故で死んだら神なんだが
322作者の都合により名無しです
2016/05/13(金) 20:19:45.11ID:Ko/keH8T
綺麗な膣してるだろ? 処女じゃないんだぜ これで・・・
323作者の都合により名無しです
2016/05/16(月) 06:58:41.63ID:9DQ2scLy
順調過ぎる
324作者の都合により名無しです
2016/05/17(火) 02:25:52.13ID:ecQrG2DT
順調につまんないな
325作者の都合により名無しです
2016/05/17(火) 09:32:58.85ID:E54WqrTw
H2でいろんな攻撃・守備パターンを描いちゃったからネタ切れかも
326作者の都合により名無しです
2016/05/17(火) 22:31:15.32ID:bVisPOZq
H2?( ̄ー ̄)
327作者の都合により名無しです
2016/05/18(水) 19:36:02.24ID:V5GVnjPV
ゲッサン読んでないから知らないけど、全然話進んでないみたいだね
8巻まで読んで、ようやく舞台設定が整った感じだな
328作者の都合により名無しです
2016/05/18(水) 19:43:51.80ID:X2/L01ul
>>327
そうそう
設定紹介みたいのばかりだった
329作者の都合により名無しです
2016/05/19(木) 13:30:00.85ID:2d1GWtJ6
キャラが全く頭に残らない位内容が薄い漫画だよね。あだち充は好きだけど、これは例外だな、つまらなすぎる
330作者の都合により名無しです
2016/05/19(木) 19:34:55.43ID:yTv71mfb
絵は安定してるし、コマ運びはうまいしさすがたなーと思ってたけど、1400〜1500ページも費やしていい加減話が動かなすぎだわ
331作者の都合により名無しです
2016/05/20(金) 21:39:49.76ID:xXlNlDl2
>>330
画も劣化しているような気がする。表情、特に口の形がいつも同じように見える。
332作者の都合により名無しです
2016/05/21(土) 03:10:51.24ID:Fe4dECUO
これといった欠点が無いのに全然面白くないんだよなぁ
やっぱ野球だからかな
もう5作目じゃないっけ
さすがに飽きた
333作者の都合により名無しです
2016/05/21(土) 03:48:44.93ID:c5TR2qeN
展開にストレスがないから間延びした感じになるんだろうね
初心者が頑張るだとかライバルに因縁があるとか死んだ人の夢を現実にするとか
そういうドラマがないからね
何というか草野球を眺めてる感覚
334作者の都合により名無しです
2016/05/21(土) 04:16:03.98ID:9U67ejbq
あまりにも展開が遅いから、新刊出た頃にはストーリーを忘れているので、毎回読み直しが必要
335作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 09:33:42.76ID:15SRj5c3
人、学校ともにライバル不在
試合内容がくそ
ピッチャーがいいタマ投げて、キャッチャーがいい配球して
2人が打ったしか書いてない
ヒロインがあの妹ではな

結論 アイドルA続きはよ
336作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 10:08:49.58ID:biVMQWsF
そろそろだとは思ってたが
調べてみたら6月10日に9巻発売じゃん
337作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 10:31:54.80ID:13FhfkJP
>>334
最新話を読むころには、前回の話を忘れているが、次回へのわくわく感もあまりない。
338作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 10:39:17.55ID:64LUeS/8
これほどつまんないあだち作品も珍しい
339作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 11:17:10.92ID:kZ1/8M1F
完成度が高い漫画が淡々と進行するとこんな感じなんだなーっていう
一個一個のエピソードにあまりにも自然に進み過ぎてて記憶に残らない
340作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 11:18:58.44ID:kZ1/8M1F
連投すまん
月刊で1話のページ数が多い漫画には向いてないね
さらっと仕上げちゃうから情報の密度が薄く感じてしまう
週刊の1話にエピソードを収めようとした方が映えると思うわ
341作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 14:50:53.77ID:MMO34gC7
多分だけど月30ページってのが中途半端なんだと思う
月40ページにして週間時代の2話分の内容を一回に詰めた方がいいんじゃないかと思うわ
342作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 15:03:39.58ID:gXwQn9/E
そうかもね、月刊のペースに合わない漫画家だよね。週刊誌で描いた方が面白くなるかもしれないな。このペースだと読んだはずなのに何も記憶に残らない漫画になりそう
343作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 15:04:21.07ID:0unVKaJn
以前は36P/月だったんだけどねー
344作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 15:09:06.97ID:Z7TTD3HU
>>341
>>343
途中からページ数減ったから単行本だと年2冊ペースになっちゃっね
年齢による体力的な面もあるんだろうけど
345作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 17:19:05.79ID:kZ1/8M1F
ゲッサンを背負ってるから無理だろうけど
銀の匙みたいな連載形態が理想だよな
そうなると単行本がますます遅くなりかねんのがネックだが
346作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 17:55:07.24ID:13FhfkJP
単純に読み切りの短編でよかったのに
347作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 18:17:22.73ID:2m+Wy4+b
一年のうちから強すぎではないか
強い奴が普通に勝っていくだけだから当たり前すぎて印象に残らない
一年はケガとか暴力事件で棒にふるとか元須見工辺りの伏兵にやられるとかであっさり終わらせてメンバーの揃った二年三年で快進撃の方が盛り上がったのでは?
348作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 18:33:57.20ID:0unVKaJn
コマ運びと間で読ませるあだち節は相変わらずなんだけどな
別に初っぱなから快進撃でもいいけど、起伏がないんだよなぁ8巻過ぎても
どんだけ大河モノにしようってつもりなのか?
349作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 18:50:06.73ID:lO9nfhWx
H2以降、久しく離れていたクチなんだがここまでの流れだととりあえずクロスゲーム読んどきゃおk?
350作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 18:58:40.30ID:OQNH+AXY
青葉っ!膣内(なか)に出すぞっ!!
351作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 20:12:44.05ID:kYg+CcZ8
>>349
クロゲもKATSUもけっこう楽しめるよ
352作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 20:44:45.33ID:hmIeq0Uc
未完で終わりそう
353作者の都合により名無しです
2016/05/22(日) 23:09:26.39ID:S9zMToTW
>>332
欠点がないからこそ面白く感じないのかもしれんね
354作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 02:12:31.95ID:VCY7T40m
妹思いでコントロールが良くなったとかあだちらしいエピソード

ただ俺はこのエピソードを読んで面白いより、巧い
巧いより、巧過ぎて悔しいっていう誰目線な感想だったわ
355作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 02:40:18.17ID:FGElJoTQ
春夏出てきてからいまいち空気なんだよ音美
356作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 09:04:33.76ID:EmtZj4WC
春夏いらなかったな
357作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 12:50:22.96ID:wx1VkOe5


音美
春夏
それぞれ誰とくっつくのか
新たなキャラが出てくるのか
358作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 13:15:27.14ID:E2q/9riq
投馬 音美っ!膣内(なか)に出すぞっ!!

は確定
359作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 14:04:33.32ID:Gbwb9eLr
>>358
アンタも好きねぇ(呆れ)
360作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 20:38:45.02ID:WBaDmaZi
おっさんが書き込んでると思うと泣けてくるな
361作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 23:02:31.89ID:bkM7KAE7
>>351
ありがd。作品数多すぎてチェックしきれんのだが…とりあえずクロスゲームから読んでみますm(_ _)m
362作者の都合により名無しです
2016/05/23(月) 23:04:28.27ID:4as0vk67
>>360
貴様っ!オッさんを馬鹿にするとはっ!直腸(なか)に出すぞっ!!
363作者の都合により名無しです
2016/05/24(火) 11:54:13.58ID:QwwKHoDV
タッチを読んでH2を読んでクロスステップを読んでこれを読むと言われている通り
何も進まない様に感じる

タッチを読んだあとにこの作品を読むと普通に面白い
364作者の都合により名無しです
2016/05/24(火) 11:54:36.49ID:QwwKHoDV
クロスステップじゃなかったクロスゲームだな
365作者の都合により名無しです
2016/06/02(木) 18:17:34.45ID:Ho6VLwKf
今月9巻出るみたい☆
366作者の都合により名無しです
2016/06/03(金) 07:27:43.19ID:5kK+v2wU
>>365
MIX 9 2016/6/10 \457+税
367作者の都合により名無しです
2016/06/09(木) 18:34:48.09ID:xtbr5W76
9巻予約したので、今ネコが運んでいるけど8巻までの話を忘れている・・・・。
368作者の都合により名無しです
2016/06/09(木) 23:14:03.67ID:f+/1w4LF
それなら読み返すといいさ
すぐ読み終わるだろうし
369作者の都合により名無しです
2016/06/10(金) 12:54:33.69ID:W4W2mGV2
@血の繋がりが無い兄弟と妹が明青学園中等部に入学
A親バカ父子の為に2年の夏まで試合で投げられない
B兄弟が高等部に進級し、新しい監督のもとでバッテリーを組む
C甲子園地区予選をなんとか勝ち残り、優勝候補最右翼と準決勝で対決←今ココ

簡単に振り返ってみた(^_^;)(笑)
370作者の都合により名無しです
2016/06/10(金) 17:18:59.41ID:z6XB3kIk
大熊ってプロになれなかったのかよ
371作者の都合により名無しです
2016/06/10(金) 17:35:40.51ID:0Pcavsyd
え?
372作者の都合により名無しです
2016/06/10(金) 19:57:05.92ID:7z8zwG6T
>>367
問題ない。10巻を読むときには9巻までを忘れている。
373作者の都合により名無しです
2016/06/10(金) 20:12:16.49ID:4LDW+2Kf
東東京大会準決勝。明青VS東秀に、世間は釘づけ。そうでないのは野球嫌いの人か、もしくは…。月影渚と空き巣と立花真弓が立花宅に。
わたしの息子、わたしの娘、うちの息子。ネットで評判の美人マネージャー大山春夏。画面に映る我が子達の活躍に、イマイチ現実感がなかったり?本当のドラマはここからです!
374作者の都合により名無しです
2016/06/10(金) 20:50:01.40ID:IAePufrf
>>373
毎度乙
月影渚って誰やねんと思ったら春夏の母ちゃんか
375作者の都合により名無しです
2016/06/11(土) 05:04:56.91ID:AehvCE+r
新田の妹でも出てきたかと思ったら単なる新キャラのばばあかよ
376作者の都合により名無しです
2016/06/11(土) 21:02:52.81ID:PnxX0AAC
今月で50回か
単行本でクロゲまで行くのにあと4年くらいかかるんだな
377作者の都合により名無しです
2016/06/11(土) 21:05:38.76ID:+H5hHrkn
まあ気長に連載してくれたらいいや
若いファンはどうせいないだろうしね

野球漫画としての最高傑作はH2だろうけど
野球の試合としてはタッチの決勝戦を超えるものはどうせもう描けないだろう
連続ホームラン、タイムリーエラー、ホームスチール等野球の試合の要素をあれ以上詰め込むのは無理
378作者の都合により名無しです
2016/06/13(月) 10:00:36.40ID:jGI5p7UJ
でも自分はH2に全然はまらなかったな。すぐ止めたよ

