>>203
ゴキブリの希望的観測はいらねー
マップカメラのランキング
2018/05 SONY α7III
2018/06 SONY α7III
2018/07 SONY α7III
2018/08 SONY α7III
2018/09 FUJIFILM X-T3
2018/10 Canon EOS R
2018/11 Canon EOS R
2018/12 SONY α7III
2019/01 SONY α7III
2019/02 SONY α7III
2019/03 RICOH GR III
ソース検索方法:Googleで年月度を変えて次のように検索
2018年5月 デジタルカメラ 人気ランキング site:news.mapcamera.com
ソニー 2019年3月期決算
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190426412620.pdf
売上高:8兆6656億円(1.4%)
営業利益:8942億円(21.7%)
税引前利益:1兆116億円(44.7%)
純利益:9162億円(86.7%)
カメラ部門は2018と比べて
売上 6559億円 → 6705億円
利益 749億円 → 840億円
キャノンなんか利益50億円 タイトなバッグで出し入れすると露出補正ダイヤルが勝手に動きやすくてイラッとすること多い
>>207
ゴキブリの希望的観測はいらね
マップカメラのランキング
2018/05 SONY α7III
2018/06 SONY α7III
2018/07 SONY α7III
2018/08 SONY α7III
2018/09 FUJIFILM X-T3
2018/10 Canon EOS R
2018/11 Canon EOS R
2018/12 SONY α7III
2019/01 SONY α7III
2019/02 SONY α7III
2019/03 RICOH GR III
ソース検索方法:Googleで年月度を変えて次のように検索
2018年5月 デジタルカメラ 人気ランキング site:news.mapcamera.com
ソニー 2019年3月期決算
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190426412620.pdf
売上高:8兆6656億円(1.4%)
営業利益:8942億円(21.7%)
税引前利益:1兆116億円(44.7%)
純利益:9162億円(86.7%)
カメラ部門は2018と比べて
売上 6559億円 → 6705億円
利益 749億円 → 840億円
キャノンなんか利益50億円
ソニーの利益の一割以下!w >>211
ワイドズームの比較
■ Nikon Z 14-30mm F4
長さ 85mm
重量 485g
フィルター 装着可能
画質
ワイド端周辺のM30コントラストは50%を大きく上回る。
■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G
長さ 118mm
重量 565g
フィルター 不可
画質
ワイド端周辺のM30コントラストは僅か30%。マウントで入射光が蹴られるため画質は極めて悪い。
ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は極端に悪くなる。、、 >>212
情報は沢山持っているのにカメラは持ってないんだなwww 今まで初代RX100を使ってたけど周りの絶賛に影響されてさっき大奮発して初心者以下だけどキタムラでα7Vを購入してきた!
どれだけ進化してるかワクワクしながら充電が終わるのを待ってるわ
レンズキットだけでの運用になるけど楽しみだなぁ
>>218
Sony Cyber-shot RX100 Series Part95
http://2chb.net/r/dcamera/1555711994/
にこんな流れがあって白々しいんだぜ。
151 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-HJzg):2019/04/28(日) 17:30:46.99 ID:nFPgfr45a
こんなのが見つかった。最終行で素の売り子に戻ってしまうのが草
【許すな】カメラのキタムラの悪行【キモムラ】
http://2chb.net/r/dcamera/1396363896/204
204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/08/28(日) 08:05:48.01 ID:d22KyPQc0
> キタムラは大手なので、たまにタムロンとかから俗に言う再生品やB級品が流れてくるそうな
> そういうのが未使用品として Webに登録されたりする これも値付けによっては狙い目
> ただ、オクで転売しても儲からない値付けにはしている
187 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3a-VAWl):2019/05/03(金) 12:30:40.78 ID:UTqaEzSka
俺もキタムラでm3を4マソで買うて来たで。情報サンクス。
188 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-R0y6):2019/05/03(金) 18:59:44.96 ID:O8mxsuBGa
>>151の効果がありすぎて担当真っ青かw >>219
まずお前の豆ンパスペン捨てろやw
ゴキブリ いきなり変なの二人に絡まれて驚いたわ
新規は追い出したいとかそんな雰囲気なんか
>>224
219-223は全部ソニー系スレに粘着してる荒らし(レスは5つあるけど1人ね)だから無視して良し
とりあえず充電終わったら設定画面の項目数の違いに驚けw >>224
キヤノ坊、ニコ爺の妬み嫉み攻撃があるけど平常心を保って気楽にやって >>223
図星かwww
まずお前の豆ンパス捨てろやw
ゴキブリ >>225
>>227
>>228
ありがとう
いま起動して設定画面の多さに軽く引いてAFの速さに感動してるわ
初期の設定は日時設定以降は何からしていいかよく分からないくらいからWEBで先人たちの知恵に触れてくる カスタムボタンを自分用にしないと使い勝手良くならないよ。
>>230
他社はもっとオートフォーカスが速いぞ。
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん >>232
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、ゴキブリ >>232
海外での評価はこれな
ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。
https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.
ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。
しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。
SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。
わかったか?
馬鹿無知ゴキブリ >>234
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん >>235
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、ゴキブリ >>236
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん、 >>235
海外での評価
ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。
https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.
ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。
しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。
SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。
わかったか?
馬鹿無知ゴキブリ >>238
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん。 >>239
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、ゴキブリ >>240
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんあ >>241
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、ゴキブリ >>241
海外での評価
ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。
https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.
ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。
しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。
SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。
ニコンはαに勝るミラーレスを作れないって事
わかったか?
馬鹿無知ゴキブリ >>243
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんう >>244
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、ゴキブリ >>245
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんえ >>246
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、馬鹿ゴキブリ >>247
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんく >>248
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、馬鹿ゴキブリ
、、 >>249
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんそ >>248
海外での評価
ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。
https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.
ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。
しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。
SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。
完全にZのメッキが剥がれたな
新開発のZのイメージで凄いとか言ってたけど、同条件のガチで勝負したら全然じゃん。
海外の評価サイトは正直だね! ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。
>>252
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんお >>230
俺もこの春からコンデジからα7Vに乗り換えてキットレンズのみで運用中!
お互い楽しみましょう
数ヶ月経つが設定できることの多さに未だに振り回されてるよ
使いこなしたいよね >>254
ソニーは使いにくいからね
早く捨てよう! >>253
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、馬鹿ゴキブリ
、、、、、 何ヶ月同じコピペしてるんだ
親殴って豆カメラ買わせてご飯まで作ってもらってる奴w
成人用オムツも母親に付け替えしてもらって…
>>256
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんち 7Sと7IIIで迷ってます。
夜景やライブハウスなどでの暗所撮影がメインです。
小型軽量は魅力なのですがその他の性能は7IIIの方が高く、高感度のノイズ耐性も差がないというので...
>>259
今更7sとかないな、コントラストafのみだし、AF測距点25点とダメダメだぞ。7にすら劣る。
しかも大して安くないからよっぽどこだわりない限り7iiiだろ。
バッテリー持ち、画質、AF、手ぶれ補正は圧倒的にiii。
価格と重さ以外で7s選ぶ要素はないな。
サブ機で動き物撮らないなら全然ありだけど 7Sが生きるのは超高感度にしても画質が他に比べて落ちにくいって所だけだよ
それが何物にも代えがたいって刺さる人もいるけど、AFと画素数が犠牲になってる
スチル主体でライブハウス程度なら7IIIでしょ
>>259
ライブハウスで以前は7S使ってたけど今は9
7Sのころもそれなりにいけたけど振り返るとピント合わせが苦行
そのふたつなら7IIIでしょ >>258
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、馬鹿ゴキブリ
、、 >>263
そう見えるのはゴキブリのお前だけwww 7Bを画素数半分にリサイズしたらSの優位性なんて中古が10万しない事ぐらいしか思いつかない
>>264
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんし まあ!ニコキヤノソニパナオリフジなのね!
ステキなカメラね!あたしもTVはソニーよ!
あ? 何がボケてんだとコラペンタックス。そのペンタッ糞ごときが人間ヅラすんじゃねえぞこのクロップ機めが。
アウアウクー MM9f-IIok
普通にアドバイスしてて改心したのかと思ったら急に発作起こしてワロタ
やっぱキチガイはキチガイなんだな
>>267
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目
(同点1位もカウント)
ってことだ
残念だな、馬鹿ゴキブリ
、、、、 >>270
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんせ、 >>276
やっぱりお前の視野狭窄のせいだ、ゴキブリ >>278
マウント径?
