◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】「ひふみん」こと、「加藤一二三」さん、ド正論を言ってしまうWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1593430652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

801風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:18.32ID:kpJ7UCETrNIKU
今専門職で全国でトップ立ってる人がいきなり大学行くことなんて普通はせんやろ、大学なんて行く必要ない

802風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:21.89ID:jj8D/v4f0NIKU
>>532
とりあえずレスつけとくわ

803風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:22.80ID:UP+dDQBs0NIKU
>>734
AIは秒で6億読むぞ
1分かけて45億読むと例の一手は最善手ですらなくなるぞ

【朗報】「ひふみん」こと、「加藤一二三」さん、ド正論を言ってしまうWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl YouTube動画>2本 ->画像>27枚

804風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:25.39ID:DnBAm21XMNIKU
>>791
意味不明で草

805風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:26.01ID:JUVOehuqrNIKU
>>786
いや流石にマーチで学歴マウント取るのはちょっと…
せめて嘘でも早慶辺りあげとけよ…

806風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:28.08ID:o3m5adJL0NIKU
>>712
人間同士でも角不成なんてたまにあることやからな

807風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:28.11ID:2eXBD8Bu0NIKU
今も羽生プロが最強なんか?

808風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:30.00ID:Vp1YjufmaNIKU
なんで学歴厨おんねん

809風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:30.15ID:kRlrJdHjpNIKU
「角道を開けとく」「飛車先を伸ばす」「急戦対応」
今のスタンダードから考えると将来的には居飛車と三間飛車に収束しそうな気もするがどうだろうか

810風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:31.78ID:TmozaOieMNIKU
>>761
学歴が必要なのは凡人定期

811風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:33.05ID:oQGFivRr0NIKU
>>149
3990Xだと5000万〜1億NSP出るらしいから最短で10秒前後や

812風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:34.31ID:qvwN3QaEFNIKU
>>634
こんなガイジでも記者なれるんやな

813風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:37.75ID:dR9pmtpX0NIKU
>>532
お前の末尾も見てみろよ

814風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:42.47ID:4D3KZxUAdNIKU
富嶽は最善手なんて1秒もかからず出せるけど富嶽は東大に受からん これが事実

815風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:42.58ID:GzTI/J3m0NIKU
木村って四人しかいないタイトルホルダーの一人なのに四強と言ったら木村がいないのが既定路線でかわいそう

816風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:43.32ID:ksd9E9SF0NIKU
で?お前はAIに勝てるの?爺さん

817風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:46.12ID:v81vqH1G0NIKU

818風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:46.46ID:nr6WwyHzrNIKU
渡辺の嫁は昨日の対局後の漫画描いてないの?

819風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:46.54ID:rTD/C+sE0NIKU
>>532
お前もやんけ!

820風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:47.04ID:SuWTc8Sp0NIKU
>>791
ほんま頭おかしいで

821風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:48.18ID:csJ8V+M80NIKU
>>222
簡単やんけ…

822風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:48.83ID:xtU2JhTD0NIKU
虎眼先生みたいな扱いやめろ
曖昧ではないぞ

823風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:48.99ID:yzHZ73cS0NIKU
>>656
将棋でも指してないと女悪魔の精神壊すからね

824風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:51.51ID:84US6S1lpNIKU
>>702
素人が片手間で作ったAIにボロ負けしたのがプロ棋士(笑)やろ

825風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:52.87ID:tOWLG4BwMNIKU
将棋通いわく藤井くんって正直ピークでは羽生さんより実力でいえば強くなるだろうってマジ?
理由は将棋って最新=最強の世界だからと聞いたが

826風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:53.08ID:DWk2pSQTaNIKU
煌めき閃き大好き

827風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:56.08ID:RIcv7Oiy0NIKU
>>742
同じ人間の類稀な頭脳を見る事がエンタメになってるだけやから
AIに勝った負けたとかどうでもええやろ、お前頭悪いな〜

828風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:58.31ID:+vj6t2Qg0NIKU
>>801
高校は人生経験的には今は行っといたほうがいいということなんやろな

829風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:58.81ID:SveqQyOo0NIKU
でもAIは6億手先を22分以内にシミュレーションしてしまえば良いわけやからな
情報処理という点では絶対に人は勝てないわ

830風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:01.53ID:x6eftL710NIKU
>>770
ガイジであるソースだせよ
言い出しっぺは君やで