クロゲは、はまったんだけど。アニメのお陰かな
379作者の都合により名無しです
2016/06/13(月) 16:56:11.34ID:BAHLrCPF
おれもH2は駄目だったなぁ
どっちかといえば嫌いな作品w
メジャーの方が好きだった
380作者の都合により名無しです
2016/06/13(月) 18:07:57.45ID:SHWCFuQZ
野球成分多めがH2
作品がコンパクトなのがクロゲ
淡々としてるのがMIX
381作者の都合により名無しです
2016/06/13(月) 22:13:28.56ID:uQYku/RP
>>370
2年でクビだろ。しかし新田や上杉、新田の妹や佐々木なんかもでると面白いのに
382作者の都合により名無しです
2016/06/14(火) 22:19:01.85ID:bnx2TIsU
>>381
新田妹は出して欲しいな。付録で佐々木w
383作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 00:11:17.18ID:hbvTCDSB
>>381
おそらく上杉達也と浅倉南は出てこない、若しくは最終回にチラッと出てくるだけだと思うけどね
384作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 00:14:08.28ID:mqPF4FqL
青葉がどこに出てくるのか気長に待ってみる
385作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 01:42:49.46ID:1fvsVBkF
新田がプロ入りしてない(アニオリ設定ボツ)なら西村親父のプロ入りも無かったことになってるのかね
386作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 02:27:52.43ID:GDW9RrdN
西村はプロに行って肘を壊して引退して
その後大学に入って教員免許とって教員採用試験に合格して
野球部の監督になった苦労人なんだよね
387作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 12:45:09.23ID:hbvTCDSB
>>386
その設定は作品中にあったっけ?
教員免許云云は初めて聞いたんだけど…
388作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 12:58:21.37ID:63dshl0o
>>386
原作は、高3の秋頃で終了しているから映画かなんかの話が混ざっている。
389作者の都合により名無しです
2016/06/15(水) 20:01:00.24ID:r6YBpRCV
その辺はアニメオリジナルの設定との矛盾とか避けるために触れない気がする
390作者の都合により名無しです
2016/06/16(木) 00:15:53.40ID:nB3qZuf3
もう9巻か
391作者の都合により名無しです
2016/06/16(木) 00:37:05.19ID:TAzTc2BA
もう5期連続甲子園優勝でいいや
392作者の都合により名無しです
2016/06/16(木) 00:50:42.42ID:JhJURtT5
週間連載だったら作品が終盤にさしかかるくらい年月は経ってきてる
393作者の都合により名無しです
2016/06/17(金) 22:36:08.93ID:bHmrNsgc
>>385
佃とか森本とかも大学社会人経由でプロ入っていないのは意外だった。
394作者の都合により名無しです
2016/06/17(金) 23:07:29.93ID:IZ2UZ/q4
>>391
それいいな
主人公達がラスボスでいいや
395作者の都合により名無しです
2016/06/18(土) 02:06:32.91ID:dxs2JohE
やっぱり8巻までの話全く覚えて無かったわ
396作者の都合により名無しです
2016/06/18(土) 04:13:49.94ID:lJ9S7RW6
予選決勝は勢南
西村の前にノーヒットに抑えられるも押し出しでサヨナラ勝ち
397作者の都合により名無しです
2016/06/18(土) 04:47:02.78ID:uU8kyrty
西村親子は永遠に甲子園に出れない人生か
398作者の都合により名無しです
2016/06/18(土) 09:39:48.47ID:23Cs6Cu5
もう9巻か
大体頃合だな
輪廻の枠でアニメ化していっちょ上がりかね
399作者の都合により名無しです
2016/06/18(土) 16:10:35.07ID:wxHxzwlV
NHKはメジャーやりそうな気がするがね(*´ω`)
400作者の都合により名無しです
2016/06/18(土) 16:43:31.71ID:YeUFLi6Q
>>399
メジャーはまだ早いべ
ブルーベリーアイのワカサがスポンサーになってまたテレ東でやりそう
401作者の都合により名無しです
2016/06/19(日) 11:47:26.19ID:/tV/usmw
これから小出しで原田、孝太郎、柏葉辺りも出てくるのかな。
402作者の都合により名無しです
2016/06/19(日) 19:54:34.17ID:bxdXiiFT
西村ジュニアのお袋さんって、
あの肥えてたが、
とっても性格のいい女子マネの娘なんだろうか
403作者の都合により名無しです
2016/06/19(日) 20:59:26.07ID:7I1G8s6C
実は南と結婚してて子供はもう出ていたというオチ
404作者の都合により名無しです
2016/06/19(日) 23:07:09.18ID:r7klR0v9
>>386
教員じゃなくても野球部監督は出来るし
405作者の都合により名無しです
2016/06/19(日) 23:56:38.56ID:3a4YQ7/7
メガネの佐々木も出てくるんかなこの先
406作者の都合により名無しです
2016/06/20(月) 01:13:01.81ID:xsmcEP/a
>>402
娘?
407作者の都合により名無しです
2016/06/20(月) 07:56:41.07ID:vmCVunwb
>>402
アレの子だったとしたら父親の遺伝子つえーよな
408作者の都合により名無しです
2016/06/21(火) 00:44:37.45ID:/Ks2cayR
ラスボスは達也と南の息子
409作者の都合により名無しです
2016/06/21(火) 01:15:35.52ID:DC+1GKhB
あのアイドルの子供も出てきたりして
410作者の都合により名無しです
2016/06/21(火) 21:49:09.64ID:2XCXQyKH
決勝の相手は世多
411作者の都合により名無しです
2016/06/21(火) 23:14:26.00ID:H65rft4q
投馬の命もあと少し
412作者の都合により名無しです
2016/06/22(水) 00:42:33.12ID:Ricy7iTo
タッチの逆パターンで達也=投馬が居なくなるパターンで
死ぬかはともかく投馬が抜けて他のメンツで甲子園優勝を目指すんだな
413作者の都合により名無しです
2016/06/22(水) 11:07:27.19ID:ZSXOgEws
リンかけ2の竜児と菊と剣崎みたいに達也と南と新田はもうこの世にいないのかも…
414作者の都合により名無しです
2016/06/22(水) 22:35:37.38ID:i1nEt7TX
地震やテロで亡くなっていたら、一気に話が重くなるな
415作者の都合により名無しです
2016/06/23(木) 12:34:54.04ID:vgUhuieM
>>412
音美どうすんだよw
416作者の都合により名無しです
2016/06/23(木) 13:35:32.79ID:FeBh3DBK
音美は夏のキャンプでドザエモンに
417作者の都合により名無しです
2016/06/27(月) 13:05:48.17ID:o2Yzb1qL
鉄工所の息子の新田は、大学で活躍。プロには行かず商社で修行。その間に
例のアイドルをゲット。自宅に戻り、経営に参加する。リーマンショックは
奥さんを広告塔にして乗り切り、地区の決勝戦でその息子が登場・・・w w
で、お願いします。
418作者の都合により名無しです
2016/06/27(月) 20:21:46.56ID:RFwSUjYR
案外新田と南、達也とあのアイドルが結婚してるかもね!
419作者の都合により名無しです
2016/06/28(火) 17:42:30.21ID:UF8O34fx
今や伝説になっているレベルの試合なんだから、何かの折には「あの連中は」と
話題になるはず。だから、あの近所では当事者の消息は誰でも知ってる訳。
みんな知ってる・・という前提で、物語が進んでいるのだから、日常で名前が登
場しないのは当たり前。登場するのは決勝戦の時。
420作者の都合により名無しです
2016/06/29(水) 10:44:29.45ID:gtCR8Ofa
八木
421作者の都合により名無しです
2016/06/29(水) 19:42:41.79ID:OTF6wWkK
決勝の相手チームの中に、鹿島みゆきと例のサッカー選手の子供がいたとか、
どうせなら後日談を入れてくださいな。センセイも大御所になって、年齢的
にも、連載は難しいでしょうから。
422作者の都合により名無しです
2016/06/29(水) 20:02:02.73ID:3b4vD3Ep
3番の背番号は誰がどう言おうと俺には八木
423作者の都合により名無しです
2016/07/08(金) 11:20:43.58ID:m07UavO7
現在連載中なのに、(話もスレも)進み具合の遅いこと!!
反応するのは経験則からすると、1000分の1以下といわれる
ので、読者はいるのは確かなんだが・・・・w w w
424作者の都合により名無しです
2016/07/08(金) 12:44:10.78ID:udTyMrE0
40万部売れるんだから読者がいないわけじゃないんだよな
425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 12:53:45.68ID:BctH4jRN
「ナイン」の新見や唐沢、倉橋、百合ちゃんや雪美ちゃんなんかにもゲスト出演してもらいたいが、無理かな…(^_^;)
426名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:32:28.42ID:vtNQJVNb
みゆきやナインの関係者なら、もう孫世代が出てきてもオカシクナイ
427作者の都合により名無しです
2016/07/10(日) 21:18:13.80ID:ZeAl+ijK
みゆきはタッチと同時代では?
428作者の都合により名無しです
2016/07/10(日) 21:21:34.36ID:wFT2KgzC
竜一を出せば
429作者の都合により名無しです
2016/07/11(月) 19:45:44.99ID:RQluZr3s
野生のカン。強豪相手に譲らず!大奮闘の二人!!この試合初の長打は東秀9番エースの三田!三盗失敗。息が荒い三田…今川ストレートの四球も投馬南郷尾木、三者三振!どこまでも底知れないのが怪物の所以
430作者の都合により名無しです
2016/07/11(月) 21:53:17.89ID:nZYyNbx/
>>429
1ヶ月が早いわ
10巻は年末かぁ
431作者の都合により名無しです
2016/07/11(月) 22:47:41.87ID:NUMbQhQk
まだ予選やってんのか
432作者の都合により名無しです
2016/07/15(金) 23:42:00.68ID:A/FG6VqY
タッチと関連性があると聞いてネカフェで読んで見たがあだち充感が満載で一気に9巻まで読んだけど、時間が余ったから読み返したクロスゲームで泣いてしまったわ
433作者の都合により名無しです
2016/07/15(金) 23:46:11.31ID:yPhjoDHc
実写でやるときの回想シーンでの「勇ちゃん」の彼女は(軽井沢の別荘というレベルの金持ちの娘)には、
「たんこぶちん」のドラマーでお願いします。
434作者の都合により名無しです
2016/07/16(土) 00:04:02.17ID:rjdwStz/
>>432
9巻までまとめて読んだ人にはどう映った?
ずっと読んでる側からすると特に最近展開がスローだし起伏に乏しい
435作者の都合により名無しです
2016/07/16(土) 00:29:09.38ID:zYe2b6xL
>>434
試合の描写が多くてこれでもう9巻かって感じはした、月刊誌で読んでる人はツライかもね
436作者の都合により名無しです
2016/07/16(土) 00:50:42.64ID:rjdwStz/
>>435
ありがとう
年齢的に月刊誌になっちゃうこと自体はしょうがないんだけどね
437作者の都合により名無しです
2016/07/16(土) 13:32:37.08ID:XvLnnKTk
あだち特有の主人公周辺での突然死はまだですか?
438作者の都合により名無しです
2016/07/16(土) 15:04:07.35ID:0aCQm0f4
もう親死んでるから(っ ´-` c)
439作者の都合により名無しです
2016/07/16(土) 23:13:12.29ID:b+64tp6h
>>437はいきてはいるが、脳死状態
440作者の都合により名無しです
2016/07/17(日) 04:26:31.15ID:ZJsWEMp7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
441作者の都合により名無しです
2016/07/17(日) 21:44:32.19ID:5crL5EGz
たぶん南は乳がんで早死にしてるんじゃね?
442作者の都合により名無しです
2016/07/17(日) 21:47:01.56ID:9wxivAQo
達也と南かその子供はやっぱり出ないんかな?
日テレのクソアニメではメジャーに行った事になったみたいだけど、あだち充先生は2人はどうなったと考えてるのかちょっと知りたい
443作者の都合により名無しです
2016/07/17(日) 22:56:13.04ID:RhSntm7e
過去作品の主人公はいまだ一人も出ていない。
444作者の都合により名無しです
2016/07/17(日) 22:57:59.22ID:mNFs5Jwa
脇役は何人か出てきた
445作者の都合により名無しです
2016/07/18(月) 06:00:45.06ID:oYnRWwEF
まだ続編詐欺のまんまなんか
446作者の都合により名無しです
2016/07/18(月) 10:34:22.27ID:9MQrhCJY
明青学園のその後が描かれてるから、
一応ちゃんと続編になってるよ
詐欺は成立しない
447作者の都合により名無しです
2016/07/18(月) 13:48:44.37ID:9w/IiWWG
>>440
ライダイハンでググれ
448作者の都合により名無しです
2016/07/18(月) 23:27:37.12ID:6e20Zy7x
多分、達也も南も出て来ずに終わるとオモ
449作者の都合により名無しです
2016/07/18(月) 23:46:55.64ID:SsahshKA
ジジババになった達也と南を見たくはないがアニメのクソ展開を否定するようなその後を知りたい
450作者の都合により名無しです
2016/07/19(火) 11:14:05.26ID:HRM7BpkU
ラストで某人物の母親が南であることが判明 遺影写真の中で微笑む南
451作者の都合により名無しです
2016/07/19(火) 12:45:36.64ID:vg7RHFKA
新田がプロ入りしなかった情報は意味深だな。
何かの伏線かもしれん。
452作者の都合により名無しです
2016/07/19(火) 14:55:07.23ID:EHxkXhIh
新田はタッチのラストで親の会社継ぐとか言ってなかったか
453作者の都合により名無しです
2016/07/19(火) 16:23:29.23ID:HRM7BpkU
新田ゆかが1番気になる 佐々木君と結ばれたのかどうか
454作者の都合により名無しです
2016/07/22(金) 10:11:52.52ID:ypnnwRuC
あだち先生、何処かで86年の明青の甲子園大会の
戦いを描いてくれないかな?
特に1回戦の光北学園戦が読みたい
455作者の都合により名無しです
2016/07/22(金) 15:55:31.24ID:QqS0Mm+L
省略したってことは新田より強いバッターも須見工より強いチームもいなかったと考えていいんじゃないかな
現に全国制覇してるし
456作者の都合により名無しです
2016/07/22(金) 17:06:19.79ID:/5KT4i1H
新田のエラーで負けて甲子園で準優勝だったのは前年の夏だっけ?
457作者の都合により名無しです
2016/07/22(金) 18:00:18.63ID:Sianek4h
>>456
その年の選抜だったはず
458作者の都合により名無しです
2016/07/22(金) 18:47:25.21ID:TX41jHNM
>>457
ありがとう
選抜だったら須見工を倒して優勝したチームが春夏連覇を目指して出場してたかもね

まぁ、達也にとっての甲子園は和也の為に出場するものから南の為に投げて全国制覇だったから相手は関係ないで省略されたんだろうけだ
459作者の都合により名無しです
2016/07/22(金) 22:43:25.34ID:sei3KXpx
死ぬ前にあだち版大甲子園書いてくれや。
460作者の都合により名無しです
2016/07/23(土) 02:05:04.57ID:MVnqNBqA
あだちヒロイン総選挙も盛り上がりそう
461作者の都合により名無しです
2016/07/23(土) 08:13:59.08ID:RnecVfJV
松平の身長が178だから達也は170くらいかな?
462作者の都合により名無しです
2016/07/23(土) 10:05:45.17ID:u6l3JmPw
>須見工を倒して優勝したチーム

それが光北学園だな

達也は175ぐらいかと
463作者の都合により名無しです
2016/07/28(木) 01:46:32.85ID:LYa/KPM5
>>460
そういやネットであだちヒロイン比較絵載ってた時
意外と結構一人一人分かったんだよな
ひかりとみなみとかラフのヒロインとかやっぱそれぞれ違うもんだな
かつきもわかりやすい
464作者の都合により名無しです
2016/07/28(木) 03:45:13.10ID:kWeMTBzO
読んでたらあそこのシーンのだなってのがなんとなくわかるよね
話の流れと関係ない扉絵の画像はちょっと難しいけど
465作者の都合により名無しです
2016/07/29(金) 19:08:49.39ID:9s+BfKKW
割りと絵柄とか癖が変わってるしな
466作者の都合により名無しです
2016/07/30(土) 06:47:39.93ID:9ljW1XLX
ヒロインが…
今風って言いたいのかなぁ

たつやとみなみは出てこなくて
その子供が最強のライバルとして出てきたら面白いのに
467作者の都合により名無しです
2016/07/31(日) 09:20:50.03ID:1MJqCYaa
ずっと同じ事いってんな
468作者の都合により名無しです
2016/07/31(日) 23:56:06.40ID:0YTFCN7n
柏葉英次郎とか今はもう名伯楽みたいになってんのかしら
469作者の都合により名無しです
2016/08/01(月) 10:00:54.27ID:0k3kV4oz
孝太郎が臨時コーチで柏葉ポジについて地方決勝勝って甲子園決める
スタンドから達也と南の背中が映ってグラウンドに声をかける
達也「おい、孝太郎やったな」孝太郎「おお、見ててくれたか」
そこで3人が会話をしてる絵をコマの隅に描き、投馬がスタンドの音美に告白に近いサインを出す
それを微笑ましく見る走一郎が「やっとか」
そして時は過ぎ高校卒業前いつもあだちの充の感じで終了でいいよ
470作者の都合により名無しです
2016/08/04(木) 20:40:53.29ID:krRy1im5
つまらぬ…
出直して参れ!(-_-#)
471作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 13:28:09.93ID:tBoCoK4K
>>5
>しかし本当に面白くないな

同感。幾ら何でも淡々とし過ぎ
最初はゆっくりと伏線張ってるのかと期待したけど、未だにほとんど何も機能していない
もう、才能枯れてしまったのか。それとも単にヤル気が無いのか(´・ω・`)?
472作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 13:31:08.29ID:tBoCoK4K
>>16
>MIXってなんだかんだ3年以上連載してんのね

単行本なんか、もう9巻も出てる
その割には全然話が進まないし、ちっとも面白くならないね
473作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 13:32:43.45ID:tBoCoK4K
>>23
>タッチの続編謳ってなけりゃ誰も見向きもしないレベル

そう。あの「タッチ」の精神的続編と銘打ったから、
ファンも名作の期待に胸膨らんだんだよな
474作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 14:24:50.45ID:fC8ODJx5
高校野球はありきだから仕方がないとして、三角関係や異母異父兄弟や誰かが死ぬとか病気になるとかはまたこれ感しかしない
475作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 14:57:50.71ID:qI9mby2N
続編詐欺で部数確保したけどそのせいで身動きとれんくなっちまったな
476作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 17:55:47.31ID:tBoCoK4K
>>257
>タッチ絡まなくて良いけど面白くない

一応、タッチの「その後の世界」という触れ込みだったから
名作汚すマネはしないだろうし、気合も入ってるだろうと思ったんだけどな・・・
なんか、養老院に入った漫画家が趣味で描いてる作品読まされてる気分だよ(´・ω・`)
477作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 18:16:21.40ID:tBoCoK4K
>>332
>これといった欠点が無いのに全然面白くないんだよなぁ
>やっぱ野球だからかな

野球「だけ」だからだよ。あだち充は野球漫画真剣にやってるより
タッチや陽あたり良好みたいに野球と絡めて恋愛要素や
三角関係の苦しみ書いてる時が一番巧いし冴えている
陽あたり良好の第1部終盤、かすみと克彦と勇作が絡むシーンとかスゴいもの
478作者の都合により名無しです
2016/08/06(土) 18:40:18.26ID:o9WDcZMf
なんでこいつそんな古い書き込みにわざわざレスしてるの
479作者の都合により名無しです
2016/08/07(日) 10:11:49.90ID:yVUzWUk1
MIXのテンポとおなじなんだよ
480作者の都合により名無しです
2016/08/08(月) 19:28:30.22ID:6mqqN6hy
自分で書き込んでて覚えているのかも
481作者の都合により名無しです
2016/08/10(水) 19:37:36.91ID:KQza8MGW
時間の問題だな
高校球児達の熱戦!!…のはずですが…!?
ゴジラ登場。大舞台に大観衆、さらにこの展開に明青の内外野はミス連発。投馬絶体絶命…
━━何と!準決勝第一試合は延長戦です!
わずかな勝機を求めて…粘りあるのみ!
482作者の都合により名無しです
2016/08/11(木) 01:13:30.72ID:hwqFeBA8
ストーリーが全然頭に残らないから、電子書籍で一気に読もうと思ってるのに、読み返す気にもならない。本当つまんない漫画だよね。あだち充ファンなんだけどね
483作者の都合により名無しです
2016/08/11(木) 02:48:16.29ID:2MMJBLEY
そうそう
あだち充の(野球)漫画なら惰性で読む、惰性で買うって奴らで十分に売り上げが
支えられるっていう現状があるから成立してる感があるわな
484作者の都合により名無しです
2016/08/11(木) 04:28:17.89ID:K3MU7GcY
>>483
春夏と音美
どっちとオマンチョしたいんヨ?
485作者の都合により名無しです
2016/08/11(木) 07:48:28.12ID:z8ExUwbt
3P
486作者の都合により名無しです
2016/08/11(木) 12:55:16.64ID:PWRRA6/D
いいね
487作者の都合により名無しです
2016/08/11(木) 21:27:36.13ID:CjsdTffy
春夏ちゃんと時間をかけてねっとり
488作者の都合により名無しです
2016/08/12(金) 01:21:05.83ID:NdyilyNj
今更ながら東秀ってタッチにも出てたんだな
489作者の都合により名無しです
2016/08/12(金) 07:22:50.39ID:4XtpE2To
双子のどっちかが打ったファール打球が春夏の顔に当たってしまって春夏の顔に傷が残ってしまうって展開はどうだろう
490作者の都合により名無しです
2016/08/12(金) 09:07:02.18ID:hSjj18xU
投馬の球を打ちたいと新田が復帰の展開だろうな。
491作者の都合により名無しです
2016/08/12(金) 19:20:50.02ID:BK5ovlal
>>490
新田は何歳だよw
492作者の都合により名無しです
2016/08/12(金) 20:19:26.03ID:SYWg2hhQ
MIXでの新田たがら赤井のことだろう
493作者の都合により名無しです
2016/08/12(金) 22:15:02.33ID:NdyilyNj
新田は出るとしたら赤井のコーチとかで出るのかな?
本格的なコーチとしてでは無くてなんらかのアドバイスをする役目で
494作者の都合により名無しです
2016/08/13(土) 12:05:58.19ID:YiwG3/hN
休みだから一気読みしたけど途中で挫折した
ん〜
495作者の都合により名無しです
2016/08/15(月) 10:48:13.21ID:97/wM+iX
この続編詐欺まだやってんのか
496作者の都合により名無しです
2016/08/16(火) 07:40:15.14ID:ybgPZmyz
お兄さんが亡くなって初めての野球の兄弟物か・・・。
兄の方が消えそうな気もするが、キャッチャーが消える話は無かったから弟かも。
497作者の都合により名無しです
2016/08/16(火) 23:10:46.45ID:T33Gr8/w
達也と南のその後をはっきり描かず引っ張りまくってるのがモヤモヤするな
変に気を引くような姑息な事せずその辺はっきり描いてから今の話を描けよ
と思っちゃうな
498作者の都合により名無しです
2016/08/16(火) 23:21:22.82ID:abXOI0bn
達也、南、孝太郎、原田は最後まで出さないだろうな。