いや、お前が視野狭窄ゴキブリだからwwww >>280
マウント径?
いや、お前が視野狭窄ゴキブリだからwwww
反論もまともに出来ないwww >>260
>>261
>>262
皆様ありがとございます。7Sの軽さ小ささがいちばんのポイントなんですよね...
ちなみにα9とα7IIIはAF速度に差あるのですか? >>285
暗所でもaf迷いまくるし、7iii使い始めたら戻れないと思うけど。
高感度耐性も7iiiのが上だし、クロップもできるから軽さ以外に選ぶ理由がなくない?
7sならバッテリーもたないから予備がいるからそれも面倒だし >>282
軽さ小ささが一番のポイントで、7Sに背中押してもらいたいなら
それでもいいんじゃない?
だけどバッテリー持たないこと、AFが古い世代のコントラストのみだから
相当苦労すると思うよ そういえば今週5/9(木)はニコンの決算発表があるね。infoなので絶対記事にしてくるはず
これもまた盛り上がりそうw
α7VのXAVC Sコーデック収録は何bitか分かる方いますか?
>>287
コントラストafのみなんで、afはダメダメだし、af-c時に瞳afも使えないし動きもの撮らない人にしか勧められないな。
暗い場所だとaf迷うんで、7iiiのが撮れ高は上だろ >>282
α9は別格だけど、7iiiで普通の人は必要十分じゃない?高感度耐性も7iiiのが上だからライブハウスとかならなおさら >>294
> コントラストafのみなんで、afはダメダメだし、af-c時に瞳afも使えないし動きもの撮らない人にしか勧められないな。
> 暗い場所だとaf迷うんで、7iiiのが撮れ高は上だろ
LUMIX FZ1000のことですねわかります。
昼間ならなんとか
夜はダメダメ 像面位相差AFないから
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。
α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土手
777着陸GIF
その中の静止画
問題ないよ。 >>295
価格無視できるなら、普通の人こそブラックアウトフリーとトラッキングは使える機能だと思うよ。
この辺はレフ機のハイエンドとは状況が違ってる感じもある。 S系使った事ないからわからないけど
低感度で夜撮るなら無印系と変わらない?
>>297
コンニャクってのは横方向にしか出ないから
縦方向移動要素の検証は無意味
あと焦って下に振りすぎなw >>300
へー。
知らなかった。
カメラを縦に構えた場合は縦コンニャク? >>297
ローリングシャッター歪みの原因を考えれば影響の有無ぐらい分かるでしょうに
わざわざ無知を晒す馬鹿なのかな >>301
そうだよ
センサースキャニングは画面長手方向だから縦に歪む 4k60pと10bitまだかー
さすがに今年出るだろうから機材更新したいのにできない
>>299
AFはSが早い、というか3じゃ暗くてAF使えない時でもSなら大丈夫な事がある
あと同じISOでも明るく撮れる
昼間の絵はSが濃く写る
3の方が見たままな感じ >>299
JPEGだったら変わらないかむしろ悪い
でもRAWで持ち上げた時にSの方は結構記録している。
それより何より高いレンズでなくてもいいところがいい >>308
ほんとうの真っ暗闇でない限り7iiiのがaf効くけどな あの程度の速度ならたとえ横に動いても出ないでしょうに
>>308
コントラストAFのみのSが3を上回る状況ってのはisoどのくらいの範囲? みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
・ローリングもグローバルもスキャニングはライン毎に長辺方向に走る。
・グローバルは全ラインが同時にスキャニングする。
・ローリングは全ラインが同時にスキャニングしない。しないから、始まりラインと終わりラインの間で動体の歪みが起こる。
なので、被写体の移動方向とは無関係だと思ってる。尻馬含めてアンチαのお前ら、そこまで塾考した?やっぱり低能脊髄反射だった?
厳密には、縦に走る飛行機の胴体は間伸びしてると思ってる。
電子シャッター
メカシャッター
言い換えると、メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)を混同しとる>>300と>>302は阿呆である。 熟考が塾考になったのはともかく、
ローリングシャッターは動体が歪む、これは事実。
ただし余程の高速動体でない限り顕著に解る形にはならない話でしょ
>>315
Exif消した他人の別機種の写真並べて何がしたいんだこいつ? >>315
物体の動きの向きがタテでもヨコでもセンサー1行目と最終行との間に時差がある以上は歪みが出るけど
ヨコに動く方が知覚しやすいでしょって話をみんなはしているんだけど?