831風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:04.00ID:SfqM8tsL0NIKU
わかりやすい文章書くね
ワイなんてガチっても三行くらいしか書けないバカだからめっちゃすごいと思う

832風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:05.45ID:KGfsw5400NIKU
右四間飛車強すぎて草
これで初段まで頑張るでww

833風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:05.63ID:yZMC2so80NIKU
>>153
アルゴリズムを舐めすぎ

834風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:06.01ID:awz+U4n9dNIKU
>>791
あれ時刻表みたいに処理しとるんかな
よく老いると脳内将棋盤が暗くなる言うけど藤井はどうなるのか気になる

835風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:09.00ID:AvaOF2z4MNIKU
>>815
あたりまえやろ
実績がゴミすぎ

836風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:09.24ID:dR9pmtpX0NIKU
>>791
どう凄いのか分からんけど凄そう

837風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:10.24ID:KXzL7idM0NIKU
>>532
これってレス乞食?それともガチの障害持ち?

838風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:14.70ID:ANPJLSQ20NIKU
ひふみんが昔書いた文章を読むとビビる
あの人めちゃくちゃ頭良いんだなって
話すと頭の回転に言葉が追いつかないんだろうな

839風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:15.62ID:XMSQx+KX0NIKU
>>807
今は流石に最強ではない
まぁそれでも上位には間違いなくいる

840風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:19.61ID:0/pPEu1Y0NIKU
>>532
お、そうだな

841風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:25.32ID:RobD1/XT0NIKU
殺害予告おじさん😢

842風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:25.85ID:O7k4YBiXaNIKU
東大とかなんの分野のプロでもないのに過大評価されすぎだろ

843風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:25.90ID:7PbD2I8w0NIKU
>>794
いやワイは将棋指すから藤井すごいって思っとるで
ただAI研究についてのデタラメはよくないやろ

844風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:34.47ID:o3m5adJL0NIKU
>>761
もう行く意味がないやろ

845風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:35.12ID:/jaZL9Kv0NIKU
この人将棋強いの?

846風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:37.63ID:xXQgrKuvdNIKU
ボルトが世界記録だしたときに、バイクかなんかの速さと比べられてた時と同じもやもや感はある

847風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:39.32ID:ZEhdbsRT0NIKU
>>532
とりあえずレス付けたろw

848風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:40.05ID:x6eftL710NIKU
>>805
でもお前より高学歴じゃんw
哀れな存在ですなぁ

849風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:41.54ID:uJu0b0syaNIKU
みみっちいITドカタが勝ったつもりで居るのが恥ずかしいだけやろ

850風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:47.38ID:pjxGR9L50NIKU
>>815
レーティングを見ればそらそうだろ

851風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:49.16ID:Os47pcO7MNIKU
>>791
うわ あかん
もうエイリアンやね

852風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:54.54ID:qvwN3QaEFNIKU
>>838
アムロ・レイかな

853風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:55.96ID:jj8D/v4f0NIKU
>>153
もう少し勉強してから書き込もうな

854風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:56.46ID:dR9pmtpX0NIKU
>>798
助かるかなぁ🤔?
今日はどんな負け方してくれるかしかもう期待が持てない

855風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:58.23ID:sdMGX9a50NIKU
>>809
居飛車って広すぎるわ

856風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:59.19ID:oPx5Sub00NIKU
>>832
リアルで指すとくっそ嫌われるから気をつけろよ

857風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:00.10ID:kZfr9q5i0NIKU
>>798
これホンマか?とも思わされる
突破口がある場合もあるだろうしない場合もあるんじゃねの方が正しいような
諦めないで考えたら突破口が見つかる可能性があがるぐらいで

858風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:03.71ID:kRQuOVSWdNIKU
>>825
まあな
スポーツの世界記録かてどんどん更新されるやん
それと同じや

859風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:06.03ID:Vp1YjufmaNIKU
>>842
元々は官僚育成機関やったっけ

860風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:07.51ID:oQGFivRr0NIKU
>>831
ひふみのTwitterは娘が翻訳してるらしい

861風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:09.90ID:scn1q9Le0NIKU
>>807
渡辺か豊島のどっちかが一番強かったと思う

862風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:12.99ID:aEPJ9QfK0NIKU
>>685
黒人様とゴリラの違いがわからんのやろ

863風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:13.47ID:X+60DtwCMNIKU
お前ら普段は高学歴とか勉強だけの無能だの何だの言う割に藤井くんに対しては勉強もせずに将棋だけやってるとかめちゃくちゃ文句つけるよな
自分でやってて悲しくならんの?