新田の行く末だけチラリと触れたけど。
499作者の都合により名無しです
2016/08/16(火) 23:58:35.92ID:ozKqbPP1
西村ばっかでつまらん
500作者の都合により名無しです
2016/08/17(水) 09:22:22.44ID:KKTSAFf2
西村の遺伝子強すぎてうざい
501作者の都合により名無しです
2016/08/17(水) 14:38:17.19ID:/EhLZ5Bv
喫茶南風でも出て来たら良いのにねぇ
502作者の都合により名無しです
2016/08/18(木) 10:47:53.36ID:T5LrRT6I
吉田出してみ
503作者の都合により名無しです
2016/08/18(木) 12:05:14.49ID:J7Szyr3x
>>498
大学に行くけどプロに行かず家を継いだのかな?
504作者の都合により名無しです
2016/08/18(木) 19:04:31.48ID:Ywk4hhAt
あだち充にしては珍しく展開遅いのは月刊連載からなのかな
505作者の都合により名無しです
2016/08/18(木) 20:19:57.55ID:gC8Ni5M+
ページ数が途中から減ったのもあるけど、展開が淡々としてるっていうのもよりそう感じさせる
506作者の都合により名無しです
2016/08/19(金) 16:00:37.64ID:hlFUF+0k
スロステは月刊連載でも展開速かったのにね
507作者の都合により名無しです
2016/08/19(金) 16:20:29.95ID:NNRbPhMd
スロステも中身なかったな
薄味だから月刊連載にやっぱ向かんと思うわ
508作者の都合により名無しです
2016/08/19(金) 17:03:22.67ID:hlFUF+0k
普通に中身あったぞ、スロステ
509作者の都合により名無しです
2016/08/20(土) 19:05:55.29ID:PP3GdKuR
タッチとみゆきを足して2で割って
ラフ風味にしたのがMIXだよね
もしやタイトルは過去作品色々混ぜたって意味か?
510作者の都合により名無しです
2016/08/20(土) 19:37:25.89ID:W8mTAVRa
今ごろ?
511作者の都合により名無しです
2016/08/20(土) 19:51:19.53ID:PP3GdKuR
夏休みだから続けて読んでようやく気付いたわ
何せ全くストーリー頭に入らなかったし
512作者の都合により名無しです
2016/08/21(日) 02:03:25.57ID:QvF+56Gm
わがしやまとの登場はよw
513作者の都合により名無しです
2016/08/21(日) 08:56:24.23ID:RfsicZdT
過去作の設定を盛り込むのに力入れすぎて中身がない
いつか面白くなるのかと期待してるんだがここまでくると

もうあかんかもね

時既にお寿司
514作者の都合により名無しです
2016/08/21(日) 09:07:00.18ID:W6/2y88p
結局何がしたかったんだろうなぁ
515作者の都合により名無しです
2016/08/21(日) 11:43:59.18ID:1/N8Wold
>>513
>過去作の設定を盛り込むのに力入れすぎて

それすら「力入ってる」とはとても言えない状況
なんか適当に書いてるとしか思えん
516作者の都合により名無しです
2016/08/21(日) 22:58:39.07ID:sHeeJucZ
あだち先生の本気が見たい
517作者の都合により名無しです
2016/08/22(月) 00:13:25.22ID:4goh57HN
ならば三十年位前の作品を探してください今となっては想像もつかない熱血あだち先生が見れます
518作者の都合により名無しです
2016/08/22(月) 00:24:41.43ID:kIfa7+Gk
いつも同じ話ばっかりだなぁ
519作者の都合により名無しです
2016/08/22(月) 03:35:28.25ID:V/t1sRK0
>>516
>あだち先生の本気が見たい

陽あたり良好で、「勇作が野球始めてから克彦がアメリカ帰るまで」を読め
かすみを挟んだ三人の繊細な感情の行き来は特筆もの
520作者の都合により名無しです
2016/08/22(月) 10:10:43.81ID:aVuKq1wa
さっき丁度その辺を読んでたよ
交通事故で野菜がグチャグチャ
521作者の都合により名無しです
2016/08/22(月) 23:19:32.69ID:V/t1sRK0
>>520
>さっき丁度その辺を読んでたよ

ちなみに圭子ちゃんもカワイイんだよなw
このタイプの女の子が陽あたり良好を最後に出てこなくなったのは残念
522作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 15:22:32.63ID:B6+oYYP+
タッチの主役二人は出てこないような気もするな。
出るんであれば南風のマスター夫妻が良い。
523作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 15:26:19.60ID:/mNNzrHT
南ちゃんってお母さん居たの?
524作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 20:06:18.43ID:7jWGlJ3k
お母さんは南ちゃんが子供の頃に亡くなってるんですが…
525作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 20:24:13.52ID:xJgAGqAX
トッちゃんと音美がたまたま入った喫茶店(南風)で
やけに明青高校に詳しいマスター夫婦を見かける(顔は出ない)
ってことだろう

「あなたも合宿中に抜け出してナポリタン食べてたわよね」
「忘れた」
とかそんな話がカメラ外で繰り広げられる
526作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 21:04:28.54ID:/mNNzrHT
元メジャーリーガーと高校時代に美人新体操選手で雑誌に載るほどの夫婦がやってる喫茶店だったら行ってみたい
527作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 23:00:06.00ID:PExRQjet
昔はちょこちょこいたマジ顔になると野性味があるようなキャラがいなくなったね
528作者の都合により名無しです
2016/08/23(火) 23:06:35.58ID:xJgAGqAX
メジャーはif(現時点では)
529作者の都合により名無しです
2016/08/25(木) 13:31:31.87ID:/1DPYRbB
>島本和彦
>
>で、この「サンデーうぇぶり」から私の同人誌を知ったあだち充先生本人から
>直接注文が来たので、ちゃんと定価で売ってやる事にした。
>さすがあだち充!アンテナがしっかり立ってるな!
>俺のゴジラ同人誌を読ませてやろう!
>定価で!!
530作者の都合により名無しです
2016/08/26(金) 01:16:00.75ID:T+ga/Mlr
ゴジラァ
531作者の都合により名無しです
2016/08/26(金) 20:23:40.32ID:9XmdNeWu
>>519
ありがとう
陽あたり良好読んだこと無かったので中古で買って読んでみます
532作者の都合により名無しです
2016/08/27(土) 00:01:25.85ID:mZ5Js4pZ
だれも試合の話してないね
533作者の都合により名無しです
2016/08/27(土) 02:12:04.04ID:6sM5wZ5h
達也の息子と新田の息子と西村の息子を対決させときゃよかったのさ
安直だが読者はそれを期待していたのだ。たぶん
534作者の都合により名無しです
2016/08/27(土) 20:44:49.55ID:2gvaq3k1
>>531
>陽あたり良好読んだこと読んでみます

かすみの見てる前で勇作と克彦が腕相撲するシーンとか、その後の展開とか素晴らしいんだよな
何も説明してないのに、三人の複雑な心情が伝わってくる
535作者の都合により名無しです
2016/09/03(土) 18:26:05.34ID:pR4t9DLT
歳の近いはずの秋本治が「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を9/17発売の週刊ジャンプ
で「最終回」にするそうだ。

同時に発売されるコミックスは「200巻」で幕を閉じる。

漫画家に限らないけれど、創造的な仕事って年齢が諸に出るよね。
淡い初恋とか恋愛要素があだち充の必須だけど年金受給年齢となったジジイにはもう難しいのでは?

かといってギャグ部分が面白いわけでもないし。
QあんどA 続けてたほうが面白かっただろうと思う。

それか、アイドルAを月刊でいいから連載にすればいい。

MIX これは駄作。ダラダラ書いててもしょうがない。面白くないものは面白くない。
面白くなりそうな要素もない。

同じことは「KATSU!」でも当初思ったが、途中から一気に面白くなった。あれと同じ展開を待ちわびて待ちわびて・・・
もう、それは来ないと悟った。
536作者の都合により名無しです
2016/09/03(土) 18:36:11.00ID:o68DE1iS
えー、「KATSU!」は高校球児が出てから一気に駄目になったと思うけどな。
537作者の都合により名無しです
2016/09/03(土) 18:49:14.78ID:dV/0XtJ7
>>535
絵を描く体力的な問題が年齢によって出てくるらしい
538作者の都合により名無しです
2016/09/03(土) 22:21:51.33ID:/ukHsGgD
あだちの画も背景はアシが描いているが、人物はあだち。
そのあだち作画による人物の表情が乏しくなったような気がする。
539作者の都合により名無しです
2016/09/04(日) 01:39:38.89ID:CqNsRu1A
うーんそうかねえ
540作者の都合により名無しです
2016/09/06(火) 19:17:33.45ID:T4bqHMyO
いきなり終わらせるんだなこち亀
最終回カウントダウンで1年ぐらいやって売り上げに貢献すりゃいいのに
あだちの続編詐欺みたいに
541作者の都合により名無しです
2016/09/06(火) 19:45:29.80ID:/RVyC6Fy
またお前か
542作者の都合により名無しです
2016/09/07(水) 21:57:08.43ID:kuJY3c/G
秋本ってホームレスみたいな顔してるから年上?と思ったら年下なんだな
543作者の都合により名無しです
2016/09/10(土) 19:58:43.67ID:VyeLhU8s
本気かよ?
熱戦の行方はまさかまさかの延長戦へ!!0行進を続ける両投手の力投は、一体どこまで続く……!?
ここにきて今日最速152km三田、148km投馬
周囲の期待通りますます怪物ぶりを発揮する東秀・三田。対して、限界を超え投げ続ける投馬は!?
544作者の都合により名無しです
2016/09/12(月) 10:15:11.48ID:tqFPW4iJ
和也の準決勝戦は盛り上がったんだけどな〜
ドラマの積み重ねが描けてないから、こっちは
全然盛り上がってくれない
545作者の都合により名無しです
2016/09/13(火) 14:14:17.44ID:BIz5/rFq
この試合で勝って次で負けるのかな
546作者の都合により名無しです
2016/09/13(火) 19:04:46.76ID:Bk6voHjK
この試合で負けて終わると思う
547作者の都合により名無しです
2016/09/13(火) 20:19:05.47ID:pgTwjz9A
勝っても決勝で投げれないわね今だと
548作者の都合により名無しです
2016/09/14(水) 19:14:22.41ID:ZMmWtRVR
肩壊して終了かもな
549作者の都合により名無しです
2016/09/15(木) 00:55:27.56ID:D5i+zSfi
ココまで来たら勝って決勝戦の日に死ぬべき
550作者の都合により名無しです
2016/09/16(金) 16:37:39.59ID:xipotUsp
投馬がばててきたら代わりに走一郎にすればいい
551作者の都合により名無しです
2016/09/18(日) 11:24:20.80ID:RxtH82jl
最近全然読んでいないけど、この書き込みみると打ち切り決まったの?
最終回は達也と南がシルエットだけ登場でしょ。
552作者の都合により名無しです
2016/09/18(日) 15:16:02.60ID:dRhbXAqd
一年の夏の大会がどこで終わるかって話
553作者の都合により名無しです
2016/09/18(日) 20:10:15.71ID:OWLmUR++
まだ高1の7月のお話
554作者の都合により名無しです
2016/09/18(日) 23:54:12.34ID:MlA5abzI
しかし、ここまで「詰まらない&盛り上がらない」とは、連載当初には思いもつかなったわ
あだち充、衰えたり!だよな(´・ω・`)
555作者の都合により名無しです
2016/09/20(火) 20:49:04.76ID:HaGwbaD2
>>554 まったくだ!!

単行本だけで読んでたんだけど、「からかい上手の高木さん」が面白くてさ、
ゲッサンには「ふたつきのきょうこちゃん」連載してたのを終わらせて、「からかい上手の高木さん」
が連載になると、


で、8月号はスペシャル2本立てというので、初めてゲッサン買ってみたわけですよ。


いやぁ、ほかの漫画家もみんな面白いね。

あだち充だけ、完全に浮いてる。
ゲッサンってある程度は年齢層高めを想定した漫画雑誌だとは知っているけれど、それでも定期に購読する人(年齢層)
はMIXは飛ばして読むと思うわ。

ダラダラと意味のない駒回し。
若い漫画家は似たカットでもよく見るときちんと2回書いているのに、何度も何度も同じ駒をコピーして使う(あざとく反転とかまでしてww)
あだち充。

「かたた滝」の回なんて、バスに乗ってからのヒロインが全部コピーだからあれじゃぁ読者は何も感じないよ。

もう漫画を描くという熱意とか情熱とか、野心とかまったく枯れてるんだろうな。

さっさと打ち切れって。ゲッサンにとってはただのお荷物だし、ゲッサンの作家人の中でもずば抜けたジジイだろ?

あとは寺田ヒロオのように、緩慢なる自殺に入るだけだな、あだち充は。
556作者の都合により名無しです
2016/09/20(火) 23:05:41.06ID:wdrFf8PE
>>555
>もう漫画を描くという熱意とか情熱とか、野心とかまったく枯れてるんだろう

それでもクロスゲームまでは面白かったんだよな
月刊になってから急に衰えた。ラクすると人間ダメになる典型例だわ
557作者の都合により名無しです
2016/09/20(火) 23:21:56.01ID:wdrFf8PE
>>555
「からかい上手の高木さん」いいよな
あと、ゲッサンでは「ひとりぼっちの地球侵略」も素晴らしい
むしろ、こんなマンガのほうに、以前のあだちテイストがあるのがフシギ
558作者の都合により名無しです
2016/09/24(土) 03:12:41.14ID:DSflQrnz
誰も死んでないから緊張感がない
559作者の都合により名無しです
2016/09/25(日) 10:02:39.03ID:IfUo/ijC
次回作は「 みゆき 」の30年後の「 こゆき 」です。
560作者の都合により名無しです
2016/09/25(日) 22:54:22.47ID:nHW0p/Di
実質、マネージャーとして支えてくれていたというお兄さんが
亡くなった影響もあるのかもしれないな
561作者の都合により名無しです
2016/09/25(日) 23:05:47.59ID:3izwnVoz
投馬の方が弟でしょ
なら問題なし
562作者の都合により名無しです
2016/09/26(月) 12:51:13.30ID:qct+Sy66
>>560はあだち勉氏のことを言ってるんじゃないの?
563作者の都合により名無しです
2016/09/26(月) 14:33:43.71ID:rM3MZUBJ
実兄が死んだつうんで兄を殺すの抵抗があるんでしょ
なら弟殺せば良いだけ
564作者の都合により名無しです
2016/09/27(火) 18:15:36.08ID:DVZeL+1x
翔んだカップルを見習ってほしい。
565作者の都合により名無しです
2016/09/27(火) 19:03:39.46ID:ZPMdVlv9
ある程度走一朗の代わりができるキャッチャーが入らない事には
投馬以外に使えるピッチャーがいないから、来年の選抜か甲子園では孝太郎二世が加入だな
しかし和也や達也は本当に丈夫だったんだなw
566作者の都合により名無しです
2016/10/03(月) 10:10:27.28ID:0NNUF2ac
和也が生きていて、3年の時に達也と勝負したら
どんな投手戦になるだろう?
567作者の都合により名無しです
2016/10/03(月) 17:46:15.29ID:jD941MCS
南がマネージャーになるタイミングがずれてれば
達也と和也二人が野球部員になる未来もあったんだよな

でも和也が健在だと達也は遠慮だったりサボりだったりであそこまで到達しなかった気もするし
お互いの能力を存分に発揮する勝負ってなかなか見れなかったろうね

和也より球威と速球に勝る達也と
コントロールを保ったまま達也に迫る投球ができる和也ってイメージ
568作者の都合により名無しです
2016/10/03(月) 21:19:20.66ID:fDI3IlXa
>>566
作者次第
569作者の都合により名無しです
2016/10/04(火) 00:54:22.03ID:v8XI8d6w
>>567
達也がセカンド守っているだけ
570作者の都合により名無しです
2016/10/04(火) 21:54:26.66ID:K2vWxa4+
達也は投手にこだわり無さそうだしな
571作者の都合により名無しです
2016/10/05(水) 16:33:27.53ID:Q6yVHCMI
明晴学園は攻撃力B 投手力Aらしいけど
一定以上の打力を持っているのが達也と松平しかいなくてしかも松平はムラの激しい大振り
柏葉はサイン出さないしどうやって点を獲っていたんだ
何気に丸山とか広瀬の打力も高いのか
572作者の都合により名無しです
2016/10/05(水) 21:53:50.66ID:8QsSfB/Z
丸山と広瀬は下級生のときからレギュラーだからな
573作者の都合により名無しです
2016/10/06(木) 12:01:04.92ID:80Ax9A19
甲子園での監督は、柏葉ではなかったから、何とかやりくりしたんでしょ。
達也が崩れなかったから、優勝したわけで。相手に点をやらなければ、1、2
点の得点で良いからね。
574作者の都合により名無しです
2016/10/06(木) 12:22:32.07ID:YnKY+kpS
元女子マネが、S級の勝利の女神だったでOK
575作者の都合により名無しです
2016/10/06(木) 13:51:44.91ID:0WMUaYnU
まぁ要所で和也が乗り移っていけば
576作者の都合により名無しです
2016/10/07(金) 19:02:31.62ID:IWqmi4eN
あだちはまだ本人が人物描いてるだけマシだな
577作者の都合により名無しです
2016/10/10(月) 11:01:39.41ID:wOexYDz5
10数年立って豪腕上杉で甲子園制覇って実況に言われるくらいの活躍したんでしょ
それこそ全試合0封とかじゃないの?
578作者の都合により名無しです
2016/10/10(月) 11:12:17.33ID:fDbCwaWd
>>567
コントロール抜群で球速もある和也だったが甲子園準決勝9回2死でピンチ。
交代する達也に対して「信じていたよ。兄貴。」