その機体が間延びしているかどうかどう検証するのさ?
>>316
今のメカシャッターって幕が横方向、即ちシャッターの動きは縦だけど・・・
昔のシャッターは横方向に動いた。この方がシャッターショックは少ない。 まあベースになる知識が無いと概念自体理解出来ないかもしれないけどみんなそうだから気にすんな
深呼吸して落ち着いてこれ読め
https://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/IS/cmos_tech/index.html
スキャンと書くとこれまた混乱したと思うが
センサーの走査は左上から右下へと向かう連続した時間軸で走査して1本の電気信号になってるわけ
1)画面一番上の左から右
2)その1本下の左から右
3)そしてそのまた下の左から右と
連続して画面走査し光電変換を伴って1本の電気信号化してるわけ
だから左から右へと走査して順に下に行ってると言うのが正しい
実例については「フォーカルプレーン歪み」で画像検索でもすればすぐ見れる >>315
>メカシャッターの横幕とラインスキャンの方向(縦方向だよ)
なんつーか、マジで理解してないんだな
理解してないから役に立たない写真を何枚も貼っちゃうわけだ >>315
すげー馬鹿だなあ、さすがゴキ
まず中学校に行こうねwww >>314
両方持ってた時期に比べてみたが、ISOでどの位?って比較はしてなかったので今更だけど、断然使い勝手が良かったってことは全域で上回ってるんだろなーっと思う。センサーが奇跡的に良いものなんだと思う。
うまく説明できなくてごめん >>322
この人人との会話がないから、文献などを勘違いしたまま理解したつもりなのを
正す機会がないのよ
しかも意固地だから自分の主張に矛盾があっても修正せずに
意地になって嘘をつき通そうとする
例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
全く知らずにご高説&誤用 >>318
他人の画像って何の話?
両方とも俺のα7III+SEL85f18での作例だよ。
横移動
縦移動
事例なら自前で用意出来ます。
あなたには出来ますか? >>319
だから、「シャッターの方向」はローリングシャッターの場合、横(長辺)方向じゃないじゃん。
縦(短辺)方向じゃん。
そのリンク先にも書いてあるがな。
しかも歪み事例は被写体が縦回転で、歪みじゃない事例は被写体が横回転じゃん。
だから、ローリングシャッターで影響をうけやすいのは被写体横移動より被写体縦移動なんじゃん。 >>320
みんなしてるか知らんけど、そうだとすると
>>320
> >>315
> 物体の動きの向きがタテでもヨコでもセンサー1行目と最終行との間に時差がある以上は歪みが出るけど
そうそう。
> ヨコに動く方が知覚しやすいでしょって話をみんなはしているんだけど?
それが>>319のリンク先のQRコードの事例に反してますよって俺は指摘してるの。
> その機体が間延びしているかどうかどう検証するのさ?