864風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:13.69ID:KC6I6Cjg0NIKU
>>147
かなり大変(時間があれば出来ます)

865風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:14.23ID:b5dmYl8xdNIKU
渡辺の年齢あんな何回も出してしまうとか慈悲はないのかワイドショーに

866風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:16.20ID:zzQ93+80rNIKU
棋士の頭ん中見てみたいわ
10手20手先を読むってどんな景色が見えてるやあいつらには

867風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:21.00ID:TmozaOieMNIKU
>>791
ヒェッ

868風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:24.60ID:oP04Zh0z0NIKU
これすき
【朗報】「ひふみん」こと、「加藤一二三」さん、ド正論を言ってしまうWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl YouTube動画>2本 ->画像>27枚

869風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:24.89ID:JUVOehuqrNIKU
>>848
君もうええわ
一生マーチでマウント取って頑張るんやな

870風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:26.21ID:ax6QUh6DpNIKU
今までも羽生なんかが訳わからん手に見えて最善手だった例なんて腐るほどありそうだけど

871風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:27.36ID:GzTI/J3m0NIKU
>>835
タイトル戦登場回数は豊島や永瀬より多いやろなめとんのか?

872風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:27.52ID:13/ZskSSpNIKU
AIがディープラーニングしたら人間の閃き云々なんて意味なくなると思うわ

873風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:28.54ID:mSSAanNS0NIKU
>>59
これ

874風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:28.67ID:SuWTc8Sp0NIKU
>>848
言えるだけならいくらでも言えるからなあ
ガイジ芸も大概にしとけな

875風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:28.86ID:OYTtJZQV0NIKU
毎回最善手打ってるわけじゃないんやろ
天才といっても時々最善手打つだけなら世間の評価はそんなもん

876風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:32.23ID:4Py7/Amw0NIKU
>>807
レーティングでも成績でもほぼ五番手

877風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:34.23ID:K9miAKiS0NIKU
ワイ東大やけど棋士の方がすごいと思うわ

878風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:34.73ID:pjxGR9L50NIKU
>>744
棋士としてはクソザコだしなその二人……

879風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:35.55ID:OeUnlHeb0NIKU
>>712
自力でみつけた永瀬はセーフやけど
ハメ手で勝ったのはアウト

880風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:35.77ID:nErjKukL0NIKU
>>173

881風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:38.41ID:i6Y3tCSs0NIKU
>>795
しかも大学レスバやw

882風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:38.56ID:a1y5Y5HW0NIKU
>>784
しかも羽生みたいな本当の天才が存在するわけで
まともに向き合ったら心崩壊する人もおるやろな

883風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:39.51ID:3F3hiCmz0NIKU

884風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:40.52ID:sfpBiwnR0NIKU
いま流行ってる戦型は急戦矢倉か?

885風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:40.57ID:4Gdzusmy0NIKU
羽生も言ってたよな
頭の中に時速300キロの世界があるだがなんとか

886風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:41.52ID:UdopTwJLdNIKU
>>832
楽しいは正義や

887風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:43.10ID:x6eftL710NIKU
>>827
負け組の負け惜しみってのはまさにこのことか
リアルタイムで見せてくれてありがとう猿

888風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:45.44ID:XJQyu8o70
>>803
えぇ…
こんなん絶対人間勝てんやん

889風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:46.82ID:FsM0PFS4rNIKU
こういうテレビでは愉快なじいさんしてるけどふとした時に競技者としての顔が見える瞬間すき
具志堅とかも

890風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:47.65ID:CoDnICxepNIKU
>>532
5chの仕様も知らないとかどこからきたんこのガイジ

891風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:50.68ID:Vp1YjufmaNIKU
ギフテットやっけか
天才少年のうちの一人よな藤井くん

892風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:56.95ID:pc5DK03VpNIKU
31銀は金に紐つけたろみたいな一見素人っぽい手だから
プロが指さないというのは分かる

893風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:59.80ID:XIq+eIH30NIKU
>>712
言うてもアレってもう普通に勝てる段階でトドメの一撃でやっただけやろ?