読み切りであだちが書きそうな展開だなw
579作者の都合により名無しです
2016/10/10(月) 11:14:02.10ID:zfOGLKLW
新刊、発売日に買ってまだ読んでないや。
580作者の都合により名無しです
2016/10/10(月) 11:32:00.17ID:IBeN+UqC
ストレートだけで全国制覇でしょ
そりゃ伝説になるよ
581作者の都合により名無しです
2016/10/11(火) 14:08:44.40ID:dYvpMt9A
優勝こそしてないが作新学院の江川卓みたいな感じかね
582作者の都合により名無しです
2016/10/11(火) 18:39:44.28ID:coNljkmp
このまま勝ち進んでMIX終了でいいよ
583作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 12:38:33.50ID:C2a4KMVn
同じ小学館のmajor2は結構盛り上がってるのに…
何故差がついたのか…
584作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 15:48:38.94ID:rnkdn53X
mixの方が売れてるけどね
585作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 17:04:49.57ID:9uD/FTTX
それはどうかなぁ
メジャーセカンドは50万部くらいだが
だがしかしといい勝負かと
586作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 17:55:01.01ID:QK+i4uvG
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃365,308 (508)┃2014/09|だがしかし 1 ※初動23,270以下
│*49500 (5)│------│------│------│------┃273,766 (306)┃2015/03|だがしかし 2
│*63059 (3)│119085│139061│------│------┃252,980 (*92)┃2015/10|だがしかし 3
│*54285 (3)│108639│132559│------│------┃296,381 (157)┃2015/12|だがしかし 4
│*83528 (5)│126937│148088│------│------┃148,088 (*19)┃2016/05|だがしかし 5 (合計179,682

│111446 (3)│195891│228186│241661│260864┃396,307 (164)┃2015/06|MAJOR 2nd 1
│111891 (3)│226840│264646│285744│------┃332,725 (*66)┃2015/09|MAJOR 2nd 2
│116233 (2)│220266│265157│301674│------┃408,635 (163)┃2015/12|MAJOR 2nd 3
│106466 (3)│225390│271232│296385│------┃342,342 (*66)┃2016/03|MAJOR 2nd 4
│146004 (6)│214687│248026│268649│285867┃285,867 (*34)┃2016/07|MAJOR 2nd 5
│*82237 (3)│188418│223505│------│------┃223,505 (*17)┃2016/09|MAJOR 2nd 6

│135625 (3)│208627│236011│260176│284084┃394,907 (157)┃2012/10|MIX 1
│226590 (6)│292861│325772│345120│------┃464,362 (251)┃2013/03|MIX 2
│261522 (7)│319599│------│------│------┃398,953 (*98)┃2013/08|MIX 3
│182060 (3)│297144│338696│361684│374147┃446,258 (311)┃2014/01|MIX 4
│198470 (4)│285633│322088│340200│------┃403,472 (158)┃2014/06|MIX 5
│189387 (3)│296961│342913│369845│------┃452,162 (346)┃2014/12|MIX 6
│183763 (3)│294483│336368│359492│------┃423,650 (164)┃2015/06|MIX 7
│148743 (2)│270508│317510│346739│------┃399,626 (163)┃2015/12|MIX 8
│144901 (3)│240231│282536│303545│------┃303,545 (*24)┃2016/06|MIX 9
587作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 18:08:11.60ID:9uD/FTTX
メジャーセカンドの6巻累計300万部は公式発表なんだが?
588作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 19:37:58.55ID:uT3MKQki
どろぼうなんだよ。言葉に出すのは、怖いけど。
今度生まれてくるときは幼なじみになろうね。30年…か。西村に西尾監督も登場
仕事の邪魔はしないように。
これこそ完投、完封する投手の理想のフォーム!左右を逆にしたら━━━ ほとんど、…三田くんですよ。
埋まる実力差…!?
589作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 20:26:43.58ID:M034UpVu
>>588
今月の回は週刊連載で挟むような話だった
590作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 22:06:04.51ID:2HSYUs7q
>>587
それ発行部数
591作者の都合により名無しです
2016/10/12(水) 22:12:46.83ID:zM5TmH0t
決勝はこの試合の疲れのせいで負けるパティーン?
592作者の都合により名無しです
2016/10/13(木) 14:10:40.08ID:2yaKyvBp
MIXの方が売れとるやないかーい(っ ´-` c)
593作者の都合により名無しです
2016/10/17(月) 09:46:01.06ID:fnwjxIMg
>>588
何となく浅倉南が既に亡くなってるような雰囲気だった
594作者の都合により名無しです
2016/10/23(日) 20:16:31.98ID:vLEXl7S9
久しぶりにタッチ一気読みしてしまった
595作者の都合により名無しです
2016/10/23(日) 20:41:28.42ID:vLEXl7S9
>>44
KATUの設定はなかったことに
596作者の都合により名無しです
2016/10/23(日) 22:20:25.22ID:vWKxR3sl
個人的に二世ものは苦手なんだがタッチに限って言えば
純粋に二世ものにした方が上手く行ったんじゃないかと思う
597大井美季
2016/10/24(月) 21:50:50.04ID:wqzJI7Oo
私が10歳の時、お父さんは浮気してました(^^)
野中藍に似ている感じの女性です。
私が空知に初めて浮気された相手は野中藍です。
私のお父さんの浮気相手が子供を産んでたら、ちょうど本田翼くらいの年齢なんです。顔立ちも似てます。どことなく野中藍にも…
それを空知は知ってて、「本田翼の二酸化炭素を吸えば生きていける」
なんて名指しで巻末コメントに書いたんです。
無神経でしょう?(^^)

愛知県豊川市 大井美季
598作者の都合により名無しです
2016/10/26(水) 23:31:06.79ID:U6J/T1ZE
9巻を漫喫で読んだ

大熊が須見工で唯一のプロ選手とあった
なんか懐かしかった
599作者の都合により名無しです
2016/10/26(水) 23:34:04.52ID:JeABi7lW
新田はキス寸前で南にふられて野球どころではなかったか(笑)
600作者の都合により名無しです
2016/10/27(木) 00:43:52.89ID:vfK2UHns
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。
601作者の都合により名無しです
2016/10/27(木) 23:30:10.34ID:RqiYyJYV
MIXはあだちの性癖をすべて詰め込んだ作品ということでおk?
602作者の都合により名無しです
2016/10/28(金) 09:14:46.33ID:iRoLOBeI
アニメはひたすら新田推しだったな
まぁ三ツ矢と井上和彦じゃしょうがないかw
603作者の都合により名無しです
2016/11/05(土) 10:20:48.08ID:7UbiZ1zH
コンバトラーVとサイボーグ009の戦いだね
604作者の都合により名無しです
2016/11/05(土) 12:52:15.04ID:I8wi5/0Y
来月発売の10巻は今月号分まで収録されるけど試合は終わるんだろうか
605作者の都合により名無しです
2016/11/11(金) 09:48:25.18ID:CuIrJSxo
準決勝で負けちゃった
さあ、次回からどんな新展開が始まるのか
606作者の都合により名無しです
2016/11/11(金) 13:27:44.07ID:sXJNkR9K
守備崩壊ですね
607作者の都合により名無しです
2016/11/11(金) 13:36:05.23ID:1EFxEfoW
伊羽商戦
608作者の都合により名無しです
2016/11/12(土) 23:44:23.05ID:CrSJsI0Y
またそのパターン?
十回を超える延長は、投馬を更なる高みへと導く。その先にある勝利を掴めるのか……!?
幕切れは意外なほどにあっけなく…
609作者の都合により名無しです
2016/11/13(日) 04:04:47.39ID:PTaqoWIg
勝ったら勝ったで

また投手一人の力で優勝できちゃうパターン?

って言われるんだし
610作者の都合により名無しです
2016/11/13(日) 12:25:52.98ID:W3JSyP6A
>>608の一行目は今回のタイトルを引用してるんであって試合展開の話ではないんやで
611作者の都合により名無しです
2016/11/13(日) 12:30:02.51ID:Vx3h4oIu
この作品が淡白な上にあだち漫画のパターンが出尽くしてるってのもあるなぁ
612作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 12:26:57.05ID:Q0eCByy+
天才ピッチャーが主人公だと負けるパターンがこれしかないんだよな
バカスカ打たれるわけもないし
上杉達也は最初はノーコンだったから押し出しで終われたけども
613作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 16:18:12.64ID:EKWjIdc/
単行本組はあの終わり方のあと半年待たされるのか
614作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 18:58:45.97ID:dka6TK+I
>>612
いや天才バッターに撃たれるとか試合中にケガをするが残ってるぞ
615作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 19:03:09.85ID:dka6TK+I
天才バッターを抑えるために体力を使いすぎてすぐ後のバッターに撃たれるもあった
616作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 19:32:52.66ID:f6bJe4sk
死んだ親父の霊が背後に立つパターンだと思ったのに
617作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 19:51:21.88ID:UAvBxW4D
天才バッターなんてとっとと歩かせて次のバッター抑えりゃいいのにね
618作者の都合により名無しです
2016/11/14(月) 20:35:03.55ID:g6Ri5rrF
癖になるから
619作者の都合により名無しです
2016/11/15(火) 03:40:13.82ID:KG4zDlud
>>612
会場にたどり着けないパターンもあるな
620作者の都合により名無しです
2016/11/15(火) 05:25:02.73ID:CjqwZyb7
天才、美乳マネージャーにも、フルフェイスヘルメット着用で打たれたけどな
621作者の都合により名無しです
2016/11/15(火) 15:16:52.90ID:zgcUR6rL
バレ詳細頼むb
622作者の都合により名無しです
2016/11/15(火) 20:19:50.52ID:AgLUOwHg
>>620
あの天才・魔乳・無毛上付きの美少女マネージャーにも!?
623作者の都合により名無しです
2016/11/15(火) 22:26:33.41ID:mhUB5gCJ
>>621
打ち取った当たりも味方のエラーで出塁されて、
最後もピッチャーライナー取ってゲッツーねらいも味方(描写があいまい)のエラーで失点されて試合終了
624作者の都合により名無しです
2016/11/16(水) 01:20:41.73ID:MIrUBqFp
あれは自分の悪送球では?
625作者の都合により名無しです
2016/11/16(水) 05:26:56.35ID:Zrv7l/8a
>>614
Majorは全部それだったな
626作者の都合により名無しです
2016/11/16(水) 06:14:18.11ID:QKT4qE/B
来年、孝太郎Jr.か実はキャッチャーの素養もあった夏野一番が入部してきて
投ちゃん走ちゃんの二枚看板完成!なのかね
627作者の都合により名無しです
2016/11/16(水) 21:59:51.79ID:x4BQzlvy
いつものパターンでつまらんねぇ
628作者の都合により名無しです
2016/11/16(水) 23:40:16.36ID:yMfC0bNb
>>627
ってことは初めて見たときは面白かったんですね
629作者の都合により名無しです
2016/11/17(木) 08:38:52.44ID:Xk4kNn1m
どうせ負けさすならもっと早く対戦して終わらせて次に進めておくれ
630作者の都合により名無しです
2016/11/18(金) 11:59:33.27ID:YkDZoYSq
もっと突拍子も無い設定思いつかないのかよ
エースが風呂覗くとか
相手の四番が下着ドロするとか
631作者の都合により名無しです
2016/11/18(金) 23:28:32.65ID:xt44lsv5
やっぱりどっちか死ぬの?
632作者の都合により名無しです
2016/11/19(土) 10:13:49.60ID:cXQcewpU
どっちかと言っても、投馬殺したら音美のくっつく相手がいなくなるだろw
633作者の都合により名無しです
2016/11/19(土) 10:19:55.97ID:yaUSUcG4
音美が死ねば投馬も走一朗もそれぞれに苦悩してから
今まで以上にやる気出すんじゃね?
634作者の都合により名無しです
2016/11/19(土) 18:13:37.22ID:QQkZ3Umv
あの先輩が決勝向かう途中に子供を助けて車にひかれるんじゃないの
635作者の都合により名無しです
2016/11/24(木) 01:30:13.53ID:SYkLg7vR
三田はあだちの野球漫画には珍しいタイプのキャラじゃないかね
主人公の一歩先を行く年長のライバルってこれまでいなかった気がする
安易な噛ませキャラにならなかったのは嬉しい誤算だけどこれで作中で投馬が三田にリベンジする機会は永久に失われてしまった訳でここからどう話を持っていくのか気になるところ
636作者の都合により名無しです
2016/11/24(木) 22:30:47.74ID:m5OcN+rh
ラフ読んだことないのか
637作者の都合により名無しです
2016/11/26(土) 03:25:00.41ID:K0IfyVlQ
無いじゃなくて珍しいだから突っ込むほどではないのでは
638作者の都合により名無しです
2016/11/26(土) 03:25:32.47ID:K0IfyVlQ
そのあといなかったって書いてあったわ
すまぬ
639作者の都合により名無しです
2016/11/26(土) 22:09:36.38ID:wV4aa82w
国見とひかりが二人で会っている場面を目撃してしまう春華。
ああいうかわいさを音美に求めたい
640作者の都合により名無しです
2016/11/26(土) 22:28:23.12ID:wV4aa82w
もしくは、国見と春華のキスシーンを目撃して、少なからず動揺するひかり。
ああいう場面がmixにほしい。
せっかくヒロイン(候補?)が2人いるのだから。
641作者の都合により名無しです
2016/12/04(日) 12:33:35.59ID:kHaGnCV6
MIXスレにH2をミックスしやがって
642作者の都合により名無しです
2016/12/06(火) 01:04:20.82ID:p/uwv6df
最近読み始めたけど達也の息子設定じゃあかんかったのか
顔は関係なしに達也みたいな主人公キャラがほかの奴の息子ってのが違和感しかない
643作者の都合により名無しです
2016/12/06(火) 08:21:34.61ID:911SO4rQ
血のつながらない兄妹の設定なのに、達也か南を殺すつもりか。
644作者の都合により名無しです
2016/12/06(火) 13:55:44.20ID:aO78dDPs
あの二人なら息子に和也とつけてそうな気がするね
645作者の都合により名無しです
2016/12/06(火) 21:17:23.37ID:cad9CHvH
10巻の表紙いいね
646作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 15:55:46.73ID:huw3KKlZ
習慣でゲッサン買ってmixのアナザーカバーついてなかった・・・
高木さん読むからいいけどさ
647作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 18:12:48.13ID:okvhbWe4
あだちの編集になるために小学館に入った市原がサンデーに行ったからかな
あだちの漫画買うようなやつはアンケに答えない層が多そうだし切られちゃったかな
648作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 19:01:08.59ID:1ZCaMSJy
惜しくも敗れた明青学園。苦い記憶は海の彼方へ……
よろしく頼むわ
交通事故をなめてはいけない。丹波病院
錦登場
ひとまず仕切り直しの明青学園。そこに現れた新入部員がもたらすのは、希望か、それとも…?
649作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 19:46:09.55ID:ggjkbq89
やっぱ投音、走春ってくっつけるのかね
投春で見たいんだが
試合終わってようやく物語が次へ動き始めた
650作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 20:03:57.87ID:ejy6lYy3
だって音と走はくっつけないだろw
651作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 20:12:47.16ID:9SHybyPl
投と走・・・
あだち充、新境地へ。
652作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 21:52:49.45ID:fBCiS5mp
タッチ、H2、クロスゲーム
あだち漫画の主人公は、鹿島みゆきの髪型ではなく若松みゆきの髪型とくっつくんだよ
653作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 21:58:03.54ID:9TBRBUn/
南と達也まだ出てこないのかよ
654作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 22:35:50.30ID:8sMZedJA
10巻はアナザーカバー無いの?
655作者の都合により名無しです
2016/12/12(月) 23:34:36.29ID:lHOCTZmM
同じパターン過ぎちゃってな
656作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 07:47:00.75ID:86VXY6qQ
10巻111ページ雑誌掲載時は〆切だったのにしめ切りに変更されてるのは何故
657作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 08:14:44.88ID:G392Chlt
たまには達也顔の主人公と若葉、ひかり顔のヒロインをくっつける
パターンもやってくれと思う
658作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 08:24:13.81ID:CkQz0RYs
若松みゆき、南、春華、青葉、音

鹿島みゆき、?、ひかり、あかね、春

このバターンだと、投音
659作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 10:07:36.62ID:Lc+qMh9L
元々あだち充は、ずっとロングヘアヒロインとくっつけてたよ、原作付いてた頃はね
このパターンの最期は「ナイン」
「陽当たり良好」からショートカットがヒロインになり
原作者無しの一本立ちしてから「みゆき」「タッチ」の過渡期を経て
ロングヘアはヒロインの座から陥落する
660作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 10:51:56.12ID:RkkmF/eh
何年前だ!ナイン
661作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 12:09:58.84ID:XKfFfQyv
オーバーフェンスの子とか春夏とか長い髪の子のほうがかわいくなってきたな
662作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 12:34:58.21ID:ouWJ8Qa7
春夏嫌いだから退場させてほしい
663作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 16:15:50.69ID:845cPNqm
10巻惰性で買ったがまったく面白くないな…

まだ3年生じゃないから負けるのも想像ついたし

10巻で盛んにCMしてるQあんどAのほうが圧倒的に面白かったな

もう打ち切りにしようよ。だれもこんな落ちぶれた姿みたくないだろ?

