昔は工藤静香がラーメンを啜れないって言っててバカかと思ったが今じゃ啜れない人が結構多いみたいだな
可愛い女の子がズズーっと下手糞な啜り方するんだよ
親はちゃんと教えてやれよ
これでお前らもカッペ卒業(かもしれないが、正直うるせえ)
【超保存版:そばの啜り方コンプリートガイド】
・箸の先で3-4本の蕎麦をつまむ
・姿勢を正し上半身をまっすぐにして、いつもの呼吸で啜りに臨む
・麺をつまむ箸の入射角は、90度から80度までが許容される
・巧くいかない場合、ざるや蒸籠の表面で4回までつまみ直してよい
→オプションのつまみなおしの動作は、手早く、一連の動きとして行うこと
・そばを高く持ち上げ、麺の最下部から半分だけつゆに漬ける
→このとき、そば猪口の縁に麺が干渉することはあり得ない
・持ち上げる高さは、麺の最下部が左手の猪口を辛うじてクリアする過不足ない高度であること
・麺はその店のつゆにあわせて、好みの深さまで浸してよい
→濃く、辛いつゆは、下部1/3、甘めの薄いつゆは、下部4/5まで浸漬可能
・いずれのケースも、箸をつゆに浸してはいけない
・唇を少し前に突き出し、発音記号 [i]の形にする
・箸でつまんだ麺を唇に引き渡し、このとき鋭いバキュームを発生させる
・ごく短いタイミングで、一気に、かっこよく啜りこむ
・この時左右の手、唇、舌、呼吸が見事な連携をみせる
・啜り(たくり)こんだ直後、箸は次のそばを無意識のうちにつまみに行くと美しい
日本人だけが麺啜る土人みたいな風潮は何処から生まれたんだろ
中国も韓国も啜るしなんならパスタ食ってる国の人もフォークに巻いて口に含んだあと垂れてる麺を啜るんだが
ズズズルーっと啜るのは無粋、田舎者の食い方
一気にズッと啜り切るのが江戸っ子の粋ってもんよ
すすりきって口の中に全部入るならいいんだ
麺を歯で噛み切ってどんぶりに戻すのが汚くて不快
チョンは頭おかしいけどここまで頑張る根性はないからなぁ
熱々の茹でたてパスタをチーズと胡椒で食べるイタリアはどうなの?
啜るのってヒッヒッフーとか膾を吹くのと違うからな!?
てやんでぇえばーろちきしょうめえい(意訳:冗談は程々にしなさい)
すまん
日本だけ麺すする までしか読んでなかった
すするのはいいけど必要以上に音出すのが異常
西洋人はちゅるんくらいだろ
日本人は飲食店でも鼻水ズルズルやるし
粋ってのは、他人のことも考えてチャキチャキとさっさとことを済ますのだよ
田舎モンはてめえのことしか考えてないから無粋の極みを晒すのだ
レジでじゃらじゃら小銭だすカッペも無粋だな
ETCない料金所で左ハンドルだからっていちいち下りてくるマヌケもそうだな
高い場所でエッチすると気持ちいいからな
これは物理的に説明できるのだが、ちょっと時間が足らん
スレが伸びてるから期待して開いたら糞コテ交えての糞雑談だった
クルマは重さが正義だよ
安心安全のトレーラーに乗ろう
重さもだけど軽は幅が無さすぎてすぐ横転するから横に頭打ち付けて死ぬんだよ
軽はヘルメット義務化したら軽しか売れない現状が打開できそう
結構重そうなゴミ収集車ですらプリウスに横転させられていたからなあ
軽の側面衝突試験は、なぜか同じ軽自動車がぶつかった想定らしいね
それだけでも信じられんわ
違った、日本の側面衝突試験自体が軽自動車想定みたいだ
欧州車みたいにサイドやカーテンエアバック標準じゃないもんな
車種別の衝突実験動画見るとNBOXが売れてる理由が分かる。
1つ飛び抜けてる
動画は静止画の集まりなのだ。
という理解じゃだめかな。自分的には笑えればなんでもいいよ。
フォーゼもファイズも見たときはかっこ悪かつたが
テレビで見てたらカッコよく見えてきたしいいんじゃね
ドア銃、ハンドル剣に通じるなにかが…ダサネーミングの方がお子様に受けるのかな?
01と聞くと仏像の中に入っていて太陽電池で動いてトランペットを吹くあいつを思い出してしまう。
ライダーマンも裏社会から引く手数多のエリート科学者とか
平成の時代、仮面ライダーはいなかった。
ということになっている、俺の中ではなー
そうか、じゃあ仮面ライダーは無印ブラックまでで
まあ、ストロンガーとかスーパー1の時点でそれちょっとちがくね?って感じはするんだけど。