894風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:02.26ID:84US6S1lpNIKU
>>782
そら勉強に時間割いたからやろ
東大棋士と藤井でセンター試験バトルしてみろや100パーセント東大棋士が勝つわ

895風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:02.41ID:L9OW4VEcaNIKU
>>831
それバカってレベルじゃなく障碍者やん

896風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:05.21ID:OLfA9XpO0NIKU
>>871
豊島の方が多いぞ

897風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:07.84ID:AvaOF2z4MNIKU
>>871
タイトル1期のくそ雑魚じゃん
なめてんのか?

898風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:09.56ID:b93fyX2F0NIKU
学歴じゃなくて年収で語れよ
ちな藤井君の年収は三千万なw

899風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:18.93ID:o3m5adJL0NIKU
>>807
歴代最強やけど現在は違う

900風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:21.37ID:0/pPEu1Y0NIKU
>>861
今回のタイトル戦ラッシュで豊島藤井がラインナップされてないのムカつくわ
なに木村如きに負けてんだよ

901風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:23.14ID:jTJ/eEXO0NIKU
>>843
鳥籠の中のルールとバーリトゥードやと全然違うからな

902風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:24.54ID:gkimE1V10NIKU
>>402
堀口の対戦成績
堀口1ー5羽生
堀口4ー1佐藤康光
堀口3ー5森内
堀口4ー3郷田
堀口3ー3藤井猛
堀口2ー3三浦
病気になるまえは普通に強豪棋士だった
あまりネタにしたり馬鹿にしてやらないでほしい

903風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:24.85ID:RKEJt22u0NIKU
女が将棋できないってマジ?
やっぱり女って劣等なんやな

904風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:24.94ID:HSIa147R0NIKU
>>878
谷合はまだわからんし片上も前期だか前前期結構頑張ってただろいいかげんにしろ!

905風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:28.66ID:4jGOIy570NIKU
aiがどんなにすごくなっても感動せんな
100メートルを車で走ってええならワイが世界一やし

906風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:35.04ID:qTQQ2gKx0NIKU
>>490
これなら東京か大阪に住んだほうがええんちゃうんか

907風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:38.07ID:x6eftL710NIKU
>>869
負け組乙w
将棋頑張れば年収上がるから頑張って!w

908風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:38.36ID:GzTI/J3m0NIKU
AIに学力試験を解かせるのはもうやっとるけど今は偏差値60くらいらしいで
東大にはもちろん入れんけどMARCHくらいなら入れるぞ

909風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:38.70ID:35JHspZcMNIKU
もう『藤井』が藤井になったよな
これ意味わかる奴は将棋を知ってる人

910風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:42.12ID:9Ne0WIcq0NIKU
>>898
やっぱりヒカキンがナンバーワン

911風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:42.79ID:sa5uuR7C0NIKU
Q.AIはオリジナルの良質な小説を書き上げることができるか?

A.できる。AIだということを隠せば文学賞も取れる。

これが現代のAIのレベルやぞ

912風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:44.85ID:84US6S1lpNIKU
>>791
やっぱ盤面浮かべると思考力の無駄やからやろか

913風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:47.06ID:x6eftL710NIKU
>>874
出す義務は?

914風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:49.24ID:j2AirGfodNIKU
>>894
センター試験で満点取っても収入ゼロ円やしCMオファーも来ないけどな

915風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:51.75ID:kRQuOVSWdNIKU
>>893
それは永瀬や
阿久津は序盤でハメに行った

916風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:52.40ID:SuWTc8Sp0NIKU
>>903
脳の構造がちゃうからな

917風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:52.69ID:UP+dDQBs0NIKU
>>888
ちな45億でもカスやぞ
5分かければ200億読める

918風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:54.52ID:27Ws+h3IaNIKU
>>818
2、3ヶ月後に別マガに載るやろ

919風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:54.61ID:xMCyS3t20NIKU
AI開発チー牛の悪いところ出てるぞ
チー牛はコミュ障で隠すの下手なんだからいらんこと言うなよ

920風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:57.36ID:RIcv7Oiy0NIKU
>>887
すまんな、わいは慶応やしレッテル張りに逃げてマトモに反論出来てないお前が猿や、すまんなぁ〜笑

921風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:01.04ID:DIGoVA6L0NIKU
もう、羽生なんか相手にならんし
歴代最強棋士やろ

922風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:01.61ID:b6BI0/mT0NIKU
いくら褒めたところでAI以下やし

923風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:05.94ID:Vp1YjufmaNIKU
>>903
将棋やなくメイクのやり方覚えるからなあいつらは

924風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:07.00ID:ZuM8DHhqaNIKU
羽生さんにはタイトル100期どうにか取ってほしいわ
今年可能性あるのは竜王だけやっけ?