最晩年の声もまともに出ない、いかりや長介みたいな感じ

西村オヤジの回想シーンはまるで達也と南が既に死んでるようだ。(それも30年前。タッチの世界が終わった直後に)

名作タッチを汚す前に

「30年前の上杉達也というピッチャーとチームは偉大だったんだな!」

で終わりにしてくれ

あと相変わらずのコマの使いまわし(コピー地獄)はマジ勘弁。全然感情移入できない。

マジでいかりやさんみたく、余命短いのか?あだちは?絵もストーリーもまともに作れないほど体力ないのか?

若手に道譲れって、どう考えたってあのメンツとここまでのストーリー展開で名作になることは不可能だし、及第点すら取れないの確実!
664作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 18:50:50.46ID:k2cA1iIN
こういうのって何ていうんだろうね
ファン様?

もちろん頷けるところもあるけど
ファンが作家に引導を渡そうとするのはでっかいお世話だわな
665作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 19:02:16.53ID:xNGF+c77
自分の言葉によってるかアンチかどっちかでしょ
詰まらなければ離れればいい
個人的には連載を休まずに短編を描いてほしい
666作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 19:29:16.55ID:svplT9k3
666ゲト><
667作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 19:43:29.16ID:RkkmF/eh
買って読まないでいた9巻と買ってきた10巻を続けて読んだ。
一気に読むと、やはり上手いなぁ。ただ、月刊でこのペースは辛い。
668作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 19:54:25.89ID:37ZIrMBM
若手に譲れ的なのはいらんが、つまんないのは同意かな
基本の同じながら今まではもう少し面白くさせてたと思う
669作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 21:48:13.81ID:fa8mCnKX
俺にはタッチ以降あだちの野球漫画はどれも同じに見えるな似たような表現やパターンもあったりして
飽きてる人もいるんじゃないの作者は描いてて飽きねーのかな
670作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 23:01:51.66ID:NnbD/2Z6
初めてこのスレにきたけど、mix否定派の奴が多いんだな
あだち充ファンの俺としては王道突っ走ってくれって思うけど
南と達也が出てこなくても別にいいしな
671作者の都合により名無しです
2016/12/13(火) 23:25:08.88ID:UCje9O/m
毎月追ってると苦痛
もう10巻も出てるとか恐ろしい
672作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 08:20:32.07ID:mLmVa5KO
単行本で読んでいるので出るのが遅い以外は不満ない
傑作とも思わんが駄作とも思わない
野球に関しては主人公が強キャラ過ぎて展開に困るんじゃないかな、
と余計な心配はするけど
673作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 08:51:04.55ID:32luOiCY
単行本は1年ぐらい待って5分くらいで読み終わるw
674作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 10:26:34.18ID:y+cHenXj
1年の夏でまだ10巻か
秋季大会とか春の選抜まで描いたら50巻くらいまで行くなw
675作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 10:34:14.74ID:59KKyGtQ
特にライバルがいなければ甲子園優勝できる実力になったらあとは描写されないんじゃないかな
秋季大会は新メンバーのごたごたで乗り切ると思うが
もうライバル的存在が一人しかいない状況でどう盛り上げるんだろうね
676作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 10:51:13.98ID:y+cHenXj
新入部員で戦力が整ったら3年の夏までワープかな
677作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 11:19:53.31ID:vMM84Mqs
タッチ、H2、クロスゲームにしろ、主人公が高1夏から無双している作品ないからなあ。
しかも、ライバルが上位学年だし、同学年のやつもバッターの方は1年で勝ったしなあ。

あと、どういう展開にしていくんだろう。
678作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 12:21:08.96ID:cQMjxmCM
>>677
単行本派なんだが、西村は死んだの?
679作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 12:21:15.73ID:mKZxuzk6
投手としてはその中で一番平凡だな
投×走みたいな展開にしないとつまんないな、無理だろうけど
680作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 12:50:32.30ID:vMM84Mqs
>>678
西村は、甲子園を狙う決勝戦で戦うというより、もっと前で戦う程度のイメージがある。
最後は、主人公vs.バッターで最後の野球対決するイメージがあるけど、そいつに1年の最初で勝っちまったからなあ。
681作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 15:08:01.31ID:6bLikMIs
西村は40杉田BBAになった南のことをまだ思い出してるのか
682作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 17:34:48.73ID:ynNlksO9
BBA南なめんなよぉw
683作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 17:46:25.44ID:QyJrf2ax
あだちは年齢を描き分けるのがうまいからBBA南だ登場してもいいが、
もともと南に興味がないからどうでもいい。
それより新田の妹どうなったかに関心があるw
684作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 17:53:33.54ID:6bLikMIs
達也はともかく南は夏の時期に地元に帰省するシーンがあってもいいのにな
685作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 18:59:13.38ID:nJipG/K1
>>684
現実的に考えるとさ、「南風」は今もやってるのが普通じゃない?
ドラゴンがラーメン屋に商売変えても営業してるわけだから。
「南風」の店主(南の父親)は30年前から自営業。年金もたかが知れてる。
こういう店は古いなじみの客がついてて高齢な店主が営業してるよね。
南の父親はタッチの世界で40代初めだったから今でもせいぜい70前後

MIXでは盛んに30年というから達也も南も48歳か…
なんで南と達也の息子or娘が出てこない?

MIXはじまる前は「タッチの28年後!」とか盛んに宣伝されてた。すごくワクワクしたよ。
でも、これグダグダすぎるだろう。
ゲッサン読者層はMIX飛ばすと思うよ。

タッチ世代のオッサンが必死にすがってるだけ。
ここまで10巻コンプリートしてるからアマゾンで売り払うわ

呆けた落ち目ラブコメ漫画家に付き合うほど俺は暇じゃないわい
686作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 19:14:00.03ID:54nzYtFY
まるで読んでないんじゃないかってくらいすぐ読み終わるからセーフ
687作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 21:24:26.83ID:RrLojUM8
案外達也よりか原田がどうなったのかの方が気になる
688作者の都合により名無しです
2016/12/14(水) 22:06:10.40ID:cQMjxmCM
>>685
それだけ文句言うのに、10巻まで買ったのか!
689作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 01:02:09.38ID:caJR9/c0
>>676
あの新入部員は柏葉弟みたいに才能あるけど、他の部員に疎まれるとかなりそう
でも柏葉の時とは違って
監督と立花兄弟は上手く彼をかばって部員として残すってことになりそう

タッチとは似せてながらも微妙にストーリー変えてるし
690作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 13:03:51.10ID:Nu591Apz
一年 投馬の悪送球で敗退
二年 走一郎のエラーで敗退
三年 優勝
691作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 13:10:26.63ID:YQ9eQxt5
>>690
走一郎は40度の熱が出てた、まで見えた
692作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 13:11:23.83ID:DOya8ovs
みんなあだち作品読み過ぎw
693作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 18:46:10.28ID:AOQ4OxgK
4番打者が入院し僅差で敗退
694作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 18:47:08.69ID:G9oEzm2f
はやく達也と南を出せ!
695作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 18:54:04.53ID:dC7Xb/ub
3年の夏地区予選決勝、9回2アウトでデブがフライを打ち上げてゲームセット。
と、思いきや野手がフライを捕れずに優勝、甲子園へ。
696作者の都合により名無しです
2016/12/15(木) 19:44:10.03ID:AOQ4OxgK
2年春までで、それで敗けることはあっても、相手エラーで勝つことはねーよ
697作者の都合により名無しです
2016/12/16(金) 17:38:37.25ID:QvW6f5NP
>>696
ナイン。
698作者の都合により名無しです
2016/12/16(金) 18:05:26.54ID:IAAKQABh
H2の負けパターンはもうないからな。
タッチパターンを使うなら西村相手に1バターン
クロスゲームの使うにしても残り3バターン

どれを使うだろうな。
まさかの3連覇以上を狙うのでもいいが。
699作者の都合により名無しです
2016/12/16(金) 21:35:31.08ID:hjbWamVo
春夏四連覇やれば明訓高校に並ぶな
700作者の都合により名無しです
2016/12/16(金) 22:42:30.73ID:ppapcUQO
700ゲト><
701作者の都合により名無しです
2016/12/17(土) 07:40:14.09ID:tHhFAtVT
投・・・・交通事故で。
走・・・・川で溺れて。
音・・・・男子のふりをして投手に。
702作者の都合により名無しです
2016/12/17(土) 07:54:35.38ID:6O2xNbMC
音・・・・夏野と入れ替わって男子のふりをして投手に
703作者の都合により名無しです
2016/12/17(土) 09:10:14.94ID:8aFrUPsg
三田に勝ち逃げされた以上もう東秀との対戦はないんだろうな
三田は甲子園準優勝になりそう
704作者の都合により名無しです
2016/12/17(土) 12:04:42.79ID:znfshpd+
1年夏
三田を甲子園で破った1年生バッターが優勝
1年秋
西村との試合、延長戦にピッチャーライナーを取れずサヨナラ負け
2年夏
西村を破り甲子園。しかし昨年度、三田を破ったバッターと戦う前に、走が緊急入院し、2回戦で敗退。ライバルは3期連続優勝
2年春
ライバルは投手が変わった影響によりまさかの予選敗退。主人公は選抜優勝
3年夏
選抜優勝チームと昨年度夏優勝チームが準決勝で激突
705作者の都合により名無しです
2016/12/18(日) 20:08:40.96ID:0+HF/cZQ
そういえばアイドルが男と入れ替わってプロ野球で投手やってた漫画はもうあれで終わりなのか
706作者の都合により名無しです
2016/12/19(月) 12:25:47.61ID:RWEFFkcr
3年まで連載やる気かよ
707作者の都合により名無しです
2016/12/19(月) 15:13:49.22ID:LDWX57qv
あの雑誌的には、あだちが続けようと思ったらいくらでも続けられそうだが
708作者の都合により名無しです
2016/12/19(月) 18:55:29.70ID:GefkoJVG
あだちが急死したら3号と持たないかもしれないからな
多分上から潰すかウェブ化しろと言われそう
709作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 07:31:05.34ID:9NT8oBex
高木さんと信長が看板じゃ雑誌もたないだろうね
710作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 08:11:59.37ID:sWWHPcqV
隔週で良いから週刊に戻って貰った方が良いんで無いかなぁ。
コナンだけじゃあ持たないよ。コレと銀の匙が戻れば取りあえず三本柱だけは格好が付く。
スピリッツは置いてないコンビニも多いし、ゲッサンは使えるのは移籍すれば良い。
本丸のサンデーは守らないと。
711作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 08:52:05.10ID:FKOoaeOu
>>710
高橋留美子もいるだろ
712作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 10:26:49.69ID:IDajJUyo
>>711
自分は買ってるけど単巻で3万部売れてないらしいからね
単巻で80万売れる銀匙や50万売れるコナンと並べるのは少しかわいそうだ
713作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 12:12:32.43ID:VP+DNiFU
メジャーは?
714作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 13:47:34.32ID:IYqwKKoZ
1年秋から2年夏まで走一郎がピッチャーやってくれないかな
投馬はドクターストップで1年間投球禁止ってことで
715作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 14:00:49.04ID:NrsqOgkJ
普通に投馬が死んで走がピッチャーやる展開でいいのにね
716作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 14:07:38.70ID:OK2zjTi0
転校でもなんでもさせて投走で闘わせるしかないだろ
717作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 14:12:15.67ID:7QUOe47S
さすがに投馬は死なないと思いつつも、和也が死んだタッチはそう考えるとやっぱり凄いな。
もしリアルタイムで読んでたらメッチャ驚いただろうし。
718作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 15:35:17.89ID:JsmMQa72
地味に単行本も前ほどじゃなくなってるな
719作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 17:22:37.47ID:ggUyeKDF
>>710
マギ
720作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 21:35:24.08ID:2MUwJq3v
タッチがバトンタッチのの意味だったのならミックスはどういう意味があるんだろ
721作者の都合により名無しです
2016/12/20(火) 22:46:14.45ID:9NQ2/gZd
いろんな作品をミックス
722作者の都合により名無しです
2016/12/21(水) 03:38:00.18ID:zt87+GQ4
それって「大甲子園」www
723作者の都合により名無しです
2016/12/21(水) 11:46:27.54ID:jpOycia5
確かにMIXの由来は今のところ謎だよな。
まあこじつけようと思えばいくらでもできるが。
てかラフって何が由来?
724作者の都合により名無しです
2016/12/21(水) 12:42:01.39ID:Ic02ZTjj
クロスゲームの由来は?
725作者の都合により名無しです
2016/12/21(水) 13:34:07.48ID:I4CF9acS
文字バレ教えてエロい人♪
726作者の都合により名無しです
2016/12/21(水) 18:18:38.64ID:dnvAITfA
>>715
音美どうするだよw
727作者の都合により名無しです
2016/12/22(木) 02:17:07.92ID:OWX1l94N
走とくっつければ今までにない展開
728作者の都合により名無しです
2016/12/22(木) 08:19:27.13ID:APHPPWQe
木根、千田ポジションの、夏野君ではダメか?
729作者の都合により名無しです
2016/12/22(木) 13:35:43.66ID:uAjqYmOi
天才フネの匹敵する選手になれるだろうか
730作者の都合により名無しです
2016/12/22(木) 13:48:59.32ID:tqrK3HQo
まずは夏野八番に改名しなきゃ
731作者の都合により名無しです
2016/12/23(金) 11:07:45.35ID:XkVLHuV9
走×投じゃダメなのか?
732作者の都合により名無しです
2016/12/23(金) 12:54:07.18ID:nuQE6vRq
走×投はないわ
投×走だろ
733作者の都合により名無しです
2016/12/23(金) 13:38:59.71ID:hMbtRXXA
音×春は
734作者の都合により名無しです
2016/12/23(金) 14:23:05.75ID:5awQ0ban
交換法則・・・
735作者の都合により名無しです
2016/12/24(土) 12:18:44.60ID:zyGaktxi
駒×なんちゃん
736作者の都合により名無しです
2016/12/25(日) 17:13:10.30ID:+brcXZlW
投、走、駒、なんちゃん、夏野、赤井、今井、不良みたいなやつ