機体は冗談だけど、一定回転するローラーでも撮るしかないだろうね、>>319のリンク先のQRコードの撮影検証みたいに。 >>322
役に立たないと思うかどうかは見た側のIQによる。
北極星の芯とか
平行じゃないとか
>>331
いらねーよ、バーカ
引きこもりgk
ひさん >>326
> 例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
> 全く知らずにご高説&誤用
星空撮影に「用いる」ものじゃないよ笑
別に灯りなんかスマホの画面で充分だから。
自分や他人の長時間露光に影響しないように照度を落とすためのマナーであり常識だっての。
うわー円周方向にローリングだあ
この状態から
iPhoneのLEDで塗ろうが
赤で塗ろうがワシの勝手だ馬鹿 >>328
なんで他力本願なんだ馬鹿峰雄。お前が教えろやハゲ。
まず、>>319のリンク先にあるQRコード撮影事例を解説してくれ
次に俺の作例、なぜクラブや球が歪むのか教えてくれ。シャッタースピードは1/3000秒なんだぞ。
俺のヘッドスピードなんて40m/s程度。
>>337
なんだよお前、ニコンかキヤノンなら何かしら撮れるだろう。
あと、引きこもりじゃなかなかこういうの撮れないぞ
日本三景 α7III+24-70GM
城郭 キヤノン1インチコンデジ
こんばんは キヤノン1インチコンデジ動画切り出し
>>338
>自分や他人の長時間露光に影響しないように照度を落とすためのマナーであり常識だっての。
それが間違いだってw 意固地だなぁ
あほが >>338
星用にIRフィルタを外したカメラもあるというのに
赤の光を遮っても意味がないことわからないか
赤にしても木々を照らせば写ってるだろ
思い込みが激しいな
統合失調症の典型だ >>338
長時間露光に影響しないのなら
君が照らした木が赤く染まってる矛盾はどう説明するのかな
これまさに>>326の筋書き通りの展開
さて、話をごまかしてくるか、逃げるかw
(今必死で調べ中か) >>333
> QRコードの事例
何も矛盾してないでしょ。Y軸すなわち縦軸を軸にして回転しているってことだから。
これは書いた人の「垂直に回転」という言葉使いが不適切というのもあるわな 時間のムダだから、簡単に答えいえば
せっかくの暗さに慣れた目が、眩みにくい成分の色なのさ
確認された事実
・GKは引きこもり
・GKは人と話したことがない
>>338
返す言葉はあるのかな
今回は、自分に都合の悪い状況は無視で受け流すパターンのようでつね
そんなのじゃ友達作れないですよ
ところで、同窓会は行ってますか? >>338
っていうか、自分が荒らしている星景スレにその事が解説されてるだろ
せめてスレのレスに目を通してから書き込みするのが
お前の拘るマナーのひとつじゃないのか?
まあ、統失にこんな事書いても馬の耳に念仏、いや、統失に説法だけどな >>349
0201 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-O1Gt) 2019/05/07 19:27:29
>>200
単にソニーのオートフォーカスが弱いだけ
他者を使うと驚くぞ
確認された事実
ミネオはカメラ持ってないから他者の使うのか? >>331
お前さっきから作例作例言ってるけどさ、お前自身が他人を説得できる作例出してないじゃん
>>338
>長時間露光に影響しないように照度を落とすためのマナー
iPhoneのLEDは強力。
他人の露光を邪魔するには十分なパワーがある。
赤色ですらない、LED直当ては論外。
本当に分かってないんだなお前。 フォトブックのスレってないんだね
みんなαで撮った写真アルバムとかにしてないの
おすすめのフォトブックあったら教えてほしい
>>355
マウントが狭いからマトモな写真を撮れないんだよ? >>354
こいつ、こうやって自分が間違えてるのにごり押しするときは
しばらく時間をおいて何事もなかったことにしようとする
まあ見ててごらん
ナルシストの極みだ 現行で使ってる一眼、10年間不具合ひとつもなかったから、保証無くても良いんじゃないかという気がしてるんだけど
α7V、ソニーストア以外で買って、長期保証つけてない人っている?
>>361
ソニスト以外で買って保証は何も付けてないよ。
今までそれで何も問題無かったから。
万が一トラブルにあったらその時に保証を考えるつもり。 マップで買って保証は何も付けてない
壊れたら買い替え
>>361
100パーセント落下させない自信あるならいいんじゃね ケースに入れたiPodを落としたことはあったけど
カメラはフィルムのころからないわ、運が良かっただけなのかな
人生には3つの坂があります
上り坂、下り坂、まさか
367名無CCDさん@画素いっぱい2019/05/08(水) 09:42:05.61
4つ目の坂、たまさか
10年以上いろんなカメラ使ってるけど落としたことも壊れたこともないな
3年ワイドも無料やからつけるだけや
視野狭窄ミネオと知恵遅れペンタックスKPの二匹ぐらいかアンチは。
ソニー様はイメージセンサーのサプライヤーなんだから素直にひれ伏しなさい
5/19は静浜航空祭だで
ブルーは来ないけどね しばらく整備中 >>361
壊す家族が居るなら価値はあるかもな。自分では絶対しない落下とか普通に起きるw >>369
はい、案の定、都合が悪くなると星から飛行機にしれっと話題を変えてきました
いつものパターン
そしていつものアホ晒し >>361
機材は丁寧に扱うし滅多に自然故障はしないと考えレフ機時代は保証は付けない派だったが
7R2のセンサーに付着した汚れがメーカーのサービスに依頼しても取れず部品交換となったので
次に購入した7R3からはワイド保証を付けている
7R2の部品交換はメーカー保証期間内だったので無償だったが
幾ら気を付けていてもセンサーのゴミ付きは避けられず(野外でレンズ交換を頻繁に行う人は特に)
運悪くセンサー周りの有償交換にでもなればかなりの出費となるからその辺も良く考えて ソニストやマップで保証をつけないなら
カードや損保の携行品保険を使えば?