925風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:09.48ID:bJPmXvdF0NIKU
>>894
哀れ
学歴以外になにも持たないとこうなるの典型やな

926風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:10.17ID:m4FECb020NIKU
>>868
プロでもやっちゃうんだよな

927風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:10.36ID:OeUnlHeb0NIKU
>>893
あの時点でほぼ永瀬のかち
将棋に勝ってデバッグでも勝った

928風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:10.40ID:a1y5Y5HW0NIKU
>>791
脳の構造からして新時代で草

929風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:10.95ID:04XrZxdy0NIKU
じゃあその天才棋士がAIに勝ったらいいやん

930風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:11.59ID:awz+U4n9dNIKU
>>866
奨励会入りかけたヨクサルがハチワンで描いてるのが一番それっぽく見える

931風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:14.46ID:jj8D/v4f0NIKU
>>907
レスバ判定したる
お前の"負け"

932風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:18.42ID:wdQXlWURpNIKU
ただ年取ってるだけで藤井に比べたらクソ雑魚の一二三に評価して欲しくないわ

933風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:24.45ID:wTAyZnpmMNIKU
>>903
そらそうや
全てにおいて劣っとるのが女
だからこそ優しく扱わないかん

934風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:26.85ID:dR9pmtpX0NIKU
>>882
どう頑張っても勝てない相手と長時間対局ってのもメンタルに来そう

935風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:32.16ID:fSU1HdVOdNIKU
>>868
なんで左はこんな顔になったのかほんまわからんくて草生える

936風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:32.47ID:csJ8V+M80NIKU
>>425
うわっめんどくせえ

937風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:34.71ID:GzTI/J3m0NIKU
>>896
計算ミスってたわ、すまんな

938風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:35.76ID:0/pPEu1Y0NIKU
>>902
普通に強いやんけ

939風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:36.72ID:SuWTc8Sp0NIKU
>>913
義務はないよ?信じられたいなら出せって話
無理だろうけど

940風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:36.76ID:X+60DtwCMNIKU
でも君らセンターもいうほど取れないし将棋もそんなにできないよね

941風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:38.45ID:ZEhdbsRT0NIKU
>>881
もはや将棋関係なくて草生えるわ

942風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:38.92ID:x6eftL710NIKU
>>908
ワイの学科65あるから
藤井よりワイの方が上ってことか
まぁわかりきってたことやが

943風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:41.44ID:4LX6yOc30NIKU

944風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:41.79ID:mItDz+EZ0NIKU
>>909
てんてーと藤井やな

945風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:45.76ID:u7LQ3WCW0NIKU
AIが凄いのは分かるけどAI信者に対してはなんでお前らが偉そうなんやって言いたくなるよね

946風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:47.59ID:XQr4CnRf0NIKU
>>902
長音にする無能ぶり

947風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:48.08ID:xRNaaM9a0NIKU
>>791
人間ちゃう

948風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:50.49ID:xMCyS3t20NIKU
>>913
君の負け

949風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:51.09ID:2nxwWvNa0NIKU
将棋ソフトは奨励会から落ちたゴミが持ち上げてると知ってから素直に見られんわ

950風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:51.57ID:kRlrJdHjpNIKU
>>903
先輩も同僚も後輩も男ばかりの世界で「私にも教えてくださーい」って言いだしづらいでしょやっぱり
それが一番大きいと思う

951風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:51.95ID:XJQyu8o70
>>869
君の学歴は?