来年、モブ枠が1つしか空いてねーな
737作者の都合により名無しです
2016/12/25(日) 22:10:12.11ID:aH1pXcfD
今井?今川のこと?
738作者の都合により名無しです
2016/12/26(月) 00:23:08.90ID:xJlkHh1g
今川だったかw
4番うっていたやつ
739作者の都合により名無しです
2016/12/26(月) 12:44:57.27ID:pP++yUof
赤井弟は入部しないような気がする
740作者の都合により名無しです
2016/12/26(月) 19:52:47.85ID:VlNKiqLR
赤井弟このままだと多分兄の高校に行きそうだね
741作者の都合により名無しです
2016/12/26(月) 20:26:42.86ID:jQY9bIXY
投の死球で赤い兄が死んで弟が野球始めるパターンだな
742作者の都合により名無しです
2016/12/27(火) 00:54:10.09ID:aboWRvWB
ヒロインを狙うライバル校のバッターて、まんまタッチじゃないか。
743作者の都合により名無しです
2016/12/28(水) 04:16:12.99ID:qKicqFIs
>>740
健丈も戦力でテコ入れ必要そうだもんな
新田息子とか安易すぎるしいっそ健丈に達也息子入れるのもありかもよ
国見息子とか光の従兄弟とかでもありかも
744作者の都合により名無しです
2016/12/28(水) 10:54:12.75ID:+Ls2MkRu
最近、前に踏み出した足を伸ばして体の回転軸で投げる
大リーグで主流のフォームを日本の選手も取り入れて来てるけど
(多分それで日本人も160km/hとか投げるようになった)
10巻は、もともとそうやって投げてた立花が
三田がやってる日本の昔ながらのフォームに修正しちゃったように見えたが
それでいいのだろうか
745作者の都合により名無しです
2016/12/28(水) 12:02:13.19ID:83K2ZNUq
そういうのはメジャーの担当だから
あだち漫画はジャニーズみたいなやつが無双するお話だから
746作者の都合により名無しです
2016/12/28(水) 19:44:15.64ID:I8Z5DvpD
それより修正前のフォームを真似た夏野くんはどうするんだ
747作者の都合により名無しです
2016/12/29(木) 21:52:38.31ID:k55CYqxl
文字バレってこないの?
詳しい感想書いてくれてたブログの人らも最近更新しなくなっちゃったし、
コミックまでの繋ぎで教えてほしいです
748作者の都合により名無しです
2016/12/30(金) 00:01:21.01ID:AqfMjIGJ
バレって来月のなんかまだくるわけないだろ
749作者の都合により名無しです
2016/12/30(金) 00:52:24.10ID:5WDLmbJi
いや今出てるやつの文字バレなり感想ってこと
750作者の都合により名無しです
2016/12/30(金) 22:50:18.73ID:5WDLmbJi
今月号の文字バレないよね?
751作者の都合により名無しです
2016/12/30(金) 23:04:07.52ID:wZI71DOW
要するに最新刊と最新話の間の話が知りたいの?
752作者の都合により名無しです
2016/12/30(金) 23:14:18.43ID:GTJA1XZO
ざっくりというと
決勝は勢南が三田をギリギリまで引きずり出せず敗退
音美投馬西村、走一郎春夏で日常パート
やっかいな新入部員登場?
753作者の都合により名無しです
2016/12/31(土) 01:13:04.78ID:Xxo2RSJT
立ち読みもしくは満喫で読まないの?
754作者の都合により名無しです
2016/12/31(土) 11:11:23.54ID:7jr7kGQs
あだち充版、大甲子園で良いんじゃない。
755作者の都合により名無しです
2017/01/01(日) 00:50:25.09ID:8NpiTuFV
>>752
ありがとう!
756作者の都合により名無しです
2017/01/02(月) 11:46:31.08ID:mMQrROD0
>最近、前に踏み出した足を伸ばして体の回転軸で投げる
>大リーグで主流のフォームを日本の選手も取り入れて来てるけど

普通に60年代、70年代にもそういう投手はいたと思うんだが
757作者の都合により名無しです
2017/01/11(水) 21:13:08.47ID:roZelpwe
あいつはダメだ
快進撃の夏の大会は終わり、チームは新体制へ。更なる上を目指して…新たな仲間はどこにいる?
赤井兄弟、錦の入部、ドラゴンが喫茶店、中等部には夏野
謎の男、錦はかつて明青野球部で問題を起こした男だった。新チームのスタートは、波乱の予感!?
758作者の都合により名無しです
2017/01/11(水) 22:58:49.17ID:6XFyuKN8
>>757
いつも乙
早いのう
759作者の都合により名無しです
2017/01/12(木) 05:54:00.52ID:kePhTe2A
学生時代の柏葉的なキャラなのかな?
電書待ちで最新刊も読めてないので楽しみ
760作者の都合により名無しです
2017/01/12(木) 06:30:55.84ID:VNbCS5JA
またいつものパターンで暴力沙汰は誤解なんだろう
761作者の都合により名無しです
2017/01/12(木) 15:18:48.76ID:Ps7mdY+u
達也は出てこないのか?
762作者の都合により名無しです
2017/01/12(木) 15:34:21.53ID:AoIFbxSi
面白いけどやっぱ淡々としてるよなぁ
763作者の都合により名無しです
2017/01/12(木) 22:05:20.60ID:xAC8Lits
結局あの監督が物凄い糞野郎だったみたいなオチかね
764作者の都合により名無しです
2017/01/13(金) 01:43:33.12ID:odLmT134
淡々としてないあだち漫画なんて
765作者の都合により名無しです
2017/01/13(金) 09:51:25.27ID:LujrTsIm
まさか伊羽商戦と同じ終わり方とは


タッチやH2を読み尽くしすぎたせいで、MIXを読んでるとあぁあれと同じ展開かって思ってしまう
766作者の都合により名無しです
2017/01/13(金) 10:06:04.18ID:almv70uk
>>764
淡々とし過ぎって意味だろう
767作者の都合により名無しです
2017/01/17(火) 15:26:36.75ID:K8YymVNR
竜一って、そんなに金持ってたのか……
768作者の都合により名無しです
2017/01/18(水) 22:28:18.70ID:gN72lfhi
投馬のフォームは走一郎の模倣>音美情報
投馬は誰かに似てる>三光の監督

走一郎がポイント?
769作者の都合により名無しです
2017/01/21(土) 11:18:59.14ID:o/r00To+
誰かが死ぬまで序章だからな
それまでは淡々と進むよ
770作者の都合により名無しです
2017/01/21(土) 11:51:25.42ID:WvCzT4wB
少なくとも投走音春が死んだら話にならんけど、それ以外の候補っているか?
771作者の都合により名無しです
2017/01/21(土) 15:36:08.14ID:RjS5Epx/
>>770
親が死ぬ
772作者の都合により名無しです
2017/01/21(土) 16:07:21.97ID:te4McObM
飼い犬が死ぬ
773作者の都合により名無しです
2017/01/21(土) 17:12:10.19ID:zWKSc/z/
既に親が死んでるんだから今作は死ななないだろ
774作者の都合により名無しです
2017/01/22(日) 20:02:12.36ID:g634wwRg
監督
775作者の都合により名無しです
2017/01/22(日) 20:18:12.18ID:XMxqlAMD
なんかこのままなんにも描かずに序章のまま終わっちゃいそうだな
776作者の都合により名無しです
2017/01/24(火) 10:53:54.59ID:alPqu2Wl
南の娘?がチラっと出てたけど
あえてああいう出し方をしたからには本当に娘なんだろうな
とするとなんであんな顔になっちゃったんだろう…
達也とは結婚しなかったという事を示唆してるのか
777作者の都合により名無しです
2017/01/24(火) 11:50:56.73ID:JnR3s59j
>南の娘?がチラっと出てたけど

何処に?
778作者の都合により名無しです
2017/01/24(火) 20:19:14.24ID:f3vZHUkX
西村が勘違いしたやつのことなんだろうけど
その解釈は頭おかしいとしか思えない
779作者の都合により名無しです
2017/01/25(水) 00:41:28.78ID:yXRQwtvT
後ろ姿でハッとなってブスだったってあだちがよくやるパターンじゃん
780作者の都合により名無しです
2017/01/25(水) 11:56:21.24ID:EoQ9MVeW
10巻電子でも出たのか
781作者の都合により名無しです
2017/01/25(水) 17:57:34.10ID:pAWq/s9V
あだち充の漫画、ラフくらいまでは好きで、みゆきが最高傑作だと
個人的には思っているけど、その後の連載はワンパターン野球もの
ばっかで超つまらん

そんな俺でもタッチは好きな漫画でMIXは同じ高校が舞台だから
達也や南が出るかと思って読んでみたけど全く出ないで
毎度おなじみのワンパターン野球漫画…

もうネタが無くなったら最大のヒット作のタッチの威光にすがる詐欺商法を始めやがった
南や達也が出れば第二次ベビーブーム世代のタッチファンの一定層の心は
つかめるのに、何だよ、この詐欺は
782作者の都合により名無しです
2017/01/25(水) 23:38:28.96ID:vtfmpV6F
的外れ
783作者の都合により名無しです
2017/01/26(木) 12:05:32.50ID:BWlBJAZt
面白いけどあまりに淡々としてる
784作者の都合により名無しです
2017/01/26(木) 14:45:21.08ID:ewnYiHYv
マンネリすぎる
785作者の都合により名無しです
2017/01/26(木) 15:49:51.42ID:d051sCmm
久し振りに来たんだね、ID:pAWq/s9V
786781
2017/01/26(木) 18:11:32.25ID:nu+bdjNW
>>785
あだち充関連のスレに書き込むのは初めてだよ
ちなみにラフや虹色とうがらし、タッチなどは全巻新品で初版を買ってたし今も実家にある

マンネリ野球でダラダラ引き延ばさないで純粋にストーリーが面白い虹色とうがらしや
みゆきがとても好き

野球はタッチまでで十分、もう飽きた
ラフは俺が競泳やってたから好きだった

もう一度、スポーツ主体でない、みゆきのような青春ラブコメをあだち充には描いて欲しい
787作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 01:49:25.24ID:xnvUFwoL
正直みゆきこそマンネリだと思うけどな
やっぱりラフH2があだちの全盛期だろ
この2作品は脇役の輝き方が他作品とはレベルが違う
788作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 02:16:15.11ID:Wh1AHGPJ
お前の好き嫌いを作家と読者に押し付けて共感求められても知らんわ
789作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 07:51:56.51ID:gyyVgSQB
熱心に信者が擁護しているがマンネリで読者から飽きられているのは事実
790作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 09:04:47.58ID:ike/r6eW
起死回生を狙ったのが続編詐欺じゃあねえ
何がしたいのかわけわからん
791作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 09:30:58.63ID:I3NZia0T
今更二億冊売ってるあだち充が起死回生を狙う必要もないし
新刊が30万から40万近く売れるのに読者に飽きられてるとか言われてもね
792作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 09:33:09.28ID:l5fRsxcj
みんな惰性で読んでる感
793作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 09:52:27.52ID:vqUk13VF
売り上げや読んでる人も地味に減ってないか
794作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 11:20:19.22ID:7oKeoVAD
MIX読んでる人の半分くらいは名作タッチの続編的なものとして、すなわち
南や達也のその後もそれなりに多く出てくると思って読んでると思う
実際、そういうニュアンスで宣伝され連載が始まったんだからな
けど中身はほとんど無関係でいつの間にかダラダラと10巻
そりゃあ詐欺だとか文句も言いたくなるよ
795作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 12:08:16.24ID:cPadIGWm
メジャーの続編でも読んでろよ
796作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 12:10:39.16ID:i64Ko1jc
>>794
そういう人はもう脱落してるんじゃないか
読んでる人の多くは前からいるあだちファンだと思う
797作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 12:56:12.83ID:qDgzEJyu
タッチ世代だけどあの世界の延長ってだけで楽しめてるわ
むしろおっさんになった達也とかおばちゃんになった南とかその息子とかが安易に出て来る二世路線は
その他の二世漫画ブームで飽き飽きしてるし

そういうのを見たい欲は西村親子で満たされてる
西村や過去対戦した監督や高校野球ファンや優勝旗や皿で間接的に達也の存在は描かれてるし
達也たちの後の世代の野球部についてチラチラ描かれたりしてる事で
あの世界のその後を想像できるのも楽しい

投馬と走一郎のライバルや先輩や周囲に起きる話も概ね面白い
ただ話のペースは1.5倍くらい早いと良かったなと思う
798作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 13:02:37.81ID:2Xq0hGqH
もともと、達也や南は出ても、ラストにチラッとそれらしいのが出るかなぁ、としか思ってないけどな。
799作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 13:27:11.43ID:ike/r6eW
擁護が無理やりすぎて草生える
800作者の都合により名無しです
2017/01/27(金) 14:04:09.71ID:WktBv7lU
800ゲト><
801作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 08:36:33.11ID:y7YTiG+D
甲子園強豪校で柏葉監督希望
802作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 09:15:17.55ID:EKKsjM93
>>781
>の後の連載はワンパターン野球ものばっか

実はそうじゃないのも描いてるんだけど、成功してないんだよな(´・ω・`)
803作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 12:50:29.62ID:Pf168kK4
純粋なあだち充ファンとタッチの頃のあだち充漫画・アニメのファンで意見が合うわけがない
ただ後者は多いだろうが前者は今は少数だろうな
804作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 14:44:55.04ID:MW8lKiSS
作者が描きたいもの書けばいいんだよ
805作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 15:21:34.13ID:h8r283n/
>>803
MIX読み続けてるのは前者のほうが多いんじゃないか
806作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 20:37:44.77ID:YIhMM8G/
後者だと思って読んだら違ったから切った人と惰性で南とか登場するかもと
仄かな期待を持って文句言いながら読んでる人とが大半じゃんね
コアなあだち信者(前者)は最近の作品はマンネリでつまらんから激減していると思う
807作者の都合により名無しです
2017/01/28(土) 20:57:45.97ID:VEyaRBhy
あだち作品は元々マンネリだろw
808作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 01:08:23.62ID:+ZW0XPNE
コアなファンでもQアンドAはいまいちという人は多いかもしれない
自分はショートプログラムのテイクオフを読んだ時からファンだが
やはりいまいちだった
MIXは様々な兄弟関係が出てきているところが好き
809作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 07:22:21.70ID:T8g0fjRz
クロスゲームとMIXでほとんど売上かわってないんだからあだち充の野球漫画なら買うって層が一定人数いるんだろ
810作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 08:10:51.80ID:cIsJjJl3
だよなぁ
タッチの続編とか小細工せずに普通に連載してりゃ
こんなコソコソする事もなかったのにな
編集が無能すぎる
811作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 14:29:13.68ID:n/gcPGoI
つまりは、あだち充の新境地
マネマネ能力のピッチャーってこと?
812作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 14:31:36.10ID:n/gcPGoI
なるほどだからmixか
投馬はライバルたちの投球フォームをmixして最終的には唯一無二の最強フォームにと
813作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 15:12:43.28ID:tZDeWpwn
柏葉監督が出てこないと話にならんわな。
814作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 15:39:18.47ID:zB04TDDD
アラフィフならまだまだ若い
815作者の都合により名無しです
2017/01/29(日) 23:48:03.37ID:MxoPJ4bH
>>807
>あだち作品は元々マンネリ

キャラが似てるのと作者が自虐的に言ってるだけで
少なくともラフの頃までは、驚くほど細かい部分に工夫が凝らされ
センスの良さが炸裂していたよ
816作者の都合により名無しです
2017/01/30(月) 04:08:13.37ID:bPnxiZIQ
お、おう
817作者の都合により名無しです
2017/01/30(月) 06:40:59.00ID:AqSu1ubQ
音美っ!膣内(なか)に出すぞっ!!
818作者の都合により名無しです
2017/01/30(月) 12:22:24.79ID:XkcEZA4O
佐々木が由加を落とせたか?だけ知りたい
819作者の都合により名無しです
2017/01/30(月) 16:39:11.60ID:p/iaNyGR
>>806
陽当たり、みゆき、タッチ、スロステと読み続け
ラフで相性が悪くて離れた自分だが、クロゲでまたはまり
MIXは惰性で何となく読んでるw
820作者の都合により名無しです
2017/01/30(月) 21:35:36.73ID:dEKdlWpr
>>819
>陽当たり、みゆき、タッチ、スロステと読み続け
>ラフで相性が悪くて離れた自分だが、クロゲでまたはまり

あぁ、わかった
可愛らしい感じの画が好きで、ヒロインの顎が尖って
シャープな感じになるとダメなんだ

俺と同じじゃねぇか(´・ω・`)
821作者の都合により名無しです
2017/01/30(月) 21:54:46.85ID:SPhazkUY
ラフのヒロインって早見優がモチーフ?
822作者の都合により名無しです
2017/01/31(火) 16:02:41.94ID:JhPSqWEC
>可愛らしい感じの画が好きで、ヒロインの顎が尖って
>シャープな感じになるとダメなんだ

この表現、いまいちピンと来ないがそうなのかな?
823作者の都合により名無しです
2017/01/31(火) 23:15:13.79ID:LI+PQtjt
鹿島みゆきや浅倉南も、連載最初と最終話の頃じゃ
顔がかなり違ってるからな
824作者の都合により名無しです
2017/02/01(水) 17:30:49.56ID:qTAdexh7
みゆきやタッチに比べるとマンネリ駄作感が半端ない
825作者の都合により名無しです
2017/02/01(水) 19:31:24.89ID:CstzkdlB
10巻まででメインヒロインと思われる音美と全くラブコメのラもでてないな
それとも今回はラブコメ要素薄いんかね
826作者の都合により名無しです
2017/02/01(水) 20:19:33.40ID:uKMEepKc
音美ってなんのためにいるのかよく分からん
827作者の都合により名無しです
2017/02/02(木) 02:16:50.39ID:jDm2+Pgs
今回はQアンドAで詰め切れなかった兄弟関係と野球を中心に
懐かしのあだちキャラを合わせてやってくと思う
ラブコメ自体は好きだけどあだちにラブコメは正直必要ない
828作者の都合により名無しです
2017/02/02(木) 17:47:18.96ID:67740VB1
あだちからラブコメ取ったら何も残らんだろ
もっと恋愛エピソードやれや
やきう漫画はうんざり
829作者の都合により名無しです
2017/02/02(木) 18:36:51.94ID:9XlTogD+
>>828
>あだちからラブコメ取ったら何も残らん

全く同感。実際何も面白くないしな
830作者の都合により名無しです
2017/02/04(土) 19:11:38.45ID:V9+wom18
水島新司、大甲子園。