携行品保険考えたことあるけど、手続き面倒だし、戻ってくる金額少ないし、あまりメリットを感じない
海外旅行中の盗難で全額補償とかならいいけど
ソニスト並みの手厚い補償なら入ってもいいけど、その他の保険はリスクを甘受した方がマシな気がする
>>374
しかし修理見積もりだすとアホほど高いので、意外に戻ってくる場合もあるぞw キチガイ粘着ペンタックスKPの見事な固定+スマホでの二人羽織ですね。
結論を言うと
・メカシャッターでもα7IIIなら10コマ/秒撮れるので何の支障もない
・ミネオやキチガイ粘着が喚く前からゴルフショットの自作例で検証済み
週末に今度はカメラを縦置きにして同様にショットを撮ってみるが、結果は変わらんというのが俺の推測。
当たってたらケチ付けた引きこもりや馬鹿や運動音痴のお前ら全員頭坊主な。 なんでもそうだけど、保証は安心を買うって考えるのがいいよね
壊れるの気にして使わないなら、保証入って壊れてもいいから使う、にするための安心
>>377
お前でも役に立てることが見つかって良かったじゃないか。
家族を晒したり女性を盗撮するよりはよっぽど良い。
だが、トヨタ自動車の社員(自分からバラしてたよね)なら他人を罵倒するのは良くない。
トヨタ自動車社員として恥ずかしくない発言を心掛けよう。 >>373
上限10万縛りあるし、カードは国内対象外なの多いし アメックスプラチナだと割と自動付帯が手厚いんだけど、めんどくさい割にはリターンが少ない
2年目以降は補償率が低減していくし
買って一年目に全損するとか、そういうレアな時にはお得感があるかもしれない
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
○◆▽○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
傷があると下取りしても値段つかないだろうから、カメラ落としてからは壊れるまで使い倒そうと思えるようになった
それまでは新型が出る度に買い替えてた
>>377
ほら、見事に星から話題ずらしてる
なぜアホバカと言われるかわかってる? >>375
ワンパターンでしょ
それしかできないのよ
知識乏しいくせに態度だけ生意気だからw
典型的な韓国のメンタル当てはめれば実にわかりやすい >>377
二人羽織とか、自分の妄想に逃げて無理やりオチつけてるんですね
カッコ悪いね
赤い光の件、言い訳は? キャッシュバック最終日に滑り込みでR3を買ったのだが、シャッター半押しで瞳AFしないし手持ちのSDも使えない。
おかしいなあとファームを見ると2.0。
電気製品だから、賞味期限は無いが
自分でファームアップするのも面倒だしなんだか損した気分。
発売日に買えば今回のような劇的ファームアップがあった時得した気分になれる
>>387
例えばファームアップの為に量販店とかが箱から出したら新品開封済みになるよ
未開封の方が良くない? 今時自分でファームアップするのめんどいってひとも珍しい
393名無CCDさん@画素いっぱい2019/05/08(水) 15:54:28.03
ソニーは糞面倒なのは確か。
SDカードだけでアップデートできるように改善してくれ。
なんかケーブルいるよね
普段使わないからかなり探した
さすがにこのクラスのカメラ買う奴にはそれなりのPCスペックとスキル前提にするだろ
コンデジスマホじゃねぇんだから
399名無CCDさん@画素いっぱい2019/05/08(水) 18:33:38.88
使いにくいのはソニーとオリンパス。
このアップデートはパソコン必須という2大巨悪は一刻も早く改心すべき。
>>399
どっちみちSDにアップデートファイルを格納するのにPC使うじゃろ
rawの現像もするだろうしな