952風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:57.96ID:M/AT/0KTrNIKU
>>803
ただの局所安定拾ってるだけか
藤井はすごいけどすごい伝説作りたいがあまりこじつけレベルになっとるな

953風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:58.77ID:jj8D/v4f0NIKU
>>902
今はもう対戦することも叶わんのか

954風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:58.88ID:+vj6t2Qg0NIKU
>>911
じゃあふつうに出版するか
なろうで人気出てから後からネタバラシとかしろよ

955風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:03.82ID:2eXBD8Bu0NIKU
>>894
別に大学なんて行かなくても仕事いくらでもあるし解説とか特番で大金持ちやん

956風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:04.80ID:84US6S1lpNIKU
>>914
だからなんやねん
プロスポーツ選手は金稼げるから東大生より頭ええと言っとるのと同じや

957風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:04.91ID:x6eftL710NIKU
>>920
でも君SFCの猿じゃん

958風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:08.32ID:UxQHT7D9MNIKU
>>825
コンピューター研究が盛んやからタイトル数うんぬんは羽生のが上かも周りもレベル高いという意味で
ただ瞬間の実力で言えばアップデートされてる訳やから羽生以上なるやろな

959風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:09.63ID:UdopTwJLdNIKU
>>905
言いたい事はわかるけどAI開発の連中がやっとるのはF1やロケット開発の類や

960風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:09.77ID:4Py7/Amw0NIKU
>>903
ワイは競技人口の問題やと思うわ

961風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:10.52ID:DWk2pSQTaNIKU
>>857
別に全部助かったとは言ってないからな
助からなかったのはどっかで自分が諦めたせいってのも含めとるやろ
助かるべき場面で抜けてんねや

962風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:10.64ID:pjxGR9L50NIKU
>>904
三段で8年半掛かった方はちょっと……

963風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:14.27ID:Sp3gLdT9MNIKU
>>903
でもくたびれたオッサンより着物の女子見たいよね

964風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:14.35ID:h+WNITWS0NIKU
こいつこんな学者みたいなツイートするのかよ

965風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:21.01ID:x6eftL710NIKU
>>931
ワイより低学歴は話しかけてこないで

966風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:24.31ID:lYqV8Vry0NIKU
>>222
自分でも1分かからないからプロなら考えなくてもいけるやろうな

967風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:24.95ID:lhDnw8z60NIKU
>>868
表情だけではどちらが二歩したのかわからない画像

968風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:30.27ID:UP+dDQBs0NIKU
>>924
王将とか名人とか

969風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:31.15ID:Vp1YjufmaNIKU
>>950
というか知らなくても可愛ければちやほやされるし女は

970風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:34.50ID:dR9pmtpX0NIKU
>>425
こっちが泣きそう

971風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:35.14ID:3t7ogMmpMNIKU
>>950
そんな軟弱女はそもそも将棋やらないよ

972風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:36.72ID:x6eftL710NIKU
>>939
出す必要がない
ここには高学歴の匂いがない

973風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:37.66ID:s+cfmo0H0NIKU
>>803
はえーそーやったか
ならそんな持ち上げるほどでもないやん
ちなみにこれでスペックどれくらいなんや

974風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:41.55ID:RqpNtNuB0NIKU
将棋スレで学歴マウント取りたがるなんj民

975風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:41.89ID:b6BI0/mT0NIKU
>>945
それ藤井信者にも同じこと言えないか

976風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:44.64ID:iAShAm7I0NIKU
昔は武士みたいだったのにいつの間にかひふみんとかいうゆるキャラになってもうた

977風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:48.22ID:G1MVH0y30NIKU
>>403

978風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:51.11ID:3t7ogMmpMNIKU
>>963
見るだけならどうでもええ

979風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:51.63ID:x6eftL710NIKU
>>948
ワイより低学歴の劣等は話しかけてこないで

980風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:51.84ID:X+60DtwCMNIKU
>>974
ほんまに哀れやね

981風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:53.12ID:2nxwWvNa0NIKU
>>972

982風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:55.36ID:XJQyu8o70
>>911
まだ一次選考突破するのがやっととかじゃなかったか

983風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:55.51ID:577D08Nh0NIKU
数字に踊らされてるお前らにたいして言われてるんやぞ

984風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:57.00ID:ZEhdbsRT0NIKU
【悲報】なんJ民、将棋スレで学歴レスバを始めてしまう

985風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:57.76ID:o3m5adJL0NIKU
>>902
今でも早指しならそこそこそれなりなんよな
あんだけ超早指しでも棋譜見たら途中まではそこそこ互角やし

986風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:00.09ID:OLfA9XpO0NIKU
>>974
んなことやっとるやつ一人だけだからセーフ

987風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:00.42ID:l00979QA0NIKU
>>701
そんなん言い始めたら棋士の勉強時間を持ってこなあかん