あだち充、ミックス。
831作者の都合により名無しです
2017/02/08(水) 21:57:56.77ID:vC0635i4
正直ただ野球やるだけならQあんどAのがおもろかった
832作者の都合により名無しです
2017/02/09(木) 05:06:51.10ID:i+D/+4w0
10巻最高につまんないな
833作者の都合により名無しです
2017/02/10(金) 19:36:26.44ID:2TsKsxJk
おれに構うな
全国で49校の野球部のみに許された「夏の続き」。明青を敗り、その切符を掴んだ東秀の結果は…
事実上の優勝決定戦となった大阪光学館との一回戦
また神社の石段から落ちた錦。持ってる力は何でも使う二階堂
その想いが本物ならば…見ている人はちゃんと見ている。いざ!!
834作者の都合により名無しです
2017/02/10(金) 20:58:56.41ID:n85+kkF4
>>833
あっさり仲間になったなw
835作者の都合により名無しです
2017/02/10(金) 22:14:01.62ID:TOasIkJ3
二階堂かっこよすぎだろ
836作者の都合により名無しです
2017/02/11(土) 13:05:37.69ID:TtTu69Dn
特に努力することなくチームのパワーアップ成功
837作者の都合により名無しです
2017/02/11(土) 20:17:03.85ID:QnAxd6DV
メンバーがそろった上で
新監督がきてシゴキが始まるのであろう
って時代的にもうそういう流れじゃないのかな
838作者の都合により名無しです
2017/02/12(日) 10:05:06.03ID:iq5npCFH
>>837
今の明青の選手層なら
しごきしなくてもいいとこ行けそうだしねえ
839作者の都合により名無しです
2017/02/12(日) 14:50:15.14ID:a3VFuzTX
何巻ぐらいで終わるんだろうか?
20巻になる頃は71歳
H2並みなら80越え
840作者の都合により名無しです
2017/02/12(日) 14:53:48.63ID:a3VFuzTX
>>839
ミス
80は越えないか
841作者の都合により名無しです
2017/02/13(月) 22:11:31.52ID:YaBGrWV8
錦ってナイン山中弟、H2佐川を連想させるキャラだよね
842作者の都合により名無しです
2017/02/18(土) 06:19:05.34ID:eKufzoOZ
大阪代表は
光北→陽光→光学館って感じで最強が変遷してるのか
現実もPL→上宮→大阪桐蔭って感じだしな
843作者の都合により名無しです
2017/02/23(木) 21:56:39.80ID:4I35zHla
>>832
>10巻最高につまんない

ホントそう
ただ淡々と野球やってるだけで何一つ面白くない
844作者の都合により名無しです
2017/02/24(金) 10:54:45.44ID:mhjJWijd
どういう展開が面白いのかな。

達也や南が出て来るとか?
845作者の都合により名無しです
2017/02/24(金) 11:04:36.69ID:6FwR/Qmy
ジジィとババァになった2人なんて見たくないわ、タッチはマンガで終わり日テレで放送されたその後は黒歴史で抹消
846作者の都合により名無しです
2017/02/25(土) 20:58:21.64ID:93kZL6ts
あだち生存確認用
847作者の都合により名無しです
2017/02/27(月) 12:43:03.47ID:6oi8//Yg
848作者の都合により名無しです
2017/03/05(日) 20:34:38.78ID:18G/ego5
この続編詐欺漫画まだ続いてるんだな
849作者の都合により名無しです
2017/03/05(日) 20:59:08.48ID:32rj8Edr
高校が一緒なだけで、全く続編な感じせないよな
850作者の都合により名無しです
2017/03/06(月) 07:01:51.23ID:fJnC1YY3
間接的描写から行間を読むように楽しむ分には十分続編の醍醐味はあると思うけどな
「なごり雪」の歌詞が意味不明とか思っちゃう世代には合わないのかもしれないな

でも展開が淡白過ぎるとは思う
そこまで展開が遅いわけではないのに内容があっさりし過ぎてて盛り上がりに欠ける
851作者の都合により名無しです
2017/03/06(月) 09:39:32.90ID:8wkQCQ8o
>>850
淡白過ぎるってさんざん言われてるなぁ
あと元々マンネリだけどそこが強く感じさせる
852作者の都合により名無しです
2017/03/06(月) 17:06:39.33ID:oYjgc8FU
淡白すぎるのは核となるドラマがないからじゃない?
853作者の都合により名無しです
2017/03/08(水) 15:00:58.99ID:Sy7Q7b3r
普通に楽しく野球やってるだけだもんな
今までの和也、英雄、若葉にあたるものがない
854作者の都合により名無しです
2017/03/10(金) 21:16:11.29ID:hgdMx8Qf
似てると思わないか?
甲子園の主役はこの二人。…来年こそは。
第68回全国高校野球選手権大会 明青学園優勝決定試合のビデオテープ
音美バスタオル姿
目に焼き付いている。上杉達也の伝説の投球…
855作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 01:18:11.60ID:zWAVjowi
ヤフーニュースの見出しだけ見てここに来たがただのビデオかよ
通りでそんなレスが一つもないわけだ
856作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 02:58:04.68ID:ybE4cBGq
>>855
>通りでそんなレスが

通りで?どういう日本語?


しかし、まだ3月というのに6月号て。ゲッサンの未来先取り感覚スゲーな。
857作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 06:53:42.55ID:uP547YFo
久しぶりに達也の勇姿が見れる
それもビデオテープw
でも年とった達也や南はみたくない
858作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 10:59:26.88ID:sohiM9lq
年食った南と達也は見たくないけど新田は見たい
あと黒木先輩と原田
859作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 11:13:01.12ID:+cBLoHwW
ほんで、何で投馬は達也に似てるんだ?達也と南の息子かと思ったが違うみたいだな。
860作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 13:25:41.98ID:Rw1TYrhm
つーか今日発売だしニュースがフライングでネタバレしてんじゃねぇよ
861作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 13:29:11.71ID:q8i36J7U
芸スポにスレ立ってたw

【書籍】あだち充『タッチ』30年越しで描く甲子園決勝戦“幻のシーン” 最新作『MIX』に上杉達也登場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489205875/
862作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 13:41:02.31ID:ie7Ps7hB
発売日にネタバレとかテコ入れなのかね
達也を間接的に絡めるだけの回だった
863作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 14:09:45.01ID:9K0ydzYI
上杉達也の文字をマンガで久日に見た
864作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 14:22:11.12ID:HbIUYTdv
読者はそういう達也は求めてないと思うけどな
865作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 14:31:58.47ID:fzjx9QPR
読者が求めてるのは父親似の掴みどころのないアラフィフオヤジになった達也が
明青学園30年ぶり優勝で湧く居酒屋の片隅で一人呑みした帰り道に
別居中の南に電話で「上杉達也は旧姓朝倉南を愛しています」って告げるシーンだろ
866作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 14:37:32.62ID:CuXoTjfk
柏葉監督出て来て欲しいんだけどな。
867作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 15:05:55.73ID:FC+Tllp6
次号から第二章になるのか
868作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 15:07:45.32ID:HbIUYTdv
第1章無くても良かったよな
869作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 15:09:58.07ID:KEMCX0FY
>>865
普通に炎上しそうな描写ですねw
870作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 18:25:12.17ID:zWAVjowi
>>860
今日だったのかスマン
てっきりもう売ってるんだとばかり
871作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 18:39:32.75ID:rYBI8fvl
なんであだち充の漫画って、監督は馬鹿で、選手の方が野球を知ってんだ?

なんか監督がアホな予想したら、後ろからエースが訂正してその通りになるとか
同じパターン多すぎ

あと「あん?」ってセリフ鬱陶しい
872作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 18:42:36.69ID:HbIUYTdv
主人公が厨二病なんだよな、いつも
873作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 19:32:24.17ID:wjKPkirT
達也のストレートってジャイロボールだったのかな?
874作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 19:40:33.28ID:CwZaO2Uu
>>870
出版社側が話題にしたかったみたいだね
芸スポで既に2スレまで行ってる
タッチ関係は伸びるw
875作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 21:55:38.61ID:rjrvr7Ch
ていうかさ、投馬が達也似なのはどう説明すんだ??
投馬が達也との血縁関係がないとしたら・・・なんであんなに似てるのかの
説明が難しいよね・・・

俺予想・・・、息子だと思う。なぜなら・・・投馬の親父って実の親父じゃない
んじゃね? ず〜〜〜と気になってた
876作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 22:05:43.11ID:IzqRCFui
>>875
まあ、H2の比呂とか、クロスゲームのコウもみんな達也そっくりだから
しょうがないけどな。
877作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 22:25:22.11ID:HbIUYTdv
あだち充の主人公はみんな同じ顔なんだよ
878作者の都合により名無しです
2017/03/11(土) 23:15:11.64ID:LL6XEZd+
>>877
例外はあるけどな
879作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 01:36:22.97ID:3Oc40BOb
全く別の作品なら同じ顔でも問題ないけど
タッチの続編として描いている以上駄目だと思う
880作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 08:32:43.36ID:WbguE2aK
続編として描いてると思い続けているのはお前くらいだよ
881作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 11:25:15.00ID:nu8Iq567
いやパラレルワールドじゃないんだから
顔が似てるのはちゃんと説明しなきゃだめだろw
続編とか続編じゃないとか描かれてるストーリーの問題じゃない
ちゃんと時間軸は同じっては話なんだから
882作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 11:50:43.82ID:BEWWmv6t
MIXの世界で投馬と達也は顔が似てる設定じゃないんじゃないか
883作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 12:03:12.11ID:nu8Iq567
設定とかじゃなくて見たまんま似てね?

まあ作中でそのことに触れられなければ似てる設定じゃない、実際はそれほど似てないって言えるかもしれないけど

まあそう考えると走一郎と新田も似てるしな
884作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 12:12:49.26ID:GrKHHPlm
>>883
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
885作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 12:23:55.50ID:Ec71h2hh
あだち充の漫画で顔の事を言うのは、ヤマトで溶け落ちた第三艦橋が直ぐに生えている事を突っ込む位にヤボだと思う。
886作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 12:35:55.52ID:RkhQA80L
あだちは作品内での書き分けはちゃんとやるから
その指摘はおかしい
887作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 15:45:17.71ID:nu8Iq567
>>884
うわ、メタ発言でこれやっちゃってたのか
知らなかった

これなら似てても関係ないかもなぁ、失礼
888作者の都合により名無しです
2017/03/12(日) 15:48:55.89ID:xELzc+U6
888ゲト><
889作者の都合により名無しです
2017/03/13(月) 05:16:35.95ID:0KngspI8
柏葉弟いきてたら50くらいか?
890作者の都合により名無しです
2017/03/13(月) 07:14:24.30ID:NL6TrDHa
柏葉弟は60手前だろ
当時でさえ20代後半なんだし
891作者の都合により名無しです
2017/03/13(月) 08:44:54.72ID:ZABvgtbz
達也たちがそろそろ50才。
892作者の都合により名無しです
2017/03/13(月) 12:44:43.55ID:4GB7Si0g
柏原、20代後半の貫禄じゃねえw
40と言われてもおかしくなかった
893作者の都合により名無しです
2017/03/13(月) 19:25:45.44ID:OGV0khMW
たしかに貫禄はあった。
が、40であのノックはきついだろ。
894作者の都合により名無しです
2017/03/14(火) 11:36:36.57ID:slPwt4zS
最新号、ひもでくくられていたので読めなかった
895作者の都合により名無しです
2017/03/14(火) 12:56:42.62ID:dLNr9TWl
>>894
高木さんにからかわれたんだな
896作者の都合により名無しです
2017/03/15(水) 12:38:17.43ID:2LyktiSo
投馬やっぱり達也の子なんじゃない?
親父が似てるって言ってるし
897作者の都合により名無しです
2017/03/15(水) 13:04:54.12ID:+5M7IWAP
カツのときみたく達也と南が他界して引き取ったとかやりそう
898作者の都合により名無しです
2017/03/15(水) 13:52:44.29ID:4q8G2e3C
単に雰囲気や投球フォームが似てるくらいのレベルだなぁ
899作者の都合により名無しです
2017/03/15(水) 16:01:00.30ID:p/8XPKbJ
みたく
みたいな
のような
ていうかー
900作者の都合により名無しです
2017/03/15(水) 16:04:30.84ID:aGDGAceL
泥棒と評されるトッちゃんは
ソッちゃんや音美とキャッチボールする前に
物心つく前からビデオでタッちゃんの投球を見て育っていました

つまりタッちゃんを継ぐ者ですって事なの?
901作者の都合により名無しです
2017/03/21(火) 21:07:30.41ID:jHhXZm3m
アニメ化するのは流石に無理なのかな
902作者の都合により名無しです
2017/03/22(水) 18:54:26.90ID:mogez55t
なにも起こらなすぎ
903作者の都合により名無しです
2017/03/23(木) 07:22:55.11ID:ux0xeiPh
>>884
でも、こうして名前を並べて思い返すと、この顔に似てるのはkatuの主人公(名前忘れた)くらいじゃない?
初期の若松真人と上杉達也と日当たり良好の3人は似てるけど、そのあとは結構、違う顔の主人公になってない?
904作者の都合により名無しです
2017/03/23(木) 09:46:39.27ID:nE8BQgWY
大和圭介はむしろ英雄似
905作者の都合により名無しです
2017/03/23(木) 11:59:11.80ID:sJO9jwg+
ラフ以降の見分けは以外に簡単
906作者の都合により名無しです
2017/03/25(土) 05:28:45.62ID:2Toe1HP/
katsuのインターハイ編で岬が突然大会の体育館の天井を見て「こんな作りだったのか。知らなかった」って言うシーンはどうゆう意図の演出でしょうか?
907作者の都合により名無しです
2017/03/26(日) 11:31:09.52ID:EqO0p/Qb
ムダゴマ
908作者の都合により名無しです
2017/03/29(水) 09:04:10.19ID:q8Getgzf
>>896
達也の子だとしたら似てると思ってても口に出さないような気がする
ただ一人になることにトラウマがあるようだから本当の子じゃない気もする
909作者の都合により名無しです
2017/03/29(水) 20:25:17.44ID:cFbm/u56
実はタッチの時代に、兄に思いを寄せていると知っていた和也が南をレイプで処女をいただき
そのまま妊娠・出産していたというオチは
計算が合わないとかは「漫画の世界は実世界と時間の進みが違う」でクリア

和也の子が明星のエースとして立つ。

南から事実関係を聞いた達也は… そしてバカな監督に業を煮やした柏葉英二郎がついに立ち上がる!!





激動の第2編をお楽しみに!!
910作者の都合により名無しです
2017/03/30(木) 08:46:03.42ID:8/fMcS/C
https://goo.gl/8by4rX
これは嫌だなー。。本当?
911作者の都合により名無しです
2017/04/12(水) 21:33:02.36ID:yp0QbPXj
春夏ちゃんの
甲子園まで後一歩だった夏の大会を越えるべく!成長続ける明青ナインの足取りは順調そのもの…
軽快な錦…11月
30年前の栄光。今年の夏の準優勝。過去を踏みしめつつ戦うのは、今ここにいる選手…、と監督。
912作者の都合により名無しです
2017/04/12(水) 21:49:39.94ID:0svvrXE7
春夏ちゃんがかわいい回だった
内容としてはせめて月2くらいで読みたい
913作者の都合により名無しです
2017/04/16(日) 11:11:51.21ID:yQf3i8dq
>>911
今年の夏ベスト4じゃなかったっけか>明青

つーかあっさり春甲子園は絶望なんだな
914作者の都合により名無しです
2017/04/17(月) 10:24:08.63ID:Zh4b2s7R
話全然進んでないなぁ
これで月間ペースはきつい
915作者の都合により名無しです
2017/04/17(月) 13:44:10.83ID:cst++YI3
ここの書き込みがさらに減った
916作者の都合により名無しです
2017/04/17(月) 21:15:48.06ID:UHGyN7vP
もう終わってから読むわ。毎回遡らないと覚えてないし。読み返し面倒になった
917作者の都合により名無しです
2017/04/17(月) 21:43:22.76ID:IZo+fekJ
ぶっちゃけ画力が衰えてキャラに魅力なくなりゃ
こんなもんかなと思うわ
別に内容なんてそんなに劣化していない
918作者の都合により名無しです
2017/04/17(月) 22:02:23.89ID:mlrAcuDo
スピードがかなり遅くなったね
919作者の都合により名無しです
2017/04/17(月) 23:19:40.71ID:D9r5D+a3
画力衰えてるか?
920作者の都合により名無しです
2017/04/18(火) 06:49:51.11ID:0cGPvpk/
高橋留美子作品スレじゃあだちは留美子と違って画力衰えないなだの言われてたのに
921作者の都合により名無しです
2017/04/18(火) 08:49:49.61ID:4Rnp9HEl
高橋留美子の衰えはひどい
あだちは今号の春夏の絵を見る限りまだまだ平気
922作者の都合により名無しです
2017/04/18(火) 09:36:17.82ID:CdiaSFR8
あだちはKATSUやクロゲから全然変わらんように見えるけれど
923作者の都合により名無しです
2017/04/19(水) 00:50:14.43ID:NtSKndB3
>>917
>ぶっちゃけ画力が衰えてキャラに魅力なくなりゃ
>別に内容なんてそんなに劣化していない