988風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:00.73ID:NYIWM0r9rNIKU
>>945
ここだけの話実はAIマウントはNASAのAIが学習のためにレスしてるから偉そうなのは当然

989風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:00.96ID:0k3/67Ju0NIKU
>>59
実際AIって総当りして悪い解切ってるだけだから

990風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:02.52ID:k52xL9zx0NIKU
>>222
あのな…棋士じゃなくても詰将棋毎日解いてたらこんくらい数秒で解ける
こんな問題で棋士の凄さましてや羽生さんの凄さを語らないでくれるか?
本当に恥ずかしいわ

991風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:04.04ID:dg5d6Fw9rNIKU
東大生のトップ層が小さい頃から将棋やってりゃプロなれるっしょ

992風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:04.32ID:i6Y3tCSs0NIKU
>>941
猿の喧嘩とはよく言ったもんや

993風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:06.06ID:dR9pmtpX0NIKU
>>902
強いやん

994風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:08.27ID:KC6I6Cjg0NIKU
>>798
おいしいけどおいしいやんけ

995風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:08.43ID:4Rkm9pEH0NIKU
これは騎士様

996風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:09.27ID:2AyxgJcy0NIKU
ワイも23分でその境地にたどり着くほうが凄いと思うけどな
答えが決まってる計算はコンピュータの十八番やろ

997風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:11.47ID:jj8D/v4f0NIKU
>>965
俺は東大俺の勝ち
お前はマーチお前の負け

998風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:13.75ID:JUVOehuqrNIKU
>>907
じゃあな学歴厨の高校生w

999風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:14.42ID:AvaOF2z4MNIKU
結局ワイのかちやね

1000風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:16.89ID:84Zyy3lrrNIKU
>>868
意外と多いプロの二歩