逆だよ
画力はあだちの年齢考えたら驚異的な程落ちてない
問題なのは内容そのもの
全く面白くないし、そもそも面白くしようとする意思が希薄
924作者の都合により名無しです
2017/04/19(水) 01:52:22.47ID:TkcojUc9
絵は衰えてないと思うけど、今回のキャラがとれも弱い
925作者の都合により名無しです
2017/04/19(水) 23:59:02.80ID:zfBM54Ez
>>923
MAJOR 2ndといいそんな内容でも人気作の続編という過去のブランドから売れるのが嬉しくもあり悲しくもある
(まぁ続編でも数字面すら上手く行かないこともあるが)
926作者の都合により名無しです
2017/04/29(土) 16:52:56.82ID:GXo0Y5co
ごめん、今さらなんだけどmixってタイトルの由来って何?
タッチみたく、あだち先生の中では決まってるんでしょ?
927作者の都合により名無しです
2017/04/29(土) 18:39:38.18ID:Qq6BqsNU
タッチだって別にはじめから決まってなかったぞ
928作者の都合により名無しです
2017/04/29(土) 20:17:02.15ID:GXo0Y5co
えっ?違うの?
929作者の都合により名無しです
2017/04/29(土) 20:25:43.98ID:6KTp1oEm
>>926
今までのあだち作品のネタキャラモチーフ等が混ざってるという意味でのMIXというのはあるかと
930作者の都合により名無しです
2017/04/30(日) 07:49:06.63ID:f14qNrWQ
あだち版の大甲子園、見てみたい気もするが同じ顔の奴が多過ぎてユニフォームと帽子でしか判別できなそう
931作者の都合により名無しです
2017/05/01(月) 09:44:28.35ID:xXN0az4Q
作者さんマスクの書き方下手になったよね?
マスクじゃなくて顔にパンティつけてるみたいだよw
932作者の都合により名無しです
2017/05/01(月) 18:57:29.66ID:xnqgwCFa
>>931
ムフッ♡
933作者の都合により名無しです
2017/05/04(木) 18:03:23.12ID:KJMtDo+x
>>932
ムフ♡の生みの親はあだちだって聞いたんだけどどうなの
934作者の都合により名無しです
2017/05/04(木) 22:10:24.44ID:UM7N0Ids
ムフ♡膣内(なか)に出すぞっ!!
935作者の都合により名無しです
2017/05/06(土) 21:59:10.43ID:X3pwZK2f
BB・・いや、マダム南を一目 
936作者の都合により名無しです
2017/05/11(木) 14:39:22.51ID:HwSGEpoq
ついに達也登場か?
937作者の都合により名無しです
2017/05/11(木) 20:15:04.61ID:fk3mYVuk
何月だと思ってんだ?!
体調万全、気力十分!…現状確認??
11月→3月
いよいよ女子高校生音美登場
恋愛も読者サービスも解禁
健丈高校4番赤井、甲子園で大活躍
春が来たなら変化の季節。次号、表紙&巻頭カラー!!
938作者の都合により名無しです
2017/05/13(土) 16:03:38.04ID:CSSofr8G
四つ葉のクローバーの服はクロゲで壁ぶつけはタッチかな
相変わらず物語か進んでいるというよりダイジェストに設定を紹介してる感じだ
939作者の都合により名無しです
2017/05/14(日) 12:57:27.67ID:eRCXcHej
読んでも語ることが特にないってのがなあ
940作者の都合により名無しです
2017/05/15(月) 00:50:47.95ID:qy+tSCuC
元々、編集側も惰性のあだちファン取り込み期待してたんだろうけど
実際の作品自体が惰性そのものになっちまってるのな
941作者の都合により名無しです
2017/05/18(木) 22:44:15.92ID:/MgVwJmZ
本家のサンデーが死にそうだしもう戻る場所も無いな
ゲッサンと心中するしかない
942作者の都合により名無しです
2017/05/19(金) 20:48:56.97ID:WkAqnEjm
>.>940
>実際の作品自体が惰性そのものになっちまってる

始まった頃は傑作の予感あったけどなぁ
まさかココまで酷いとは予想もしなかったよ(´・ω・`)
943作者の都合により名無しです
2017/05/19(金) 21:36:00.46ID:2vRwJSs9
あだち充の漫画で初めて面白くないと思っている
944作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 11:40:15.75ID:nAXUOEQm
妹はマネージャーになるのか
ようやくスタートなのかもな
945作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 11:41:06.36ID:nAXUOEQm
妹はマネージャーになるのかね
これから仕切り直しして欲しいわ
946作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 13:46:43.35ID:mP8dmyxQ
もう既に春夏がマネージャー的なこともやってるけどどうだろう
947作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 13:53:41.17ID:Rya9DQtn
春夏ってなんのために登場させたんだろうね
存在が空気すぎる
948作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 13:59:13.25ID:mP8dmyxQ
春夏と音美のバランス悪いかもしれんね
一方を出すと一方が空気になる
949作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 14:44:47.69ID:surloT9t
お前らすごいな、キャラの名前スラスラ出てきてるなw この漫画はキャラの名前すら覚えられない程希薄なのに
950作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 17:27:53.10ID:8qYAl/73
音美っ!膣内(なか)に出すぞっ!!
951作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 18:15:03.51ID:Ksw02RA5
マネージャーやるにしても中学でブラバンやってた設定が完全に無駄だな
952作者の都合により名無しです
2017/05/20(土) 21:00:43.35ID:J0XssEir
みゆき設定
953作者の都合により名無しです
2017/05/21(日) 08:39:34.47ID:oqXRzlOD
>>951
>中学でブラバンやってた設定が完全に無駄

その通り
あだちヒロイン初のブラバン少女という設定が
全然生きてないんだよな
昔のあだちならこんな事無かった
954作者の都合により名無しです
2017/05/29(月) 23:43:55.30ID:05EpapOY
せやろか
行き当たりばったりはよう見る気がするけど
955作者の都合により名無しです
2017/05/30(火) 00:56:50.93ID:oFoYykhz
1巻だけ読んで間ぶっ飛ばして最終巻読んでも良い様な漫画だよな
956作者の都合により名無しです
2017/06/03(土) 08:09:47.09ID:B1qK/OgN
>>942
何となく明青設定が作者にとって重荷になってそう
あくまで達也南を出さないつもりなら意味ないしな
何なら国見や喜多村出しちゃえよ
957作者の都合により名無しです
2017/06/03(土) 11:04:29.86ID:yhcLhI04
メジャー2は売上下がってるが
こっちは相変らず好調なんだっけ
958作者の都合により名無しです
2017/06/09(金) 23:19:03.21ID:2gGipqL5
今月のゲッサンにはまたアナザーカバーが付録でつくぞ!!!

ってふざけんな

前回付録なかったせいで中途半端じゃん
誠実じゃないでしょ
959作者の都合により名無しです
2017/06/09(金) 23:43:22.40ID:GvBvHFRP
なんか煽ってたくせに糞みたいな回だな
あだち大丈夫か
960作者の都合により名無しです
2017/06/10(土) 17:43:03.87ID:H6uM2vNL
わたしのせいじゃないわよ!
音美とパンチラが目印です。
風も気まぐれな季節です………
ある晴れた一日のこと。妹は友達とお花見へ。兄達は夏に向けて練習試合へ行きましたとさ…
兄妹の活躍でコンビニ強盗を見事退治!もう一人の悪者も懲らしめて…?めでたし、めでたし。
961作者の都合により名無しです
2017/06/10(土) 21:46:55.01ID:VDP2g6u0
ゲッサン本誌といい、11巻といい、全力で達也で釣りに来てるなあ表紙
962作者の都合により名無しです
2017/06/10(土) 22:27:18.89ID:HXnlBO1R
達也も南も「伝説のあの人」でいいよ
無理に話に絡めないでほしい

11巻で西村(息子)くんが「伯母さんが交通事故で…」と投馬たちに話してたけど、父方の伯母なのか母方の伯母なのか些細なことだけど気になる
西村(息子)くんのお母さんは、あの勢南のマネージャーさんなのかなー?
なんだかんだ言っても、西村(父)くんは彼女の存在を大切にしてたよね
963作者の都合により名無しです
2017/06/12(月) 06:39:02.28ID:agOOjTXu
ページ数いつもの半分だけどどうなってんの
964作者の都合により名無しです
2017/06/12(月) 07:59:42.86ID:sng5aeQP
もう年だからね
そのうち4コマ漫画になりそう
965作者の都合により名無しです
2017/06/12(月) 12:43:16.05ID:2y0trn6O
ページ数半分だと単行本が年1冊になっちゃうな
966作者の都合により名無しです
2017/06/12(月) 13:10:59.87ID:fbYXuVMP
国見、橘 英雄、野田 敦が揃ってた中学チームが一番強そうだ
967作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 02:04:07.09ID:vxV2YZqY
今さらだけど、新体操練習中のポニテ春夏が可愛くてヤバい
968作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 07:18:54.64ID:gwlRgYZl
>>967
わかる。春夏応援したくなる俺がいる
969作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 07:39:51.33ID:NMuTUSGW
南風って潰れてたんだな
今更知った
970作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 12:02:07.86ID:4Gze4SWR
あだち充『MIX』11巻TVCM−30年ぶりに上杉達也の
登場編/出演:日のり子(浅倉南役声優)
ダウンロード&関連動画>>

971作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 16:09:02.05ID:G8JwdTjI
11巻でもう高3なのが残念すぎるわ
972作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 19:32:26.22ID:04IY7wTf
今月はなくて全然問題ない回だね
973作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 22:06:45.16ID:h7Q4OuBP
11巻買ったら南風のコースターついてきた
てか潰れたっていつの話?
974作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 22:25:16.30ID:ny+I+6Pi
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
ここ南風だったのか
975作者の都合により名無しです
2017/06/13(火) 23:10:09.90ID:h7Q4OuBP
あれ?南風って独立した建物じゃなかったっけ?と思っていろいろググってみたら、それはアニメ版が記憶に強かったようで。
原作では、実は南風の外観というのは引き絵できちんと全景が描かれてはいないらしい。
ただ、南がカウンターの裏ドアから自宅部分に入り、2階の自分の部屋に登っているので、原作は自宅兼店舗の2階建てと思われ。
つーことは大山親子は元浅倉家に住んでいるということに。
今はどらごんと居宅部分はつながってないのかなあ。

つまりお隣の上杉家に達也と南が暮らしている可能性もあるが、
とっくにどっかに引っ越してるのかもしえない。
976作者の都合により名無しです
2017/06/14(水) 02:51:36.08ID:QXXCJaIa
あのラーメン屋→喫茶店マスターのドラゴンて竜一のことなんじゃないの
977作者の都合により名無しです
2017/06/15(木) 11:43:17.55ID:1Eev4jud
立花兄弟と南郷と錦が3年か
夏野と赤井弟が入って、
このメンバーで甲子園目指すのかな?

錦はショートとして、夏野の赤井弟は外野かな?
南郷ファーストにして、赤井弟にはサードやってもらいたいけど

走一郎に投げさせるとなると、南郷キャッチャーも面白いな
978作者の都合により名無しです
2017/06/16(金) 11:50:02.32ID:xMAANOLh
18ページしかねぇ
979作者の都合により名無しです
2017/06/17(土) 02:58:43.69ID:U66AbCwf
いつものこういう展開、週刊ならまだしもなぁ
早く音のテコ入れを知りたい
吹奏楽キャラで埋もれていくのか、マネージャーでもするのか
980作者の都合により名無しです
2017/06/17(土) 08:12:54.14ID:xFJUTNpO
MIXって主人公の恋愛がなんでこんなに薄い描写なんだろう
やっぱタッチはいろんな意味ですごかったよ
思春期の心鷲掴みだった
981作者の都合により名無しです
2017/06/17(土) 09:40:05.58ID:hq5SJFmK
これがあだち先生の秋季大会だ!

タッチ

そもそも描かない

H2

1年時 野球部結成間もないため出ず
2年時 珍しく描写して見事優勝

クロスゲーム

1年時 連投の疲れのため敗北
2年時 主力が虫垂炎の為敗北

MIX

1年時 夏の疲れのため敗北

次が楽しみですね
982作者の都合により名無しです
2017/06/18(日) 13:53:30.53ID:5Vx2csmT
身体重いとか言ってるけど3年夏まで投馬の肩持つの?
983作者の都合により名無しです
2017/06/19(月) 07:24:59.74ID:XpkZamQf
>>980
音の年齢的にはこれからでは?
984作者の都合により名無しです
2017/06/19(月) 07:26:29.51ID:z6WRgumt
11巻も過ぎて「これから」するとは、とても思えんが・・・(´・ω・`)
985作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 10:16:09.16ID:auD1h1YW
>11巻でもう高3なのが残念すぎるわ

誰が高3?
986作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 12:01:49.82ID:lvOJOJxh
舟木一夫
987作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 12:26:06.43ID:qIhxsyA8
一人先輩で高3になったのがいるね
988作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 18:58:52.64ID:OgkTZhu9
2万部しか熟れないのか
989作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 19:21:44.60ID:bz/V+CjW
作品が淡々として引っかかりがないからファンで買ってた人も買わなくなってきたんだと思う
つまんなさが意識に上がってきちゃったな
990作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 22:02:10.70ID:c8FuMAgk
それ0週目のフラゲ分の数字だから
991作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 23:01:42.80ID:tTpAo5Ye
8巻までの数字だけど1巻当たり65万部だったよ
さすがに2万じゃ終わらんだろう
まあだんだん減ってはいるんだろうけど

ちなみにタッチは400万弱みたいだけどさ
タッチだけで1億行ってんだもんな
こういうので儲けたお金ってどうしてるんだろ
992作者の都合により名無しです
2017/06/20(火) 23:32:51.09ID:vE7T3Ya3
たいした経費も掛からんだろうし半分以上は税金だろうね
993作者の都合により名無しです
2017/06/21(水) 19:24:00.61ID:RNBDR+vu
>>984
ただ今回も投音フラグ立ててるし、もう結論は見えたかもw
994作者の都合により名無しです
2017/06/23(金) 17:54:39.15ID:EBu1bnVA
あだちの同級生のミスターポーゴが亡くなった・・・
孝太郎のモデル。
995作者の都合により名無しです
2017/06/23(金) 20:08:29.97ID:vX9LKWPq
むしろ、あんなに傷だらけでこの年齢まで生きれたのが凄いと思うよ
996作者の都合により名無しです
2017/06/23(金) 20:33:21.90ID:EkgZ3EfI
MIXも登場人物の誰か死ぬのかな?
997作者の都合により名無しです
2017/06/23(金) 21:13:52.58ID:4yUTZTee
連載サボって読切描いてるのかよ
998作者の都合により名無しです
2017/06/23(金) 21:26:39.60ID:kU0vDxHH
音美っ!膣内(なか)に出すぞっ!!
999作者の都合により名無しです
2017/06/24(土) 03:39:32.09ID:m68MG5HV
寧ろはよ誰か死んでくれんとなんにも起こらずに連載終わっちゃう
1000作者の都合により名無しです
2017/06/24(土) 12:48:39.28ID:75RAiklZ

【あだち充】MIX【ゲッサン】Part8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1498276074/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 665日 16時間 58分 20秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221200244nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1440759019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
☆★★ king&prince ファンスレ 72 ☆☆☆
ぷよぷよ通総合スレ part176
波瑠Part 17
珈琲Part.74
珈琲Part.37
MEGWIN TVを語るスレPart76
YUKI PART 185 "すてきな15才"
【兵庫が産んだ詐欺師】ヒカル(hikaru)スレ part48【転載禁止】
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part84】
言いたいことだけ言って立ち去るスレpart2927
Qrio part01
RCCM Part3
のん part972
BB2C Part179
Noita Part17
森恵 Part23
DTI part 76
ZOC Part.5
JC Part.3
Mew part15
波瑠Part16
INKT Part.3
昭島 Part4
Dop★water
PeX Part52
U2 Part116
U2 Part111
魔術part1
EOS Part4
亜人Part2
Nmode Part7
森恵 Part23
NHK山口part7
AK-69 Part.17
のん part947
珈琲Part.50
91期 part10
玉木宏 part73
GIMP Part34
りんごpart4
星雑part.94
結核 Part13
星雑part.93
U2 Part117
D専 Part.2
露出 part.2
福原遥 Part5
白山 Part.3
戦場 Part.1
ME2種 part4
★★★★★茨城の高校★★★★★part31
珈琲Part.84
のん part973
Nyaa Part21
Softly part1
U2 Part115
【20代】無職の転職活動【令和になる前には】Part62
【DQT & DQW& DQMSL】ドラクエスレ part.7135【コマネチ団VSフィンクス副長】
都内23区在住 生活保護雑談スレpart6
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.629
【オンカジ】勇者トロID無しスレPart194【パチンコ】
【ザ・感謝祭】Negicco Part89【アームレスリング大会】
【用日】韓国人You Tuberを語る【親日】Part.10
千葉県の高校野球 Part923
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part68【直通】
【LAD】大谷翔平応援スレ part1826【TWP】
06:02:44 up 39 days, 7:06, 0 users, load average: 5.89, 7.28, 7.44

in 1.0548520088196 sec @0.16562604904175@0b7 on 022120