mmp
lud20210711043404ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1593430652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】「ひふみん」こと、「加藤一二三」さん、ド正論を言ってしまうWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<加藤一二三九段 >将棋ファンの無作法に怒り!「ハッキリ言って失礼」「加藤さん」という呼び方に違和感
【テレビ】<加藤一二三九段 >将棋ファンの無作法に怒り!「ハッキリ言って失礼」「加藤さん」という呼び方に違和感 ★2
【将棋】加藤一二三九段、「ひふみん」ニックネーム不満だった 加藤九段について高校に進学しないと推測
デヴィ夫人 「加藤一二三とか歯が汚い奴TVに出すな!国辱よ!日本だけよ!あんな歯が汚い」
【将棋】ひふみんこと加藤一二三九段、東スポ記事に激怒 「完全な捏造記事を掲載されて困惑しております」
ユーミンと加藤一二三氏が「みん・みん」コンビ結成! ツーショット披露 [爆笑ゴリラ★]
【ひふみん】加藤一二三【将棋一筋62年】
【将棋】藤井聡太四段人気に便乗する加藤一二三の“ひふみんバブル”
【朗報】将棋の加藤一二三(ひふみん)さん、いつの間にかひょっこりとテレビから姿を消す…
【将棋】“ひふみん”加藤一二三氏の現在に視聴者心配 呼吸が苦しいのか「ずっと口開けっぱなし」「テレビに出して良いんか?」 [ネギうどん★]
加藤一二三、松岡修造←大した実績もないくせに藤井四段と錦織の活躍を自分のことの様に語っててワロタwまさに井の中の蛙って感じだよね [無断転載禁止]
【将棋】#加藤一二三「 戦争で生命を失った兵士の数よりも、ことばの暴力によって生命を落とす人間の数のほうが遥かに多いのではないか」 [豆次郎★]
加藤一二三
加藤一二三の収入
将棋の加藤一二三九段が引退
加藤一二三 [無断転載禁止]
大変! 加藤一二三が引退よ! part6
大変! 加藤一二三が引退よ! part4
加藤一二三とか言う痴呆老人を笑う風潮何なの
加藤一二三VS阿部の対局wwwwwwww
あさイチ「プレミアムトーク 加藤一二三」2
【将棋】谷川九段が通算1324勝 加藤一二三・九段に並ぶ
加藤一二三77歳 高野智史四段(23)に負けたら即引退!スペシャル
【春の叙勲】加藤一二三さんや北野武さん、西田敏行さんらに旭日小綬章 旭日大綬章に高村正彦氏
【将棋】加藤一二三九段、藤井聡太七段の勝利に「史上最年少でのタイトル戦初登場も夢ではない」
【将棋】<加藤一二三九段>藤井四段への“便乗商法”指摘に「ノンノン!」と否定!リターンマッチ「60%は勝てると思います」
金子さん珍しく正論言う
年収280万のおっさんが大学生に正論言われ説教される構図w
正論言うね。実際、P5SとP5Rなら”P5S”のが”売れる“よね
正論言うけど、わざわざグラビアを海外で撮影する何が意味ある?
正論言うね。コアゲームもっと出さないと任天堂に未来はないよ
正論言うね「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚がSwitchで出ていたら確実にミリオン売れていた」
一二三(ひふみ)食堂・本宮市 万人に愛される味付け
【画像】ドラゴボで人造人間16号の言ってることが正論すぎると話題に
YouTubeガイジ「加藤純一がさぁwもこうがさぁw」ワイ「いくつになってそんなこと言っとるんや?」ギロ
元阪神一二三慎太の人生が闇深い
【ヒダディ】一二三屋出身ラッパーの出世頭
【東京】SOD 一二三りんデビューイベント!@秋葉原【05/26】 ©bbspink.com
この事故って、財政破綻論言ってきたマスコミとそれ信じた馬鹿国民が起こした犯罪だよね(´・ω・`)
【悲報】ゆたぼんさん正論を言ってしまう・・・
正論を言ったデヴィ夫人が批判され炎上中
【正論】純「さんまが胡蝶しのぶ可愛いって言ってんのは気持ち悪い」
ダンカンってイチローの件で正論しか言ってないのに何で叩かれてんの?
【正論】薬局「マスクして下さい」87歳おばぁと娘60歳「国がしなくて良いって言ってるだろ!」
「加藤夏希」さん都内のマンションから飛び降り死亡
【続報】NMB小林莉奈、ヲタに再び怒り!「正論しか言ってない、妬みが凄い、小さいなって思うグチグチと、ストレスを私にぶつけないで」
【正論】ひろゆき氏、立憲民主党の戦い方に「森友学園がどうたらって争点にすると『また文句ばっかり言ってる』ってなっちゃう」
【正論】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」★4
【正論】モーニングショー・玉川さんブチギレ「だーから何度も言ってるけど旅行業のみ優遇しないといけないの?おかしいだろうが!」
「加藤純一」ってゲーム実況者について知ってること
ロジハラってなんだよ、正論で論破されて悔しいですってことか?
【正論】EXIT兼近さん「被害者の気持ちを考えろって他人が言うことじゃねぇだろ」
生活保護の障害者さん正論「俺が働いたら君の職場に軽度知的でパニック障害の俺が行くことになるよ」
【正論】爆笑問題・太田光、安倍晋三のマスクに疑問「マスクが小さいんじゃなくて、顔がデカイってことはない!?」
【正論】山本太郎「皆さんは奴隷です。安倍ちゃんがやっているのは貧乏人は死ねということです。少子高齢化をスルーしてきたのは政府」
菅直人が正論「太平洋戦争は日本が自らの意志で起こした戦争。そのことを肝に銘じて反省すべきだ」
【正論】松本人志「コロナになったことで謝るのは違う。コロナになったことを責める人が出てくるのも違う」
【正論】  岸田総理「悪夢の民主党政権によって日米関係は無茶苦茶になった。そんなことを繰り返す訳にはいかない」
【悲報】ミャクミャク、正論「大阪万博が不要ってことは、科学振興や環境保護もいらないってことですよね?そんな反知性主義でいいの?
【正論】有田芳生「安倍派議員は村上議員発言の前に安倍総理が韓鶴子総裁に敬意を示したことが相応しい行為か表明すべき」
【悲報】経済学者、インボイス反対派にちくちく正論 「うちの会社が潰れてしまいます?疚しいことやってんじゃないの?www😁」
【正論】漢成田ゆーすけ「日本はフジテレビとか文春とかクソどうでもいいことでしか盛り上がれない。」 ネット民馬鹿にされるwwwwww
【速報】東京、+1000以上WWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
【悲報】欅坂46、酷すぎるWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlW
【速報】日本シリーズ、11月21日からWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
20:14:01 up 3:06, 0 users, load average: 5.34, 10.20, 12.68

in 0.2512731552124 sec @0.2512731552124@0b7 on 040709